新緑・ツツジの見頃
5月から始まる新緑は、広葉樹の多い那須に春の訪れを感じさせてくれます。「町の花」であるツツジも新緑と同時期、野から山へと風景に色付けしていきます。一年中で最も爽やかで美しい新緑シーズンを皆様にご紹介致しましょう。 |
![]() |
那須高原の ツツジと新緑 5月中旬頃〜 |
ゴールデンウイークを過ぎた頃から、広葉樹は淡い黄緑色の葉に覆われてきます。小鳥の声に迎えられ、赤・紫・白と色とりどりのツツジが目を楽しませてくれます。 |
![]() |
八幡のツツジ 〜 つつじ吊橋 5月下旬〜6月中旬 |
那須高原道・八幡温泉に有るツツジの大群生地。6月初旬はヤマツツジ、中旬頃からレンゲツツジが見頃になります。中は木道が整備されていて、時期になると多くの観光客で賑わいます。 「つつじ吊橋」に抜ける絶好のハイキングスポットです。 |
平成の森 5月下旬〜6月中旬 |
大正時代から天皇陛下の那須御用邸用地として使われた森のおよそ半分にあたる約560haの豊かな森が、自然とふれあうための場所として2011年5月に一般開放されました。それだけに、手つかずの自然が残されている稀少な森です。 ゴヨウツツジや蓮華つつじ、山つつじ、サラサドウダンが見られます |
|
![]() |
那須高原道の新緑 5月下旬〜6月上旬 |
那須高原道は、美しい那須の山々を目前に見ることができ、特に、春の新緑シーズンに展望駐車場から眺める那須野が原の風景は素晴らしく、車を走らせていても黄緑とツツジのピンク色は目に優しく入ってきて実に爽快です。 |
![]() |
沼原湿原の レンゲツツジ 6月中旬〜 |
沼原湿原は標高1,230Mにある湿原で、高山植物の宝庫としても知られています。6月には周りの山々の新緑とレンゲツツジや様々な高山植物が目を楽しませてくれます。 |
Copyright (C) 2008 Aida.All Rights Reserved.