☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんちゃ!新入生サポート集団HARSTのyoshikiです♪
ただいまHARSTでは隔週火曜と土曜の夜に
『チャット不慣れな方&新入生』の為の「新入生談話会」を開催しています♪
常連さんやここから校内へ巣立って行った生徒さんも多数(笑)
あなたも遊びに来ませんか?
場所 HARST本部談話室
http://user2.allnet.ne.jp/t-home/rengou/rengo.html
(全校生徒名簿→リンクからも行けます)
次回は7/15 23:00より
次々回は7/18 23:00より
7/15には結構面白い企画がD組で同時開催されますので
特にD組の新入生のみなさん、楽しみにしていてくださいね♪
あ、普段の日も談話室はほとんど開放されていますので
お話の鍛錬にお使いくださいね(笑)
でわ「楽しくなければひび高じゃない!」
HARSTのyoshikiでした♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんばんは!虹野でっす!
>佐伯さん
情報ありがとうございます。
テクスチャに関しては前に買ったHPエディタに結構ありました。
やっぱりフォントに関しては力不足でしたね。
まあ結局はイメージとしてアップするんですけどつくりやすさがダンチですよね。
だから今度素材集など買ってみようと思います。
(どうせ会社の金ですけどね・・・)
またHP更新したらお知らせしますのでぜひ覗いて感想など聞かせて下さい。
>星の砂さん
いや、いいお話でした。
でも1部完ていうことは、第2部も出て来るんですよね。
期待してますね。
ところでボクの書いたヤツはどうでした?
あんまり人に見せられる作品ではないと思いますが、一応感想など言って貰えると次を書いちゃうかも知れません。
>たかなをさん
うーん、髪の色ね・・・
まあ、近い内に虹色(7色ではなくて某マネージャーカラー)にする予定なんで、オフ会ででも披露したいと思います。
たのしみにまってて。
ご覧の通りうちは髪の色には左右されない職場だから・・・
ていうか地毛の色だけどね!(爆)
以上HTS虹野でしたっ!ちゃお!
こんにちわ、星の砂です。
>虹野さん
届きましたよ〜。帰ってじっくり読ませてもらうからね。
最近、近くの遊園地の観覧車がライトアップ。
これがなかなか綺麗。夜のスクリーンセーバーみたい。
ぜひ北九州のデートスポットに。
久々にお宝でも描こうかな?HTS星の砂でした。
やっほー、ガロードだよ〜ん
みなさん元気ですか〜
私は元気で〜す(笑)
ただ、最近忙しい〜(泣)
・・・・・・・・・・・(T▽T)
みんな〜最近チャットで会ってないな〜
いつごろいるんだよ〜?
たまには、チャットでお話しましょう〜(笑)
>部長
私も通信対戦好きです〜・・・しかし、電話代が〜・・・
今度、対戦しましょうね〜
それでは〜(^^
いや〜掲示板で文字化けなんてはじめて。(ちょっとびっくり)
正しくは ホームページビルダー2001 です。
今度はだいじょうぶかな?
ど〜も、こんばんは。佐伯です。
弓道場のほうでなにかリクエストがありましたらお寄せ下さい。
>星の砂さん
そう、例のあれです(笑)。写真コーナーに載せました♪
>虹野さん
今月は七夕があったので、星空を眺める華澄先生を撮影しました♪
次回は何にしようかな?
さて、HPの話ですが。
僕は▲曄璽爛據璽検Ε咼襯澄シ2001」を使っています。
素材もテクスチャーもけっこうあるので、わりと簡単に作れますよ。
画像加工はPhotoshopを使ってます。建物は建築用3Dですけどね。
では、佐伯政崇でした♪
こんにちわ、星の砂です。
>虹野さん
それじゃ、全部送ります。国語苦手なので
いい終わり方かどうか・・・。
虹野さんの小説も読みたいですね。
(どちらかというと実話のほうが・・・)
送って下さい。
>テスト
時間がなかったのでテスト中に家に帰って
いたら、時間オーバーになっていました。(しくしく)
>佐伯さん
例のあれですか?使ってくれてありがとうございます。
では、HTS星の砂でした。
こんばんは!虹野でっす!
HP更新したのでぜひ覗いて下さいね!
URLはナイショ!
>星の砂さん
う〜ん、いぢわる!(爆)
続き読みたいのでまたお願いしますね。
ボクも何か送りましょうか?
