過去に視聴したテレビ番組のリスト
月曜ロードショー
木曜洋画劇場
金曜ロードショー
ゴールデン洋画劇場
日曜洋画劇場
ミッドナイトアートシアター
ブイヤモンドシアー
シネマエクスプレス
午後のロードショー
虎の門−こちトラ自腹じゃ! - 井筒和幸出演。どっちの映画ショー - 美保純出演。
王様のブランチ
セサミストリート
できるかな(NHK教育) - ノッポさんとゴン太くん
たのしいきょうしつ(NHK)−水森亜土、透明なアクリルボードに歌いながら両手で同時にイラストを描くパフォーマンス
渡辺篤史の建物探訪
THE世界遺産
素敵な宇宙船地球号
情熱大陸
都のかほり
浪漫紀行・地球の贈り物(1994年 - 1996年、TBS) - 水先案内人中村吉右衛門 (2代目)
心に刻む風景(2006年 - 、日本テレビ) - ナレーション中村吉右衛門 (2代目)
世界の車窓から
他、番組放送前の挿入数分番組
親子クラブ
にっぽん菜発見 そうだ、自然に帰ろう
食彩の王国
空中散歩
皇室ご一家
政府広報
探偵ナイトスクープ−上岡龍太郎の頃
土曜スペシャル−一部。
日曜ビッグスペシャル−一部。
吉本新喜劇−テレビ中継版で「島田珠代」「池乃めだか」「チャーリー浜」「島木譲二」パチパチパンチ芸がある頃
『怪奇特集!!あなたの知らない世界』−ワイドショーの一部コーナー
怪談の講談師でもある稲川淳二の怪談トーク
怪談の講談師でもある一龍斎貞水の怪談トーク
怪談新耳袋−通算3話分少しだけ。
木曜の怪談 怪奇倶楽部(小学生編、中学生編)、スペシャルMMR未確認飛行物体
THE フィッシング
釣りロマンを求めて
松方弘樹・世界を釣る! (NTV)−梅宮辰夫−単発スペシャル番組を全部見たかと思いますが、大物用の釣具なので釣果は釣れなかったことも。
ファッション通信
テレビ寺子屋−ダニエル・カール講師の頃まで。
時事放談−衆院議員・野中広務 氏がレギュラー出演の頃まで。
リブート(ReBoot)カナダのコンピュータアニメ。アクション・アドベンチャー。カナダ本国では1994年から2001年まで放送された。1990年代の過去に日本で深夜放送があった。
FNSドキュメンタリー大賞
CBSドキュメント
NONFIX
グレートジャーニー
大改造!!劇的ビフォーアフター
マネーの虎−出演者 俳優・吉田栄作ほか、企業家社長
ガチンコ!−の企画「ガチンコラーメン道シリーズ」ラーメン佐野店 佐野実 講師。「ファイトクラブシリーズ」(コーチ:竹原慎二 講師
アッコにおまかせ!
出没!アド街ック天国
和風総本家
カンブリア宮殿
ガイアの夜明け
ソロモン流
やっぱり猫が好き
おそく起きた朝は…
はやく起きた朝は…
さんまのまんま
森田一義アワー笑っていいとも!
ライオンのごきげんよう
行列のできる法律相談所
所さんの目がテン!
スケバン刑事3部作−斉藤由貴版、南野陽子版、浅香唯版
怪人二十面相と少年探偵団 1983年放送。全24話。
怪人二十面相と少年探偵団II(1985年)
江戸川乱歩・名探偵明智小五郎−天地茂
明智小五郎対怪人二十面相(2002年、TBS) - 怪人二十面相 役ビートたけし主演
ストライク・ボウリング
巨泉のガッツボウル
巨泉のチャレンジボウル−中山律子主演
傷だらけの天使
俺達は天使だ!
Gメン'75
太陽にほえろ!
