〜栃木県北とことこドライブ日記〜 |
花が咲いた..鳥が来た..旨いものが食べたい..あそこへ行きたい..思い立ったら、暇ができたら出かけてみよう。癒しを求めて.. |
![]() |
|
2016年 | |
●つつじ吊橋 | 5月26日 |
●那須平成の森 | 5月26日 |
●富山のイワウチワ群生地 | 3月25日 |
2015年 | |
●光丸山法輪寺 | 4月15日 |
●権現堂公園の桜 | 3月31日 |
●東那須野公園のスイセン | 3月25日 |
●鶏の子山上神社 | 1月23日 |
2013年 | |
●雲厳寺 | 5月26日 |
2009年 | |
●紅白梅 | 4月13日 |
●すみれ色 | 4月 9日 |
●サクラの名所 | 4月 7日 |
●春を告げる鮮やかな黄色 | 3月10日 |
●羽黒山のロウバイ | 2月18日 |
2007年 | |
●セミのぬけがらを探そう | 7月27日 |
●天然記念物「ザゼン草」 | 2月 6日 |
2006年 | |
●夏山に自生する花は清涼剤 | 8月 2日 |
●雨に咲く花 | 7月22日 |
●新緑の風景 | 5月27日 |
2004年 | |
●鮎解禁日の長い一日 | 6月 2日 |
2003年 | |
●「ミヤコタナゴ」半自然の環境で繁殖 | 10月14日 |
2002年 | |
●鮎釣り | 6月 3日 |
●渓流解禁に思う | 3月17日 |
●白鳥の沼 (白鳥飛来) | 1月26日 |
●「ミヤコタナゴ」絶滅の危機脱出? | 1月12日 |
2001年 | |
●「ミヤコタナゴ」が訴えたものは? (国の特別天然記念物) | 9月13日 |
●アジサイには雨が似合う | 7月11日 |
●沼原湿原 | 6月28日 |
●蘇った川 (余笹川洪水災害その後) | 6月26日 |
●梅雨 | 6月20日 |
●キャッチ&リリース (渓流釣り) | 5月23日 |
Copyright (C) 2008 Aida. All Rights Reserved.