最終更新 2010/10/01
この紙芝居?は2010年9月30日、東京は阿佐ヶ谷ロフトAで行われた「メタルマックス・トークライブ 〜メタルマックスを創った男たち〜」で、私(山本貴嗣)が披露したものです。
前日、寝る前にコンテ(全16枚)を切り、当日昼ごろ2〜3時間で一気に描き上げたものです。
近所の画材屋さんで一番大きいスケッチブックに描いたため、我が家の作業用のA3スキャナにも収まらず、スキャンデータは存在しません。これが私の手元にあります唯一の記録です。
画像は、ライブ直前の楽屋でデジカメで撮影したものですので、周囲が歪んだり一部暗くなったりしております。しかしそれもまたライブ感をお伝えするのにいいかもと、あえて無調整でアップしました。
ライブ開始直後、私(山本)の語りで一枚ずつめくってご披露し、大変好評をいただきました。
解説文は即興の語りを記憶を頼りに再現、補足修正したものです。
会場においでになれなかった方も、お楽しみいただけましたなら幸いです♪
防府駅の少し右上の線路沿いにあるのが国府中学。山本貴嗣と「ミヤ王」こと宮岡寛が出会った中学です。
その左にあるのが国衙で、あのアニメ『マイマイ新子と千年の魔法』の舞台になった、私(山本)にとっては庭のような場所です。
画面左手にあるのが佐波川。「サバ」川と言ってもサバはいませんが、ジンベエザメが遡上してきて捕獲されたことがあります。
上流には4kg近いスッポンがいるとも聞きます(実際はこの図で描いたほど広くはありません)(笑)。。
最近何年か里帰りしてないので、いささか記憶があいまいですが、幼いころよく遊んだ場所ですから描き間違えることはありません。
お察しのいい方はお気づきかと思いますが、ゲーム『メタルマックス2』のタイシャーの町の原点です。
つい習慣で口元にまちがった小道具を描きこんでしまいました。当時はまだ吸ってなかったと思います。
機関銃を載せたジープを駆る正義のアメリカ兵が、悪いやつらを撃ちまくる話だったように思いますが、昔のことなのでよくわかりません。
思えば、ある意味『メタルマックス』シリーズの原点の一つかもです。
ふもとから天神様までの長い長い階段は、途中何ブロックかに分けられています。その1ブロック分、全部落ちたのです。
昭和のあのころ、ガス屋さんといえば、こんな車に乗っていました。間違いないと思います。
画面左上にあるのは「家捜し」がすんだあとのボックスです。
この「紙芝居」?を納めたスケッチブックは、「トークライブ」に来られたお客様にプレゼントしてしまい、もはや手元にありません。
当日券で入場された知人のマンガ家さんの話では、やはり当日券で一時間くらい並ばれて入場されたファンの方だったそうです。
遠路はるばるありがとうございました♪
追記
あ、途中1コマ挿入すればよかった!!!
「さあ。よみがえるのだ、この電撃でーっ!!」(死んでません)