大都会
西部警察
探偵物語
噂の刑事トミーとマツ
私鉄沿線97分署
ザ・ハングマンV(1986年)山本陽子・火野正平
刑事貴族
さすらい刑事旅情編
はぐれ刑事純情派
あぶない刑事
富豪刑事
ゴンゾウ 伝説の刑事
臨場
警部補 古畑任三郎
相棒
飛べ!孫悟空−ドリフターズの人形劇
西遊記−堺正章版
西遊記−香取慎吾版
飛び出せ!青春
ゆうひが丘の総理大臣
コンバット!
逃亡者(1963年)
インベーダー
ミステリー・ゾーン
ローハイド
特攻野郎Aチーム
冒険野郎マクガイバー
白バイ野郎ジョン&パンチ
特捜刑事マイアミ・バイス
地上最強の美女バイオニック・ジェミー
超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ
ナイトライダー
新スター・トレック
Xファイル
LOST
刑事ナッシュ・ブリッジス
探偵レミントン・スティール−少しだけ。
シャーロックホームズジェレミー・ブレット(Jeremy Brett, 本名:Peter Jeremy William Huggins,)版
TRU CALLING-トゥルー・コーリング−少しだけ。
ザ・ベストテン
夜のヒットスタジオ
三宅裕司のいかすバンド天国
題名の無い音楽会(司会者が黛敏郎さんのとき)
THE夜もヒッパレ
FNS歌謡祭(1977年)
輝く!日本レコード大賞(1987年、1988年)
日本レコード大賞(1990年)
ベストヒットUSA Best Hit USA−出演者・小林克也
ベストヒットLIVE特電SP−パトリック・ハーラン(パックンマックン)吉田 眞(パックンマックン)
HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP
昭和歌謡大全集−テレビ東京
にっぽんの歌−テレビ東京
懐かしの昭和メロディ−テレビ東京
シオノギ ミュージックフェア
堂本兄弟
にっぽんの歌
SHOWBIZ COUNTDOWN
COUNT DOWN TV
お願い!ランキング
わくわく動物ランド(1983年4月 - 1992年3月。水曜20:00〜20:54)主題歌・薬師丸ひろ子
アタック25
象印クイズ ヒントでピント
クイズ・ドレミファドン!
クイズダービー(ロート製薬提供)
所さんのただものではない!
世界まるごとHOWマッチ
100万円クイズハンター
なるほど!ザ・ワールド
史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ
クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!
マジカル頭脳パワー!!
世界ふしぎ発見!
世界ウルルン滞在記
1億人の大質問!?笑ってコラえて
さんまのSUPERからくりTV
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
THEわれめDEポン
芸能人格付けチェック−ダウンタウン
Daytona-TV (1992年4月 - 1993年9月)
カーグラフィックTV
IQエンジン
カノッサの屈辱
ボキャブラ天国
トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜
いきなりフライデーナイト−歌手の泉谷しげる乱入の頃まで。
世界の超豪華珍品料理
笑点
元祖どっきりカメラ
新婚さんいらっしゃい
パンチDEデート
ザ・テレビ演芸
夕やけニャンニャン
水曜スペシャル−川口浩探検隊シリーズ
鶴ちゃんのプッツン5
オールスター感謝祭
夢がMORIMORI
ギミア・ぶれいく−糸井重里を中心としたプロジェクトチーム徳川埋蔵金
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーこれができたら100万円!!
ウッチャンナンチャンのウリナリ!!
シャル・ウィ・ダンス?〜オールスター社交ダンス選手権〜
ウリナリ芸能人社交ダンス部
笑う犬−1998年
TVおじゃマンモス
めちゃめちゃイケてるッ!
嗚呼!バラ色の珍生!!
徳光&紗理奈の地元で遊ぼう
人生が変わる1分間の深イイ話
巨泉のこんなモノいらない!?
驚きももの木20世紀
銭形金太郎
くりぃむナントカ
ズバリ言うわよ!
オーラの泉
ダウンタウンDX
SMAP×SMAP
SmaSTATION!!