いいですね・・・すいません・・・
イヤ、でも自作の小説?はあるんですよ(マジ)
稚拙すぎて人様には見せられなーい!
希望者募集・・・
あ、あと佐伯さんのページの写真見ましたよ。
よく撮れてますね!
源さんの制服姿もなかなかです。はい。
>佐伯さん
ちょっと質問です。
佐伯さんのページのロゴ部分の字体はどこから見つけてきたんですか?
やっぱり素材集とかですかね?
あとテクスチャも。
あーいうの使ってるだけで、HPからすごく素人っぽさが抜けるんでぜひ使いたいのです。
ちなみにトップの写真はかすみ先生ですか?
>部長さん
インタレースgifを使いたいのですが、安価にすませる方法はないでしょうか?
ちなみにボクは画像加工ソフト持ってません。
やっぱり、Paintshopとかを買うしかないんですかね?
うーん、質問ばっかだな今回・・・
まいいや、以上HTS虹野でした。では!
こんばんは。すうこうです。
とうとう試験が学校のほうではじまってしまいました。
なんか問題のレベルがあがっているような気がするのですが。
公開授業ちゃんと聞いておけばよかったと思う今日このごろ。
ブルーなので学校のプールで泳いで帰ります。
では。
金曜休んで温泉に行ってきた、星の砂です。
>部長さん
やっと八節完成ですね。おつかれさまでした。
まだお宝は行っていないので後で行きます。
>弓
わたしゃ〜そういう難しいことははかりませんが〜(笑)
僕は直心を使っていますね。といっても、その土地その土地
で入手しやすいものとかあるでしょうし。ほかの弓も引いて
みたいですね。
>坪井さん
かむば〜く〜です。またカキコしましょう。
>虹野さん
ふっふっふ、きになります?(いじわるだよね)
わざと気になる切り方にしましたから。
それじゃ、また送りましょう。一応全話つくった
んですけど、結構ながいからまた切って送ります。
いっぺんにほしかったら言って下さいね。
他の人も募集してま〜す。
以上、温泉疲れのHTS星の砂でした。
こんばんは、Q道BOYです。
なんだかイベントの告知が届いたので転載しますが、何のイベントか書いてないんですよね。
たぶんテスト後の水泳大会だと思います。
以下転載。
イベントについての告知です。みなさん、ふるってご参加を!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日時:7月10日18:45〜7月17日18:45
場所:
(現・多目的ホール)
「室内プール」(掲示板)、「プール内」(チャット)
内容:
会場を「プール」とした、自由な書き込み・会話
例)
「フリースイミング」
泳ぎが得意な人もそうでない人も(笑)、自由に泳いで下さい。
各クラス・団体など、何人かで集まって「リレー」みたいにするのもいいでしょう。
「水着コンテスト」
自慢の水着を着てきて下さい。周りの人は感想を言いましょう♪
イラストの公開も大歓迎です!
(基本は、学校指定のスクール水着です・笑)
「飛び込み」
飛び込み台から自由にカッコよく飛び込んで下さい。
「日焼け自慢」
プールサイドでこんがり焼いて下さい(笑)。
その他、各自が自由にプールを楽しんで下さい。
特に細かいルールはありません。基本的なマナーだけ守って下さい♪
また、「プール内」(チャット)において、
12日(水)20:00〜 と、
15日(土)23:00〜 に、
特にみんなで集まってプールで遊ぼうと思いますので、ぜひ来て下さいね!
12日は祭事実行委員会が、15日はFC連合が担当します♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんばんは、Q道BOYです。
今日一日休養して元気モリモリです。
弓道入門とお宝と部員名穂をがんばって更新しました。
中尾さん
部員名簿を更新しました。これで入部できました。
後は、愛菜さん学校で入部を宣言してね。
虹野さん
HTMLの勉強がんばってますか。
<hr>タグは普通に文字の後に書けば、自動で改行されるからそのまま使っていいですよ。
タダの改行タグやテーブルと同じ感覚で使えます。
こんばんは。すうこうです。
久しぶりに弓道ネタで盛り上がっているようなので
私も参加しますね。
私も直心派です。
肥後蘇山は離れのときの反動が大きく、なんか硬い
感じがするのであまり好きではないです。
直心はちょうどいい反動の大きさなんですけどね。
そういえば練心や実技なんて名前久しぶりに聞いたなぁ。>虹野さん
というわけででは。
こんばんは!虹野でっす!
