12月30日

晩秋のキノコは残念ながらハズレでした。(私にとって)
ムラサキシメジは場所によっては大当たりだそうですが、私の近くではハズレです。
キシメジをはじめ、シモフリシメジ、ナメコ、クリタケも発生は少なかったです。
来年に期待して、今年はジ・エンドです。

11月2日 今年は?

今年のキノコはアタリと云って良いか、ハズレと云うべきか、悩みます。
まあ、物によってはアタリでしょう。
サクラシメジは一気に出てお終いかと思われましたが、10月下旬からも散発的に出ていてそれなりに採れてます。
毒のクサラベニタケは余り出ませんでしたが、10月中旬からは大量に出ています。
ナラタケ、チチタケ、シシタケ、ササタケ、イッポンシメジ、ハタケシメジなどは時期がずれましたがアタリです。
さて、これからの晩秋のキノコは?

10月8日 大発生

今年はきのこが余り出ませんでしたが、今度の雨で一気に出ました。
特に今年はシシタケが当たりのようで、栃木辺りでは背負い籠で取るところもあったそうです(羨ましい!)
嬉しいことに今年はクサウラベニタケが余り出ませんので、ウラベニホテイシメジと間違えることが少ないです。
ササモダシ(この辺りではササタケとも言いますが正式名称は不明です)も当たりで、もっと大型のオオイチョウタケも当たりのようです。
ただ発生が遅れていますので、今後の発生は疑問です。

9月23日 チチタケ

今年は夏にチチタケの発生が少なかったのですが、今になって一気に出ました。
ただ何処でもと言うわけでなく、8月に発生のなかったところでした。
他では8月に出たらしく、この時期の大発生は珍しいとのことです。

9月6日 ナラタケモドキ

今日は台風が接近中ですので、川に入っていると笑われますのでコッソリと山へ。
そしたらナラタケがわんさかと出ていましたが、残念ながら下がってしまっていました。
全部とれたらこの5倍くらいはありました。残念!

右端はナラタケと密接な関係にあるツチアケビです。
漢方薬の婦人病の薬になるそうです。

8月 1日 チタケ(チチタケ)

今朝は投網の解禁に遅れてしまいましたので、ちょっと山へ偵察に。
チチタケがちょっとだけ出ていました。
直売所にチチタケが出ていましたのでもしかしてと思って行ってみました。
雑キノコも結構出ていましたので、もしかして期待できるかも。

5月 9日 アミガサタケ

今年はアミガサタケが一本しか採れません。
ハルシメジは出ているようなのですが、私のシロは荒らしてしまったため一本も出てくれません。
シイタケも雨が少なく、発生は少なめです。

1月13日 コウゾキノコ(エノキタケ?)

新年おめでとうございます。
今年はキノコはどうかな?当たりだといいですね。

今日はコウゾの根切りをしていたらコウゾキノコ(大子での呼び名)を発見しました。
ナラタケに似た食感ですがあまり美味しいキノコではありません。
ただキノコの少ない時期に出ますので、鍋やウドンの具として利用してます。
エノキタケのようですがエノキタケほど美味しくはありません
(解る方がいましたら宜しくです)

トップへ戻る