ビートたけしのTVタックル
ものまね珍坊
ものまね王座決定戦(1996年 - 1998年)−審査員が歌手・淡谷のり子の頃まで。ご本人登場シリーズの頃まで。
ねるとん紅鯨団−俳優・倉田てつをが出演した回まで。
とんねるずのハンマープライス
とんねるずの生でダラダラいかせて
とんねるずのみなさんのおかげです
嗚呼!バラ色の珍生!!
関口宏の東京フレンドパーク (1992年10月 - 1993年9月)
関口宏の東京フレンドパークII (1994年4月 - 2011年3月)
進め!電波少年
ぐるぐるナインティナイン
愛の貧乏脱出大作戦
ここがヘンだよ日本人
世界ウルルン滞在記
地球感動配達人 走れ!ポストマン
伊東家の食卓
発掘!あるある大事典
発掘!あるある大事典II
行列のできる法律相談所
教えてMr.ニュース 池上彰のそうなんだニッポン(2009年12月1日 - 不定期、フジテレビ)
そうだったのか!池上彰の学べるニュース−2010年初期の頃まで。
中居正広の金曜日のスマたちへ−俳優・伊吹吾郎。漫画家・水木しげるの出演の頃まで。
太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。(2006年4月7日 - 2010年8月26日、日本テレビ)ハマコーがゲストの頃まで。
世界まる見え!テレビ特捜部
B.C.ビューティー・コロシアム(レギュラー放送:2001年 - 2003年、以後不定期、フジテレビ)
恋のから騒ぎ
世界の果てまでイッテQ!
脳内エステ IQサプリ−「モヤっと」が流行。
ザ!鉄腕!DASH!!
メントレG
田舎に泊まろう!
いきなり!黄金伝説。
ナニコレ珍百景
コメディーお江戸でござる
開運!なんでも鑑定団
もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!
ポンキッキーズ(1999年4月1日 - 2006年3月25日、フジテレビ)−爆笑問題・太田光と田中裕二
国分太一・美輪明宏・江原啓之のオーラの泉
メントレG
EXILEの番組で牧場で上戸彩が出演
11PM
トゥナイト、トゥナイト2
ギルガメッシュないと
サキヨミLIVE
情報エンタメLIVE ジャーナる!
どうーなってるの?!−料理コーナー「夕食ばんざい」
こたえてちょーだい!−料理コーナー「郁恵・井森のデリ×デリキッチン!」
わかってちょーだい!−料理コーナー「おしえて!うれしぴ」
ハピふる!−料理コーナー「らいぶdeキッチン」
はなまるマーケット
ウチくる!?−出演者中山秀征
キズナ食堂
徹子の部屋
5時に夢中!
24時間テレビ 「愛は地球を救う」−手塚プロダクションのアニメがあった頃まで。
新春かくし芸大会−堺正章のテーブル芸の頃まで。
水曜スペシャル 川口浩探検隊シリーズ−「我々はジャングルの密林に○○を見た!」などの名セリフの田中信夫ナレーション
ウイークエンダー
ルックルックこんにちは
めざましテレビ
めざまし土曜日
ズームイン!!朝!
どうーなってるの?!
ニュースステーション−2010年まで。
筑紫哲也 NEWS23−2010年まで。
ニュースJAPAN−2010年まで。
真相報道バンキシャ!−憤激リポートの頃まで。
情報プレゼンター とくダネ!−歌手の生歌出演の頃まで。朝のヒットスタジオ。CD発売されてる。
スーパーモーニング
ワイド!スクランブル
関口宏のサンデーモーニング→新サンデーモーニング→サンデーモーニング(1987年10月 - 。日曜8:00 - 9:54)
サンデージャポン−女優の飯島愛が出演してた頃まで。
ザ・ワイド
情報ライブ ミヤネ屋
おもいッきりDON!
ラジかるッ
ヒルナンデス!
