台風被害に共済から給付がある場合も
建物の損傷など、まずは組合に相談を |
●組合に入っているだけで…
【住宅災害見舞金】
落雷・洪水・豪雨・豪雪・暴風・降雹のほか、火災、破裂・爆発、消防冠水・破壊、車両の飛び込みで、損害金額が1万円を超えた場合が対象。
全損 130,000円
半損 65,000円
一部 25,000円(落雷等)

●火災共済の加入者はさらに…
(50口加入…木造年掛金3000円)で
全焼 5,000,000円+750,000円
その他(66%未満被害)実損額+15%
※落雷のみの場合300,000円限度
火災共済について詳しくはコチラ
まずは支部までお問い合わせください。 (電話03-3313-1445)
|
11.22杉並・憲法の夕べ(杉並区教育委員会後援)
平和について考えよう |
11月22日(金)の午後7時から、セシオン杉並ですぎなみ憲法の夕べ2019をおこないます。
東京新聞論説兼編集委員・法政大学兼任講師の半田滋さんの講演です。 組合で券を用意していますので、ご参加の方は分会または支部までご連絡ください。
支部の受付も設けます。詳しい内容は支部までお問い合わせください(電話03-3313-1445)。 チラシはコチラ
【日 時】11月22日(金) 19時開会 20時45分終了予定
【会 場】セシオン杉並 杉並区梅里1-22-32
|
12.1 支部対抗ボウリング
熱き戦いの幕が今上がる |
毎年100人近い仲間が集まる人気のイベントです。団体・個人成績で競います。終了後は同じ建物内の居酒屋で懇親会も。
【日 時】12月1日(日)17時集合
17時30分ゲーム開始 19時終了予定
懇親会は19時15分から
【会 場】荻窪ボウル(旧名ユアボウル)、懇親会は笑笑
申し込みはコチラ
|
【日 時】12月20日(金) 19時開会
【会 場】ウェルファーム杉並(杉並区天沼3-19-16旧荻窪税務署となり)
【講 師】株式会社ブレーンシップ(東京都受託業者)
受講料は無料です。戸別配布されている『東京防災』をご持参ください。
チラシはコチラ
|
2019年2月から8分会体制スタート
13分会から8分会になりました
|
みなさんの所属の群はそのままです。新分会の地域割はコチラ |
お友達紹介してね
東京土建の業務や交渉力の源は、多くの仲間がいることです。
身の回りに未加入の方がいらしたら、ぜひ紹介カードでおしらせください。
紹介カードの返信で500円のクオカードを進呈します。
⇒紹介カードはコチラ
|
東日本大震災により被災された皆様に お見舞い申し上げます
東日本大震災により亡くなられた方々に対し、心よりご冥福をお祈り致しますと共に、被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。また、一日も早い復興を祈念いたします。
東京土建杉並支部では、現地の状況をふまえた復興支援ボランティアの活動を毎年おこなっております。 |
|
災害用伝言板を開設
いざという時にご活用ください
災害時の安否確認や、お仲間・ご家族と連絡を取り合うために災害用伝言板を開設しました。通常時は閲覧のみできますが、災害発生時は投稿することができるようになります。電話がつながらないときや、伝言を残したいときなどにご活用ください。
右のバナーからご利用できますので、お名前、件名、本文を記入して書き込んでください。
|
|