インフルエンザ予防ワクチン接種,新型コロナ感染症予防接種のお知らせ
上記予防接種を10月1日から開始します.
Ⅰ 接種日に65歳以上の府中市民,身体障害者手帳1級相当の60~64歳の府中市民に対しては補助があります.
対象者には接種券が誕生月の月末までに送られます.お手元に届き次第ご予約下さい.
詳細は府中市ホームページでご確認下さい.
高齢者インフルエンザ予防接種
実施期間 令和7年10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
自己負担額 2,500円
高齢者新型コロナ感染症予防接種
実施期間 令和7年10月1日(水)~令和8年3月31日(火)
自己負担額 3,500円
Ⅱ 一般の接種希望者
インフルエンザ予防接種
実施期間 令和7年10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
自己負担額 4,400円
新型コロナ感染症予防接種
実施期間 令和7年10月1日(水)~令和8年3月31日(火)
自己負担額 15,300円
赤澤クリニックでの接種をご希望の方はお電話でご予約下さい.
府中市骨粗鬆症検診が始まっています
赤澤クリニックでも協力医療機関として検診を行います
対象は4月1日から令和8年3月31日に40,45,50,55,60,65,70歳になる女性府中市民です.
検診期間は6月2日(月)~令和8年2月28日(土)です.
申込期間は4月15日(火)~12月26日(金)です.
申し込み方法は広報ふちゅう,府中市役所ホームページ 令和7年度健康応援ガイドをご覧下さい.
赤澤クリニックでは腰椎又は大腿骨の骨密度を測定致します.
赤澤クリニックでの検診をご希望の方は,府中市にお申し込み後,受診券が送られてきますので,その後,赤澤クリニックへお電話でお問い合わせ,お申し込み下さい.
府中市子宮頸がん検診が始まっています
昨年度未受診で本年度(令和7年度)に以下の年齢に達する女性には,勧奨対象者として府中市から受診券が送られてきます.
21,23,25,27,29,31,33,35,37,39,41,43,45歳
令和7年6月2日(月)から令和8年1月31日(土)までに受診して下さい.
前年度未受診で本年度(令和7年度)末の年齢が20歳以上(平成18年3月31日以前生まれ)の受診希望者は,申込期間中に府中市へお申し込み下さい.市から受診券が郵送されますので,
前期は令和7年6月2日(月)から令和7年9月30日(火)まで
後期は令和7年10月1日(水)から令和8年1月31日(土)までに受診して下さい.
申込期間は前期:令和7年4月15日(火)~6月30日(月)
後期:令和7年8月1日(金)~10月17日(金)です.
詳しくは府中市健康応援ガイド(令和7年4月全戸配布),広報ふちゅう,府中市ホームページをご覧下さい.
赤澤クリニックでの検診受診ご希望の方は,電話(042-358-2255)にてご予約またはお問い合わせ下さい.
マイナンバーカードによる保険証のオンライン確認を行っております.
マイナカードで受診される方は,受診毎に毎回ご持参下さい.
また,今まで通り保険証での受診も可能です.
インターネットでの初診予約を行っております.
https//www.489map.com/helios/A6994120/reserve
ワクチン接種の予約は電話でお願い致します.
在庫の確認や書類の確認などのためです.
赤澤クリニック受診の患者様へ
新型コロナウイルスの収束が近づいているようですが,まだ油断はできません.
今まで通り,感染予防のため,患者様全員の身長,体重,血圧測定は控えさせて頂いております.
新患の方,40歳以上でホルモン療法中の方のみ,測定致しております.
安心して受診して頂けるように,診療終了お一人毎に,診察室,検査室,内診室の
アルコール除菌を実施しております.
当クリニックでは以下の加算をさせて頂いています
*明細書発行体制
*夜間,早朝加算
*婦人科特定疾患治療管理加算
*HPV核酸検出加算
*ベースアップ評価料
*医療情報取得加算
*一般名処方加算