サンデープロジェクト
朝まで生テレビ
THE・サンデー
午後は○○おもいッきりテレビ
NEWS ZERO−櫻井翔がニュースキャスターの頃まで。
朝ズバ!
午後は○○おもいッきりテレビ
レディス4
8時だョ!全員集合
俺たちひょうきん族
欽ドン!良い子悪い子普通の子
天才・たけしの元気が出るテレビ!!
痛快なりゆき番組 風雲!たけし城
浅草橋ヤング洋品店−周・金・譚・呈の料理バトル
TVチャンピオン−大食い選手権、メイキャップ選手権、プラモデラー選手権
竹中直人の恋のバカンス
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ
加トちゃんケンちゃん光子ちゃん
志村けんのバカ殿様
ドリフ大爆笑
志村けんのだいじょうぶだぁ
志村流
志村塾
志村通
志村屋です。
志村軒
ロンドンハーツ−青木さやかの頃まで。
スーパージョッキー
たけしの万物創世紀
たけしの誰でもピカソ
どうぶつ奇想天外! (1998年10月 - 2004年9月、TBS)
世界まる見え!テレビ特捜部
平成教育委員会
奇跡体験!アンビリバボー
最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学
たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学
たけしのコマ大数学科
たけしのニッポンのミカタ!
赤いシリーズ−1974年〜1980年山口百恵、三浦友和
赤い衝撃(1976年〜1977年)主人公が車椅子。
スチュワーデス物語
スクール☆ウォーズ
ヤヌスの鏡
青い瞳の聖ライフ
乳姉妹
スタア誕生
ポニーテールはふり向かない
アリエスの乙女たち
年末時代劇スペシャル
新春時代劇スペシャル
眠狂四郎−市川雷蔵版
大江戸捜査網−里見浩太朗主演
浮世絵 女ねずみ小僧−小川真由美主演
ご存知!女ねずみ小僧−小川真由美主演
遠山の金さん捕物帳−中村梅之助主演
伝七捕物帳−中村梅之助主演
新五捕物帳−杉良太郎主演
一心太助−杉良太郎主演
江戸を斬る−西郷輝彦
銭形平次−大川橋蔵版 唄・舟木一夫
水戸黄門−東野英治郎−西村晃主演−佐野浅夫主演−里見浩太朗主演
大岡越前−加藤剛、竹脇無我。小石川養生所の榊原伊織。
遠山の金さん−杉良太郎主演
桃太郎侍−高橋英樹
必殺仕事人シリーズ−藤田まこと、村上弘明
影の軍団シリーズ−IVでエンディングが銭湯?
長七郎江戸日記−シーズン1からシーズン2になったのかオープニングが2種類。原作は村上元三。
八百八町夢日記
巌流島 小次郎と武蔵 (1992年)−滝田栄が宮本武蔵 役。
琉球の風−主題歌・谷村新司
信長 KING OF ZIPANGU−(1992年)緒形直人版
名奉行 遠山の金さん−松方弘樹
スキッと一心太助−緒形直人
子連れ狼−萬屋錦之介版−再放送
あばれ八州御用旅
喧嘩屋右近
必殺仕事人−藤田まこと、菅井きんのいわゆる「婿殿エンディング」
御家人斬九郎−渡辺謙、益岡徹、岸田今日子、若村麻由美
新・腕におぼえあり〜よろずや平四郎活人剣〜』−高嶋政伸、村田雄浩、榎木孝明、段田安則
かげろう忍法帖 水戸黄門外伝
三匹が斬る!シリーズ−高橋英樹、役所広司、春風亭小朝、丹波哲郎、近藤真彦
子連れ狼−北大路欣也版
鬼平犯科帳−中村吉右衛門版
剣客商売−藤田まこと、小林綾子、渡部篤郎
時代劇スペシャル「乾いて候」(1983年−田村正和