今思ったのですが、これって他人の名前を語っての書き込みもできるのでは?
ま、私はやりませんがゥ・
それはさておき、本題です
>星の砂さん
アレで終わり?ってことはないですよね?
是非続きが読みたいので、またお願いしますね。
勝手なお願いですみません。
>部長さん
HTML講座、読ませていただきました。
いまのところ、どうやってあのページを表示しているのかも解らないくらいですが、頑張って勉強しますね。
今は、とりあえずそれ系の本を片手に思い通りのページが作れるように練習中です。
一つ質問なのですが、<hr>タグを使って引いた罫線の上に文字を配置することは可能なのでしょうか?
感じとしては、(これを書いている時点で)この下にある「送信」、「やり直し」のボタンみたいなものが出来ればいいなと思うのですが。
(注:ボタンの作り方ではないです)
それともやっぱり、テーブルにして枠線を消して作るのでしょうか?
どうも初心者ばりの質問ですが、お願いします。
>弓
やっぱり直心しかないでしょ!
ある程度手の内が出来てれば、とりあえずは直心が使いやすいと思いますけど。
ただ、宮原さんの言うとおり自分が使いやすいと思った方が良いと思いますよ。
決して安い買い物ではないし、また、選択肢をその2本に絞る必要も無いと思いますけどね。
ボクは直心と、練心、それに実技と言う弓しか使ったことがないですけど、その中では直心が一番良かったので今も直心を使ってます。
また、弓それぞれのクセと言うのがあるので、ブランド名では一概に決められないと思いますけど。
けっきょくは、まず引いてみて自分に合ってるものを使う。これしかないと思いますけど。
何か長々書いた割には宮原さんと同じ事しか書いて無いなぁ〜・・・
では、HTS虹野でした!ちゃお!
こんばんは。たかなをです。
弓トークですね!イイなぁ・・・うふ。
>直心
私もね・・・、本当は直心買いたかったんですよ。でも高校時代の私は貧乏で
あれは買えませんでした(ToT)買ったのは練心のカーボン。離れの時の振動が
結構大きいんですが、馴れれば関係ないですっ!それに弓が元気だから買い替え
る気もないですね。努力すれば問題無し。
>大雨
今すっごい降ってるんですよ。床上までは行かなくとも、床下浸水するんじゃ
ないかと、心配でなりません。あと3時間で新聞配達もしないといけないし。
この大雨の中、配達かぁ・・・。途中から嫌気を超えてハイになりそう。
うふふふふふふふうふふふっふふふうううふふふふふふふふふふふふふ(^o^)
↑既にハイ?
HTSたかなをでした〜♪
こんばんは、Q道BOYです。
キツイー、昨日は徹夜でお仕事していました。
だから今は寝かせて、名簿の更新は明日するからね。
ガロード
通信対戦大好きですよ。格闘ゲーマーとしては、家にいながらにして対人対戦ができるなんて、長い間の夢だったのよ。
次に狙っているのは、通信対戦対応の「ヴァンパァイア(仮)」!!
アーケードは、「CAPCOM vs SNK」と「ギルティ・ギア X」待ちです。
弓
やっぱり直心ですね。はなれの時の振動の余韻がいい。
こんばんは、宮原優樹です。
テスト(非ひび)が今日で終わったのでものすごく気が楽で、弓を引いたら引き分けの軌道がなんか違う感じがしてかなり困ってる今日この頃
>坪井悠樹さん
はじめましてですよね多分…
一方的に僕が知ってるだけだと思うんだけど、よろしくお願いします。
>弓
僕は直心派ですね、直心お気に入りですから特に直心2が
僕の買った弓は普通の直心カーボンだったりするけど。
でも、肥後蘇山って、竹に近いように作ってあるんじゃなかったっけな?たしか。
直心と肥後蘇山を比べるのは難しいですね、平安とだったらすぐわかるのに…
はい、僕的な結論は、どっちが良くてどちらかが劣ってるって事は絶対無いと思います。
直心と肥後蘇山を、持ってみて、ひいてみて、
ん!?これは…自分にあってるなと思ったのを使ったら良いんじゃないですか。
ごめんなさい、あんまり答えになってませんね。
まっ、参考までにしてください!?(無理だね〜これじゃ)
なんかばぐってる。なぜ?
