では、
第10位夜明けまえ
ドキドキする様な曲調から一気に聞かせる感じが。また、どうしようもない焦燥感が良いですね。
第9位波光
凄く綺麗な曲ですね。硝子細工の様な硬質で澄んだイメージを受けます。
第8位ココニイルコト
切なくなるメロディとそれでも感じる強い意志!
第7位ストーリー
跳ねる様な曲と胸を締め付けるような歌詞。
第6位月とナイフ
残酷さと憧憬が入り混じった複雑な曲です。
第5位光の川
かつて叶えられなかった願い。そして、それを流してしまう光の群れ。今となってはどうしようもない現実、、、
第4位HappyBirthday
私自身この様な心境にあるので、凄く染み入ってしまう曲です。今はどうしようもない事ですが、せめて、
「HappyBirthday」と。
第3位黄金の月
スガシカオファンには、どうしても外せない名曲。上手く生きれるようになった自分。それに絶望しながらも前に進もうとする決意の曲です。
第2位夜空ノムコウ
私がスガシカオを知ったきっかけになった曲です。私自身社会に出てから時が経つにつれて、
深みが増していく曲です。ついつい、自問自答してしまいますね。
第1位アシンメトリー
このサイトの名前になった曲です。正直、上位3曲はほとんど差が無いのですが、やっぱサイト名にしているのに、
1位じゃないのはやばくねという政治的配慮から1位になりました。いや、本当に好きなんですよ。
自分の無力さを自覚しても大切なものは決して離さない!例えその道が正解でなくても。ええ、
とても強い曲です!
とりあえず、現時点ではこれが私的ベストテンです。こうして振り返ってみると、過去を乗り越え、前進しようとする曲が多いと言うか、ほとんどですね、、、ともあれ、今後、スガさんの新曲や、心境の変化で変わっていきます。取り合えずということで。
|