田村正和時代劇スペシャル「眠狂四郎」(1989年・1993年・1996年・1998年、ANB) - 主演・田村正和
暴れん坊将軍シリーズ−松平健
八丁堀の七人−片岡鶴太郎、村上弘明
太閤記〜天下を獲った男・秀吉−三代目 中村橋之助
丹下左膳−中村獅童(2004年、日本テレビ)
新・桃太郎侍 (2006年 テレビ朝日)−高嶋政宏版
逃亡者 おりん
白虎隊 (1986年)堀内孝雄による主題歌「愛しき日々」
新春ワイド時代劇 徳川武芸帳 柳生三代の剣(1993年)−村上弘明主演、NHKの「柳生十兵衛七番勝負」、「柳生十兵衛七番勝負 島原の乱」、「柳生十兵衛七番勝負 最後の闘い」ではない。
信長の棺(2006年)『日曜洋画劇場』で放送
戦国自衛隊・関ヶ原の戦い−反町隆史
JIN-仁−吉原の梅毒治療の回。第五話 2009年11月8日 「神に背く薬の誕生」。
月曜ドラマランド
あんみつ姫
意地悪ばあさん
ちびまる子ちゃん−実写版
サザエさん−実写版。観月ありさ主演
時間ですよ−1971年7月21日 - 1972年3月15日、全35回カラー版・堺正章オープニングの再放送の頃。
昼ドラ
火曜サスペンス劇場
土曜ワイド劇場
月9
月曜ミステリー劇場
水曜ミステリー9
牡丹と薔薇−2004年
終戦記念ドラマスペシャル−一部のみ。
101回目のプロポーズ
東京ラブストーリー
アナウンサーぷっつん物語
ギョーカイ君が行く!
君の瞳をタイホする!
愛しあってるかい!
教師びんびん物語
あなただけ見えない
ひとつ屋根の下
じゃじゃ馬ならし
ロングバケーション
ビーチボーイズ
太陽と海の教室
江戸川乱歩の美女シリーズ 天地茂主演テレビ朝日夕方版
三毛猫ホームズシリーズ−赤川次郎原作、石立鉄男主演
家政婦は見た!シリーズ
ビートたけし殺人事件(1989年、TBS) - ビートたけし
ビートたけし殺人事件〜失われた魔人の伝説(1989年、TBS) - ビートたけし
和田アキ子殺人事件(2007年、TBS)
土曜ワイド劇場 「混浴露天風呂連続殺人」シリーズ(1982年 - 2007年)出演者・古谷一行、木の実ナナ、火野正平
タクシードライバーの推理日誌
北アルプス山岳救助隊・紫門一鬼
おみやさん
温泉若おかみの殺人推理
法医学教室の事件ファイル
科捜研の女
遺品の声を聴く男−主演:奥田瑛二
浅見光彦シリーズ
『俺はあばれはっちゃく』(1979年2月3日 - 1980年3月8日、全58話) 桜間長太郎 初代 吉田友紀 他は東野英心、山内賢の役柄。 5作品全て見たかは定かでない。
『男!あばれはっちゃく』(1980年3月22日 - 1982年3月27日、全102話) 桜間長太郎 2代目 栗又厚
『熱血あばれはっちゃく』(1982年4月10日 - 1983年3月26日、全49話) 桜間長太郎 3代目 荒木直也
『痛快あばれはっちゃく』(1983年4月2日 - 1985年2月23日、全93話) 桜間長太郎 4代目 坂詰貴之
『逆転あばれはっちゃく』(1985年3月2日 - 9月21日、全27話) 桜間長太郎 5代目 酒井一圭
3年B組金八先生
学問ノススメ
裸の大将−芦屋雁之助
Dr.クマひげ
ADブギ
うちの子にかぎって…−1984年
パパはニュースキャスター−1987年
パパとなっちゃん−1991年−主題歌・小泉今日子「あなたに会えてよかった」
とんぼ
家なき子
振り返れば奴がいる
お金がない!