>弓
直心と肥後蘇山どっちがいいんでしょう?
これだけはちゃんと伝えたいんで付けたしときます。
でわ、今度は大丈夫かな?
こんにちわ。薫です。
>うちの道場
ひとまずちょっと収まったかな・・・とじ世Υ兇犬任后」
やっぱり言わないと始まりませんね。この調子での磴里C錣いせ劼法ΑΑΑ幣弌ヒ
(最近は恋愛談に花が咲いているようなので。)
>弓
直心かと邯總瓢海匹辰舛「いい鵑任垢@ゥ
迷ってます。
>改派
竹林より印西の方が引きやすいので印西派になりまーす。
>中尾さん、愛菜さん
よろしゅ〜お願いします〜♪
でわ、初めての試合が近いのではらはらどきどきの薫でした。
かっこいいところを見せねば。(笑)
こんにちは!虹野でっす!
ここんとこ殺人的な忙しさだったものでずいぶんご無沙汰になってしまったのですが、いや〜、増えてるじゃないですか!書き込みが!
これも、新入部員効果でしょうか?ま、それはどうでも良いんですけどね。
みなさんこの調子で書き込み続けていきましょう!
>星の砂さん
ありがとうございます。届いてましたんでこれから読ませていただきます。
感想は後ほど・・・
>部長さん
お気遣いいただきありがとうございます。近い内にお邪魔させていただきます。
いつ行くとは保証できないもので・・・
じゃ、またきますので。HTS虹野でしたっ!ちゃお!
どうもこんにちは。すうこうです。
ここにきて久々の新入部員ですか。
中尾さん、愛菜さんはじめまして。
すうこうと申します。
以後よろしく。
かみなり>
おとといの雷すごかったですね。
歩道歩くと横の溝から水があふれていましたし。
ニュース見ていると東京の街中では床上浸水おきてるし。
ただ、大阪の南部はまったく降っていなかったらしいですが。
まあ、大阪の南部と北部でまったく天気が違うということはよくある
ことですが。
久しぶりです。>
お久しぶりです。坪井さん。
長い間姿見ませんでしたけど元気でした?
また書き込みにきてください。
試験の季節>
そういえばこの時期って期末試験の時期でしたね。
ひび高でも試験範囲が公示されてましたし。
個人的には今回は何人の人が受けるのかが気になるところですが。
というわけででは。
久々の書き込みです。皆さん覚えてますか?僕のこと。それはそうと中尾護さん、S58年だったら同い年ですね。
こんにちわ、星の砂です。
さびしーよー、ガロートさん
しか書かれていない。
僕は明日休むかもしれないので・・・。
早くみんな暇にならないかな〜。
そしたらカキコが増えるだろうに(おいおい)
以上、星の砂でした。
P.Sはじめはそうではなかったけど
あのCM見たらほしくなってきたな〜。
やっほー、ガロードで〜す。
う〜ん、最近の天気はどうなってるんだ〜!
いきなり、カミナリと雨が〜・・・(爆)
>部長
通信対戦のゲーム好きですね〜(笑)
>中尾さん
ほい、E組のガロードで〜す
これからよろしくね。
>愛菜さん
は〜い、ガロードって言います〜
よろしく〜。
最近弓道部のチャットに人がいないよ〜
さみしいです〜(泣)
みなさん、看的所に来てください〜
ちなみに、ひび校E組の教室は現在使えないので〜http://www2.tokai.or.jp/alpjapan/hibikino.htm
に仮教室があります〜みなさん来てみて〜(笑)
最近、家庭用でやりたいゲームがない(爆)
なので〜アーケードで(ゲーセン)
バーチャロンの新しいやつやりたいです〜(叫)
あと、KOF2000もやりたい〜〜〜(爆)
ただ、そんでけです〜(笑)
それでは〜
お早うございます。星の砂です。
>宮原さん、中尾さん
ごめんなさい、計算したらまだ高校2年生
でしたね。一番楽しい時期かもしれないですね。
いや〜、東京の天気は不安定ですね。
この前特命リサーチ200Xで、首都圏の天候
の話があったけど、ホント防災に気を付けないと。
福岡の博多駅なんて大雨で水没したことがあるしね。
以上、HTS星の砂でした。
こんばんは、Q道BOYです。
あまり時間がないから、レスのみ。
中尾さん
学校の部活掲示板で確認しました。名簿はもう少し待ってね、いま忙しいので。
愛菜さん
まず、学校の部活動掲示板(ツリー型)の弓道部の宣伝書き込みに返事を書き込んでください。過去100件以内に有るはずです。
虹野さん
HTMLの勉強なら
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/qdoboy/gametokimeki/htmlschool.html
を使ってみてください。
本願寺さんの所で講座をしていたときのテキストですので、何かの役に立つと思います。
早く寝ないと、明日の朝がツライ。
こんばんは、佐伯です。
いや〜すんごい雷雨でした。
さて、
>中尾さん、愛菜さん
よろしくお願いしますね♪
>弓道場
7月の更新をしました。メインに、部室に、+α!
