さようなら ビナルバガン イザベラ シュガー 2009年 3月
Good bye. Binalbagan Isabela Sugar Co.(B.I.S.C.O.M.) 2009 3
1921年以来続いた南線の砂糖きび輸送が2009年3月で廃止された。一時375キロの路線延長を持ってたBISCOMの鉄道輸送は工場構内の一部を除き終了。なお、構内と国道の踏み切りは貨車をトラックで運搬するため残ると思われる。
2009年3月現在レールの撤去が行われてる。
このページ以外にビナルバガンはこちらのページが有ります。 |
撤去作業列車
レールを運搬する為フラットカーに改造した貨車と機関車と保守用列車の編成。
2009/3 Binalbagan |
 |
|
保守用列車
キッチンカーと作業員車と工具倉庫車の編成。
2009/3 Binalbagan |
 |
|
撤去跡
線路を撤去した爪跡がが生々しい。
2009/3 Binalbagan |
 |
|
鉄くずを捜す子供達
撤去作業が終わるとハシェンダの子供達がボルトナットや犬釘等の鉄くずを捜す。
2009/3 Binalbagan |
 |
|
国道沿い
撤去作業が終わり工場に戻る。
2009/3 Binalbagan |
 |
|
Ceresのバス
列車とCeresのバスが入った写真が最後にやっと写せた。
2009/3 Binalbagan |
 |
|
食事中
線路の上で食事をしてる。列車が近ずいてるが気にしないで食事。
2009/3 Binalbagan |
 |
|
軒先をかすめて
ここは、線路の両側に民家が迫ってる。
2009/3 Binalbagan
|
 |
|
見納め
この国道の踏み切りはトラックで運ばれた貨車の空車引き出しが行われると思うが見るのは難しいと思う。
さようならBISCOM。
2009/3 Binalbagan |
ENGLISH Go to INDEX JAPANESE 前のページへ |