踊る大捜査線
デパート!夏物語(高嶋政宏、西田ひかる、小林稔侍)伊勢丹デパート
デパート!秋物語(高嶋政宏、西田ひかる、小林稔侍)
夏!デパート物語(山口達也、西田ひかる、小林稔侍)
HOTEL−作・石ノ森章太郎(高嶋政伸、松方弘樹、沖田浩之、赤坂晃、名古屋章、丹波哲郎、紺野美沙子、小林稔侍)
NIGHT HEAD−1992年
世にも奇妙な物語−草刈雅男主演・ズンドコベロンチョ (1991年)優香主演・ドラマチックシンドローム(2001年)
リング 〜事故か! 変死か! 4つの命を奪う少女の怨念〜−三浦綺音主演−1995年8月11日フジテレビ系「金曜エンタテイメント」の枠2時間スペシャルドラマ。本編約90分。
リング〜最終章〜
矢沢永吉主演ドラマ
ショムニ
サラリーマン金太郎
王様のレストラン
味いちもんめ
お水の花道
銀狼怪奇ファイル 〜2つの頭脳を持つ少年〜
喰いタン−東山紀之(少年隊)
スタアの恋
おせん−蒼井優
こちら葛飾区亀有公園前派出所−両津勘吉 - 香取慎吾(SMAP)秋本・カトリーヌ・麗子 - 香里奈 中川圭一 - 速水もこみち
絶対彼氏〜完全無欠の恋人ロボット〜(2008年、フジテレビ系)主演 速水もこみち 天城ナイト 役
任侠ヘルパー−草なぎ剛主演
アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜
結婚できない男
白い春
JIN-仁
ゴッドハンド輝
新春ドラマスペシャル マグロ−渡哲也
結婚−上戸彩
歸國』(きこく)(2010年、TBS倉本聰作・演)
筋肉番付−ケイン・コスギ、池谷幸雄、工藤、照英、選手。
SASUKE
土曜スペシャル
いい旅・夢気分
朝だ!生です旅サラダ
ぶらり途中下車の旅
遠くへ行きたい
ちい散歩
ペット大集合!ポチたま−まさお君が行く!!ポチたまペットの旅の頃
遠くへ行きたい
世界の料理ショー
新・世界の料理ショー
キユーピー3分クッキング
土井勝のおかずのクッキング
くいしん坊!万才
金子信雄の楽しい夕食−初代アシスタント東ちづる
ごちそうさま
料理バンザイ
料理の鉄人
どっちの料理ショー
新どっちの料理ショー
ニッポン旅×旅ショー
秘密のケンミンSHOW
チューボーですよ!
新チューボーですよ!
夕食ばんざい
郁恵・井森のお料理BAN!BAN!
郁恵・井森のデリ×デリキッチン!
おしえて!うれしぴ
らいぶdeキッチン
愛のエプロン
笑顔がごちそう ウチゴハン
裸のシェフ
太一×ケンタロウ 男子ごはん→男子ごはん
秘密のケンミンSHOW−初回1年間の頃まで
欽ちゃんの仮装大賞−俳優・岡田眞澄が審査員の頃まで。
鳥人間コンテスト選手権大会−1977年8月7日 - 2008年9月15日
タモリ・たけし・さんまBIG3 世紀のゴルフマッチ
ゴルフ−オーガスタ−マスターズ・トーナメント−ジャック・ニクラス、セベ・バレステロス、青木功、芹澤信雄、杉原輝雄、川岸良兼、湯原信光、中嶋常幸、尾崎健夫、尾崎直道、尾崎将司、丸山茂樹、タイガー・ウッズ、宮里藍、石川遼、選手の頃でゴルフ中継の解説者が戸張捷の頃まで。
ゴルフ−ハワイコース
冬季オリンピック−スキージャンプ−原田雅彦選手、船木和喜選手の頃まで。
冬季オリンピック−スピードスケート−清水宏保選手、岡崎朋美選手の頃まで。
新体操−森末慎二選手、池谷幸雄選手の頃まで。
アイススケート−浅田真央選手の最初の頃まで。
