![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      
せっかく釣った魚です。美味しく食べて供養をしましょう。
塩焼きも良いですが、ちょっと手間を掛けてさらに美味しくします。
![]()  | 
       1、内蔵を取る 腹を割いて内蔵を取り出します。 この時まな板に新聞紙を敷いておくと汚れなくて良いです。  | 
    
![]()  | 
       2、水洗い 綺麗に水洗いをします。 特に血合いをの残さないようにしっかりと。  | 
    
![]()  | 
       3、塩を振る (普通はソミュール液に漬け込みますが今回は即席に塩で) まんべんなく塩を振る。 腹の中にもしっかりと。 香辛料も加えると味がぐっとよくなります  | 
    
![]()  | 
       4、新聞紙にくるむ 新聞紙にくるんで冷蔵庫で1日寝かす。  | 
    
![]()  | 
       5、風乾 燻煙を良くするために表面を乾かします。 日陰の風通しの良いところで半日乾かす。  | 
    
![]()  | 
       6、燻煙 段ボールで作った即席のスモーカーで煙を掛けます。 温度を上げないように半日燻煙します。  | 
    
![]()  | 
       7、出来上がり 直ぐに食べるといぶ臭いので一日おきましょう。  | 
    
![]()  | 
       8、開く 半身に開いて  | 
    
![]()  | 
       9、スライス 皮を下にして薄くスライスします。  | 
    
![]()  | 
      10、出来上がり 水に晒した玉葱のスライスに盛りつけ、 オン・ザ・ロックを用意していただきまーす。  |