先月の女の子、光ちゃんと琴子ちゃんって気づいてくれてよかったッス(笑)
以上、佐伯政崇でした。(ちなみに名前は、まさたかです。)
こんばんは、宮原優樹です。
なんかさっきまで雷がなってたと思ったらもう静かになっちゃって…
>中尾護さん
中尾さんも現役なんですか、だとしたら一緒ですね。
非ひび高で、同級生って年代ですかね多分…ん?
下の星の砂さんの見たら高校最後!?ありゃ、同期じゃない!?
真実はどっち???
いや〜、東京のほうはすごい雨みたい
でしたね。こんにちは、星の砂です。
>虹野さん
一太郎Var9で送ったのですけど、
届きました?
だめならやっぱり掲示板に書くしかないのかな〜。
>中尾さん
現役なんですね。恋に部活に、悔いのない
高校最後の夏を送って下さいね。
なんかあったら掲示板に書きましょう!!
(だってチャットなかなかできないんだもの)
以上、HTS星の砂でした。
こんばんは、たかなをです。
最近暑くて、溶けそう・・・ぐちゃ。
>中尾護さん
よろしく御願いしますね。それにしても、最近入ってきてくれる人は
みんな1980年代の人なんですよね・・・。若いなあ。
そういえば、最近村上さん見かけないなあ。お忙しいのでしょうか。
でも、罰はしっかりやっているのかなあ・・・。村上さんに限らず、
最近見かけない人がたくさんいらっしゃる気がします。せつないです・・・。
・・・というわけで、久しぶりに・・・、
せつなさ乱れ撃ちぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
HTSたかなをでした。
書くのを忘れてたー熊本に住んでいて
S58年8月26日生まれです。
書くのを忘れてたー熊本に住んでいて
S58年8月26日生まれです。
一応経験者です。
段位はありませんが1級は持ってます。
ちなみにE組です。
これからよろしく
名前はまんまですのであったら話をしましょう
こんにちは、星の砂です。
>たかなをさん
いや〜、てれますな〜(笑)
なるべく来るようにしなくちゃ。
>虹野さん
家で話しの続きを書いていたのですが、
やはりプライベートな話のため
メールで話しを送ることにしました。
感想は掲示板に書いてもらうと嬉しいな。
他の人も「星の砂の話の続きが気になる!!」
と思ったら掲示板に「続きを送って!!」
っと書いてね。長くなるので話しをわけさせて
もらいます。
>中尾さん、愛菜さん
初めまして、HTSの星の砂です。
うれしいな、また部員が増えて。これからよろしく。
以上、HTS星の砂でした。
こんばんは。たかなをです。
1日お休みしてたら2人も入部希望者がっ!
>中尾さん、愛菜さん
はじめまして。下の虹野さんと、星の砂さんと3人でHTSという団体を
弓道部内に勝手に設立し(^^;;、それに所属しているたかなをといいます。
どうぞよろしく♪
>ペルソナ2〜罰〜
ようやく罪の方が終わり、罰を始めました。う〜ん、いい感じ♪
大人っぽくなりましたね、雰囲気が。うふふふふふふふふ。
眠いので、寝ま〜す。HTSたかなをでした〜。
こんばんは!虹野でっす!
今日はちょっと早めに(?)来てみました。
>中尾さん、愛菜さん
はじめまして!弓道部内HTSと言う団体に所属している、虹野宗孝と申します。
お二人とも入部希望の方ですか、経験者の方ですかね?
経験者か否かは問わないので大丈夫ですけどね。
これからよろしく御願いします。
>宮原さん
ほぉ、明日かテストですか?
