2006/6/7(水) 市川市議会で 平和無防備条例が審議されました − 請求代表者が総務委員会の参考人に − |
||||
有効署名数は、11119筆 法定数 [有権者の50分の1] の1.5倍 |
||||
4/22 12550筆の署名を提出しました ご協力いただいた皆さんありがとうございました 平和・無防備条例は6月市議会で審議予定です |
||||
■4月22日午前、市川市選挙管理委員会に12550筆の署名簿を提出しました。 ■署名集めは1ヶ月間。署名最終日から5日以内に署名を提出することが、法律(地方自治法)に定められています。 |
|
■写真上−選挙管理委員会事務所前にて ■写真右−選挙管理委員会に署名簿を提出する条例制定請求代表者ら |
|
■写真左−4月17日、<署名最終日>カウントダウンイベントにて。 ■この後、422筆の署名が事務所に届けられ、12550筆となりましたました。(署名日は、4月17日よりも以前) |
「毎日」「朝日」 新聞記事が掲載されています | ||||
【 毎日新聞 4/18朝刊 】 法定数上回る署名 平和無防備条例制定を 直接請求活動終える 市川 (PDF) |
【 朝日新聞 4/8朝刊 】 無防備条例 署名、要件数超す 市川 直接請求へ活動継続 (PDF) |
【 毎日新聞 3/17朝刊 】 地域から非戦を宣言 「無防備条例」制定を 市川の市民らが署名活動 (PDF) |
”いちかわエフエム”(FM83MHz)で 平和・無防備条例制定運動を紹介 |
||||
いちかわエフエムで、4/7より1週間、1日5回、平和・無防備条例制定運動が紹介されました。 8:45、10:45、13:45、17:45、23:45 それぞれニュース・天気予報に続く「ラジオ伝言板」の番組のなかで紹介されていました。 |
▲市川にも 無防備マン登場 |
平和・無防備条例 ミニ Q&A | ||||
■ 何の署名ですか? 市川市に新しい平和条例をつくるための署名です。地方自治法に基き、1ヶ月に有権者の50分の1、市川市の場合は7500筆をあつめることで、市川市議会に条例制定を直接請求することができます。 ■ 何のために? わたしたち市民一人ひとりのいのちと暮らしを守るためです。軍隊は住民を守りません。 ■ どんな条例ですか? ジュネーブ条約(国際人道法)に基づき、市川市が戦争に協力しないことを世界に宣言する条例です。 ■ その効果は? 無防備地域の条件を満たすと宣言すると、他国は攻撃できません。戦争をしないと誓った憲法を活かした平和な町をつくります。 もっと詳しくはこちら >> |
今や武力ではなにも解決にならないことを世界は学びつつあります。 この運動は、沖縄から北海道まで全国で広がっています。市川市民だけの安全をめざすものではありません。私たち市民が戦争の加害者にも被害者にもならないように、この取り組みをはじめました。 市川市で「平和・無防備条例」をつくり、さらにこの条例をもつ自治体が増えることによって世界に平和のネットワークをひろげていきたいと考えています。 |
||||
平和・無防備条例をめざす市川の会 |
署名数 12550筆 (最終集計) |
この春、各地の 平和・無防備運動 |
最近の主な更新 |
市民みんなの署名が平和なまち市川をつくります |
チラシ(PDF) |
ブログマンガ「無防備マンが行く!」好評連載中 |
無防備地域宣言 の条件 |