ボクシング−ダイヤモンドグローブ−鬼塚選手が解説してた頃と亀田興毅選手が活躍してた頃まで。
ワールドプロレスリング−リング実況が古舘アナウンサーで武藤敬司選手の技がムーンサルトプレスの頃まで。
全日本プロレス−広報がジャストミートこと福澤朗まで「プププ、プロレスニュース」の頃まで。
K-1−アンディ・フグ選手が他界するまでの頃。グレイシー柔術のバーリトゥードでヒクソン・グレイシー選手やボブ・サップ選手が活躍してた頃まで。
隅田川花火大会−俳優・高橋英樹が出演の頃。
まんがはじめて物語
東映不思議コメディーシリーズ
がんばれ! レッドビッキーズ
ロボット8ちゃん
バッテンロボ丸
ロボット110番
好き! すき!! 魔女先生
どきんちょ!ネムリン
不思議少女ナイルなトトメス
有言実行三姉妹シュシュトリアン
特撮
マグマ大使
ジャンボーグ9−「A」は年代が該当しない。
Aとウルトラマンタロウ、ウルトラマンティガまで。「セブン」は再放送。初代と「80(エイティ)」は見てない。1980年代当時は朝5時から再放送もあった。テレビ番組「円谷劇場」での再放送なども。
快傑ズバット
忍者キャプター
円盤戦争バンキッド
大鉄人17
宇宙からのメッセージ
スパイダーマン (日本版)(1978年 - 1979年)
宇宙鉄人キョーダイン
仮面ライダーV3−初代から「スーパー1」までは見てない。
仮面ライダーX
秘密戦隊ゴレンジャー
ジャッカー電撃隊
バトルフィーバーJ
電子戦隊デンジマン
太陽戦隊サンバルカン
大戦隊ゴーグルファイブ
科学戦隊ダイナマン
超電子バイオマン
電撃戦隊チェンジマン
魔法戦隊マジレンジャー
轟轟戦隊ボウケンジャー
侍戦隊シンケンジャー
天装戦隊ゴセイジャー
兄弟拳バイクロッサー
宇宙刑事ギャバン
宇宙刑事シャリバン
宇宙刑事シャイダー
巨獣特捜ジャスピオン
時空戦士スピルバン−少しだけ。
超人機メタルダー
世界忍者戦ジライヤ
超光戦士シャンゼリオン
仮面ライダーBLACK
仮面ライダーBLACK RX
特捜ロボ ジャンパーソン
仮面ライダークウガ
仮面ライダーアギト
仮面ライダーカブト−モデルはストロンガー
仮面ライダー電王−モデルは桃太郎
仮面ライダーキバ−モデルは3大怪人
仮面ライダーディケイド
仮面ライダーW
仮面ライダーオーズ/OOO−初回だけ。
牙狼〈GARO〉−少しだけ。
ライオン丸G−少しだけ。
ULTRASEVEN X−少しだけ。
大魔神カノン−少しだけ。
アニメ
世界名作劇場−「アルプスの少女ハイジ」「小公女セーラ」「牧場の少女カトリ」まで。
ムーミン
恐怖伝説 怪奇!フランケンシュタイン (1981)
ポパイ
トムとジェリー
ふしぎなメルモ
キューティーハニー
デビルマン
ブロッカー軍団W マシーンブラスター
はじめ人間ギャートルズ
はじめ人間ゴン
ジャングル黒べえ
ガンバの大冒険
ジャングル大帝レオ
サスケ
赤胴鈴之助
ど根性ガエル
ななこSOS
おちゃめ神物語コロコロポロン
マジンガーZ−アニメ版のグレートは見てない。基本的に永井豪作品は漫画。
鋼鉄ジーグ
UFOロボ グレンダイザー−1980年代当時の朝5時からの再放送。
勇者ライディーン
宇宙戦艦ヤマト−初回の空の上でガンダムのようなスペースロコロニーのようなドーム?逆向きの遺跡化した戦艦ヤマトが新しいヤマトになって発進する回だけ。
海のトリトン