何かうちの後輩も明日からテストみたいなこと言ってたんですけど、明日からテストが始まる学校って多いんでしょうか?
ま、それはいいとして、頑張って下さいね!
>星の砂さん
続きが読みたいよ〜!(笑)
お仕事も忙しいんでしょうけど・・・続きもよろしくね!(爆)
じゃ、明日はお休みなのでこれから遊びに行っちゃいまーす!
あさってから忙しくなるHTS虹野でした!
こんばんは、宮原優樹です。
僕、明日からテストあるんで、今からがんばっるッス。
>愛菜さん
はじめまして、宮原優樹です。これからよろしくお願いします。
え〜入部希望ですがなんと運の良いことに
この4個下にある過去ログの部長さんの所に入部方法があります。
部長さんもお疲れのようでから、そっちを見て下さい。
以上、宮原優樹でした。
初めて来ました。こんにちは。ところで、このひびきの高校弓道部入部希望ですが、どうすればいいんでしょうか.....。
初めて来ました。こんにちは。ところで、このひびきの高校弓道部入部希望ですが、どうすればいいんでしょうか.....。
こんばんは!虹野でっす!
いやー、まいりましたね。完璧に・・・
自分が使い慣れてないパソコンというものがどんなに苦しいか良くわかりました・・・
インターネットカフェ・・・恐るべし・・・
>今、HTMLタグの勉強をしています。
ちゃんと勉強したら、ジオシティーズでも使ってホームページ(個人の)でも作ろうかと画策中です。
そもそもなぜ勉強しているかというと、これには深い訳があるのです。
今、仕事で作ったホームページが更新を迫られていて、それには当然、虹野が関わるわけですが、私の使ったホームページ作成支援ソフトというのが、実にくだらない代物で、htmファイルをサーバからダウンロードしても編集が効かないというものでして、オリジナルのフォーマットでしか更新が出来ないのです。
そうなると、虹野はベースだけ作って後は業者に任せてしまったわけですから、当然虹野が作ったページとは、今アップしているページが替わっています。
すると、業者の作ったページを今使っているソフトのフォーマットに治さないと、更新もできないわけです。しかし、更新を業者に頼むとまたお金が掛かるんです。
と言うわけで、共通のフォーマットであるHTML形式で更新を行うしかないのです。まあ、そう言ったわけで、HTMLの勉強をしているんです。
頑張って更新した暁には、みなさんにお知らせするので是非見て下さいね。
では!HTS虹野でした!ちゃお!
こんばんは、Q道BOYです。
この一週間は死にかけていました。なのに健康診断では「異常なし」
しかし、体重は3キロ減ってるし、血圧は下がっているし、視力は倍に上がってる
とわけのわからん状態です。
>中尾護さん
いらっしゃいませませっ。入部の方法は、
@ ひびきの高校の部活動掲示板(ツリー型)の弓道部の広告にレスで入部希望を書き込む。(弓道部の広告は過去100以内に有ります)
A ここの部室で自己紹介をする。内容は、部員名簿に載せる項目+α(クラス、ひび高名、は必須)
B 部長が確認して、名簿に掲載されたら、あなたは弓道部部員です。
毎回書くのも疲れたね。「入部の方法」というコンテンツを作るかな。
>虹野さん
そうですよね。ボクも仕事でいろんなマシンを使いますが、環境のせいで使いにくかったりしますよ。
ATOKなをメインで使ってるのでIMEの英字入力方法の違いとか、
とくにボクは「日本語入力」なので「ローマ字入力」できなかったりと、
環境で苦労してます。
うぉぉぉんなで一文字打つのにキーを二回も押さなきゃいけないんだ!!
こんばんは!虹野でっす!
今日はめずらしく、インターネットカフェなるものから接続しています。
非常に使いにくいです。
何ガって言うと自分の使ってる日本語ソフトと今使ってるものの違いと、その他もろもろの使用環境の違いです。
今はとてもじゃないですが、自分の思ってることをそのままかけそうに有りません。
ので、帰ってから書きます…
いろいろもうしえわけないです
では!インターネットカフェ初体験の虹野でした!
hibiG-Squares広報部の九陽姫子です。
今日も今日とて広報活動中です、(^^;よろしくお願いしますね!!
