
日記
|
日記
2013年06月09(晴)真夏の暑さです
古希を迎えた昔の高校時代クラス仲間と1泊2日の旅を6-7日に行いました。6日は富弘美術館へ2度目の観賞です。作者の心情が絵と文に表現されて観る者の心を洗い素直な気持ちにさせてくれました。 作者のご活躍とご健康をお祈りいたします。
足尾銅山跡を見学して中禅寺湖と華厳の滝で邪心を洗い落として宿泊! 翌日は日光山の各々神社を参拝中に東京地区小学6年生のガイド隊グル-プとお会いして日光山
内の歴史や神殿の内容について説明を受けました。自分達の孫にも思える小学生が本人方で手作りしたパンフレットファイルを私達に見せながらの解説は解り易くて嬉しくて聞いているじいばあも感激し、偶然とは言え70才の修学旅行になったと思い出がまた一つ増えました。 6年生のみなさんありがとう! 裏方には引率の先生も見守っていた様子が理解できました。 楽しくてそして勉強になった旅行が終わりましたがまた次の計画を立てましょう。
      |
|
|

|