ボゴ・メデリン
Bogo Medellin Milling Co., Inc.
最新情報: 2004年12月
残念ながら2004年のシーズン(この写真を写してから間もなく)で鉄道に依る砂糖きび輸送は終了した。
なお工場内では、工場設備の関係から従来どおり砂糖きびをトラックから貨車に積み替え、ウインチで貨車を動かしてる。
Cebu島に残る唯一の鉄道ボゴ・メデリン・ミーリングを2年半ぶりに訪れた。
訪問時、輸送範囲は狭いが、相変わらず、活発な鉄道輸送を行っていた。この様子を見て鉄道が無くなるとは思ってなかった。結局機関車が砂糖きび列車を曳くシーンは見れずに終わった。
Other pages Mr. Aoyama's photograph October, 2001 |
 |
Not to scale
 |
|
1. Mill
工場内には、砂糖きびを積んだ貨車が見えた。
しかし、この日は、休日で、機関車のオペレーションは無かった。
2004/5 |
 |
|
2. No.3Maintenancecar
保線チームの3号機は、トラックを改造した車輌。
収穫期で忙しいのか、車輌は、かなり傷んでる。
内部には、曲がった線路が転がってる。
2004/5 |
 |
|
3. Transship
工場の近くでの砂糖きび積み込み風景。
砂糖きびは、収穫した場所で束ねられトラックで、
各積み込み場に運ばれるようだ。
2004/5 |
 |
|
4. Crane tower
このクレーンは、使われて無い様だ。
上の写真のように、人力で砂糖きびを積み替えてる。
2004/5 |
 |
|
5. Winch
クレーンでの、貨車の移動は、Winchで行ってた。
2004/5 |
 |
|
6.View of Tower
クレーンの上から工場方面を見ると、こんな感じ、ゆったりした線路配置。
同行した青山さんが交渉して下さり、念願だった俯瞰撮影が出来た。模型を作るのに役立ちます。
2004/5 |
 |
|
7.View of Tower
別の方向、線路の途中には、砂糖きびを積んだ貨車が2両見える。
この線路の先、写真の左側方向には、
後述する砂糖きび積み変え所が有る。
2004/5 |
 |
|
8.View of Tower
上の写真の左側、ループ線が分かる。
砂糖きび積み込み場は、高圧線の下だがはっきり見えない。
2004/5 |
 |
|
9. Transship
国道沿いの、かなり大きな積み込み場。
トラックの積み荷の下にはワイヤーが敷かれ、ワイヤーの一端を貨車に引っ掛け、トラックが前進すると砂糖きびが貨車の前に落ちる。
2004/5 |
 |
|
10. Transship
暑さの中、足場を登って砂糖きびを貨車に積み込む重労働。
2004/5 |
ENGLISH Go to INDEX JAPANESE 前のページへ |