**********************************************************************
■7月1日、hibiG編集部…ついに復活♪
あのTown情報誌がまもなく帰ってきます。
そして、それに先駆けてhibiG編集部がリニューアルOPENします。
その名も「hibiG-Squares」…。みなさんの情報の広場となるべく、
新しい名前になって帰ってきます!!
☆☆新hibiG編集部 http://www.hibig.squares.net/ ☆☆
これからは、みなさんと交流出来る場を提供できる事を目指していきます。
そのひとつとして、トップページに掲示板・チャット等も設置しています。
これからは、情報誌以外にも・いろんなイベント情報なども発信していきますので、
よろしくお願いしますね(^_^)
なお編集部では、新規OPENに併せ、
私達と一緒に編集作業をしてくれる編集部員も募集しています♪
興味のある人はhibiG-Squaresのスタッフ募集係までメール下さいね!!
最後になりましたが、月刊誌HibikinoGuidも7月中に再開の予定です!!
話題満載でお届けしますので、楽しみにしててください☆ミ
**********************************************************************
以上、hibiG-Squares広報部の九陽姫子でした。
こんばんは、宮原優樹です。
校長先生の今日のお言葉が、7/3からまた始まるみたいですね。
>中尾護さん
はじめまして、宮原優樹です。
まっ、個人情報は部員名簿を見るとして・・・
入部希望ということでこれからよろしくお願いします。
僕は、時々しかここに顔を出してないんですけどね。
そういうわけでっと、宮原優樹でした。
こんにちわ弓道部に入りたいのですが?
こんばんは・・・。たかなをです。
今帰宅したとこです・・・。日付が変わってる・・・。
疲れたね。
>恋
恋は下心。愛は真心。良く言ったものですよね。漢字の通りだ。
私は今、どっちなのだろう・・・。初めは恋でいいと思うけれど、
付き合いを重ねていくうちに、愛に変わるべきなのだろうし・・・。
恋が愛へ変わるのはいつなんでしょうね。深遠なるテーマだ・・・。
でも、恋人から愛人へと呼び方は変わらない。中国語では愛人と書いて
恋人の意味があり、日本で言う愛人という言葉は存在しないそうです。
む、難しいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
最近、星の砂さんが書き込みにたくさん来てくれていて、嬉しいです♪
・・・と言っている私があまり来ていないのですが・・・。なにやら
妙に忙しい&眠いんですよね。ペルソナ2罰を買ったのに、まだ罪が
終わってないし・・・。頑張ろうっと。
それでは、HTSたかなをでした〜。
こんばんわ、星の砂です。
>部長さん
残業、すごいんですね・・・。
僕も早く仕事ができるようになりたいです。
>虹野さん
がんばれ、虹野さん!!
今日はちょっと話が出来ない用事があるので
また今度。
以上、HTS星の砂でした。
こんばんは!虹野でーす!
>星の砂さん
気になる彼女・・・うーん、デートにでも誘えればホントに楽なんだけどね〜。
でも、やっぱり現実は厳しいよ、デートどころか、メールもままならねぇ!って感じだからね。今は。早いうちに(もう夏になってしまうからね)何とかしたいんだけどね。
ところで、恋愛話、超気になるよ〜!早く続き教えて〜!
俺も便乗して連載始めちゃおうかな?
と言うわけで、HTS虹野でしたっ!ちゃお!
こんばんは、Q道BOYです。
今日は、「ストリートファイターV3rd」の発売日。
会社も早く帰って(でも残業して9時半)速攻買いました。
でも少し通信対戦が遅いような気がするのですが、気のせいでしょうか?
誰か対戦しましょう。
こんにちわ、星の砂です。
>虹野さん
車、原因がわかってよかったですね。
気になる彼女でもドライブにつれて
いったらどうですか?
最近、忙しくてネタを考えていないので
虹野さんの恋の励ましもかねて、僕が
うちの弓道部(非ひび)の恋愛話をしてあげましょう。
あるナンバーツーの少年が3年生の春、
新入生を教えていると1人の女性徒が
道場にやってきました。その女の子は
体が弱く、入学して初めて部活をしにきたのです。
少年はその女の子に見覚えがありました。
「ねえ、柔道していなかった?」
それが彼女に掛けた初めての言葉でした。
実は2人とも中学のとき柔道をしていたのです。
今日はここまで。続きは好評のときに・・・。
では、HTS星の砂でした。