サイコアーマー ゴーバリアン
超人戦隊バラタック
ゴワッパー5 ゴーダム
マッハGoGoGo
ハクション大魔王
昆虫物語 みなしごハッチ
ゲームセンターあらし
いなかっぺ大将
北斗の拳−当時は模型店から1話3分だけ音声だけ聴いた。TV版は見た事が無い。
装甲騎兵ボトムズ
科学忍者隊ガッチャマン
宇宙の騎士テッカマン
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーンボルテスV
無敵超人ザンボット3
ろぼっ子ビートン
タイムボカン
ヤッターマン
巨人の星
ドカベン
侍ジャイアンツ
闘士ゴーディアン
ダッシュ勝平
ゴールドライタン
六神合体ゴッドマーズ
宇宙大帝ゴッドシグマ−少しだけ。
超時空要塞マクロス
機甲創世記モスピーダ
超時空騎団サザンクロス
銀河漂流バイファム
重戦機エルガイム
聖戦士ダンバイン
SPTレイズナー
超獣機攻ダンクーガ
一休さん
アローエンブレム グランプリの鷹−主題歌だけ。
まんが日本昔話
釣りキチ三平
マシンロボ クロノスの大逆襲
鎧伝サムライトルーパー
天空戦記シュラト
銀河鉄道999−再放送分まで。機械帝国軍団とラーメンを食べようとすると凍ってしまう雪女まで。
無責任艦長タイラー
UFO戦士ダイアポロン
キャンディキャンディ
プロゴルファー猿
怪物くん
オバケのQ太郎
ベルサイユのばら
ガラスの仮面
はいからさんが通る
伊賀野カバ丸
ビデオ戦士レザリオン
よろしくメカドック
GALACTIC PATROL レンズマン
コブラ SPACE ADVENTURE
SF西遊記スタージンガー
宇宙船サジタリウス
はーいステップジュン
機動戦士ガンダム
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
不思議なメモル
名探偵ホームズ
Gu-Guガンモ
パーマン−再放送分も。
忍者ハットリくん−再放送分も。
夢戦士ウイングマン−再放送分も。
オヨネコぶーにゃん−再放送分も。
機甲界ガリアン
巨神ゴーグ
黄金バット−再放送分。
ゼロテスター−再放送分。
聖闘士星矢
Dr.スランプ アラレちゃん
ドラゴンボール
ドラゴンボールZ
忍者戦士飛影
キン肉マン
ゴッドマジンガー
アタッカーYOU!
きんぎょ注意報!
ハイスクールミステリー学園七不思議
ドラゴンクエスト
美少女戦士セーラームーン
スーパーロボットレッドバロン−アニメ版
ルパン三世−再放送分も。
キャッツアイ−再放送分も。
シティハンター
ダーティペア
機動警察パトレイバー
スーパーヅガン
とんでぶ〜りん
あんみつ姫
とっとこハム太郎
AIKa
超者ライディーン
キテレツ大百科
ドラえもん
サザエさん
ちびまる子ちゃん
クレヨンしんちゃん
おそ松くん−再放送分。
天才バカボン−再放送分。
ああっ女神さまっ
めぞん一刻
らんま1/2
犬夜叉
少年アシベ
魔法騎士レイアース
少女革命ウテナ
おじゃる丸
忍たま乱太郎
スレイヤーズ
笑ゥせぇるすまん
機動新世紀ガンダムX
ゲゲゲの鬼太郎−1980年代と2000年リメイクまで。
サイボーグ009−2000年版
ポケットモンスター
ケロロ軍曹
ヤッターマン(第2作)(2008年-2009年)
タイムボカン−再放送分。
こちら葛飾区亀有公園前派出所
ひみつのアッコちゅん
魔法使いサリー
魔法の天使 クリィミーマミ
魔法の妖精 ペルシャ