■キャンプ・オープン戦
[ 期待の選手 | オープン戦-戦評 | オープン戦-結果詳細 ] |
■ヒラタ一押しタイガース期待の選手
[page_top]
|
■2005年 オープン戦
|
2005年オープン戦結果は、9勝7敗2分で4位とまずまずの出来ながら、成績自体はいまひとつ。オフにセ・リーグで実績のあるシーツを獲得し、打線は強化された。 投手陣では、中継ぎで経験を積んだ安藤を先発に戻し、新人の能見に目処が立った。これにより、井川を中心とした先発ローテーションは格段に進歩した。安藤の抜けた中継ぎには、新人の橋本を起用し、吉野、藤川、ウィリアムス、久保田のストッパーも、昨シーズン以上に強化された。 野手陣では、赤星が好調を維持し、2年目の鳥谷は、ルーキーイヤー以上の力を見せてくれそうだ。問題は今岡とスペンサー。この2人が期待通りの成績を残すことができれば、セ・リーグ優勝は間違いない。
[page_top]
|
■2005年 オープン戦-結果詳細 [ -2/26 | -3/6 | -3/13 | -3/21 | -3/27 ] 05/3/27 オープン戦試合結果 -大阪ドーム-
C : 高橋-ロマノ-佐竹-梅津-永川 T : 福原-下柳-吉野-藤川-ウィリアムス-久保田(S) 本塁打 : シーツ 2 今日の先発は福原。6回6安打1失点と好投。今年は期待できそうだ。 野手では、藤本が2安打、シーツに本塁打が出た。 2005年、阪神タイガーズのオープン戦は終了。
|
05/3/26 オープン戦試合結果 -大阪ドーム-
D : 中田-岡本-平井-高橋聡-岩瀬 T : 井川-江草-橋本-藤川-ウィリアムス-久保田(S) 本塁打 : スペンサー 1 鳥谷 2 今日の先発は井川。5回6安打4失点といまひとつ。井川の後を受けた中継ぎ陣は、0封リレー。今年もタイガースは先発次第となりそうだ。 野手では、スペンサーが本塁打を含む2安打。これで開幕右翼はスペンサーになりそうだ。
|
05/3/24 オープン戦試合結果 -横浜-
T : ブラウン-能見 Bs : 三浦-ホルツ-木塚-川村(S) 本塁打 : 多村 6 内川 1 今日の先発はブラウン。4回4安打2失点とまずまず。また、2番手の能見も4回4安打2失点。両投手ともローテーション入りを確実なものとした。 野手では、今岡が2安打と結果を出した。
|
05/3/23 今日の神宮でのスワローズとのオープン戦は雨のため中止。
|
05/3/22 オープン戦試合結果 -大阪ドーム-
Bf : ケビン-吉川-山口 T : 太陽-ウィリアムス-橋本-吉野 本塁打 : ブランボー 2 北川 2 今日の先発は太陽。5回10安打4失点と炎上。ここまで順調だっただけに残念。3番手の橋本は2回を無安打無失点と好投。中継ぎとして1軍入り確定。 野手では、赤星が3安打、藤本が2安打と好調。赤星は打率も4割を超え、このまま開幕へ向けて調子を保って欲しい。
[page_top]
|
05/3/21 オープン戦試合結果 -大阪ドーム-
T : 安藤-下柳-久保田 Bf : パーラ-歌藤-松村-山本省-山口 本塁打 : 桧山 1 今日の先発は安藤。5回8安打2失点とまずまず。次回登板に期待したい。3番手で登板の新守護神、久保田は、MAX154km/hの速球を武器に1回1安打無失点と順調。 野手では、桧山が本塁打を含む2安打とアピール。スペンサーも打撃上向きなだけに、右翼のポジション争いも激しくなってきた。
|
05/3/20 オープン戦試合結果 -倉敷-
T : 福原-ダーウィン-中村泰 C : 佐々岡-大竹-佐竹-沢崎-永川(S) 今日の先発は福原。5回3安打無失点と好投。2番手、ダーウィンは2回2安打3失点といまひとつ。4四球と四球が多いことが問題だ。開幕2軍決定。 野手では、赤星が4安打、スペンサー、野口、藤本が2安打と好調。新外国人のスペンサーの打撃が上向いてきた。
|
05/3/19 オープン戦試合結果 -高松-
C : 黒田-高橋-長谷川 T : 井川-杉山-久保田(S) 本塁打 : 浅井 1 今日の先発は井川。5回10安打3失点といまひとつ。2番手、杉山は3回1安打無失点と結果を出した。 野手では、鳥谷、関本、浅井が2安打。浅井は本塁打もあり、捕手3人制へ向け、打撃をアピール。
|
05/3/17 今日の横浜でのベイスターズとのオープン戦は雨のため中止。
|
05/3/16 オープン戦試合結果 -東京ドーム-
T : 能見-ウィリアムス-藤川-吉野 G : 内海-河原-佐藤宏-ミセリ(S) 本塁打 : ローズ 2 今日の先発は能見。5回6安打6失点と炎上。3回以降は立ち直ったものの微妙。次回登板に期待。抑えのウィリアムス、藤川、吉野は1回ずつ投げ、無失点と好調。 野手では、赤星、金本、野口が2安打。
[page_top]
|
05/3/13 オープン戦試合結果 -甲子園-
G : 桑田-岡島-河原-中村 T : 福原-橋本-中村泰-久保田(S) 今日の先発は福原。4回4安打2失点とまずまず。次回登板に期待。2番手、橋本は2回2安打無失点と結果を出した。 野手では、赤星が2安打と好調。
|
05/3/12 オープン戦試合結果 -甲子園-
S : 石堂-田中充-上原-佐藤賢 T : 井川-安藤-太陽 本塁打 : 福川 1 桜井 2 今日の先発は井川。3回無安打無失点と順調。また、2番手、安藤は3回1安打1失点とまずまず。3番手、太陽は3回1安打無失点と、3投手とも結果を出した。 野手では、桜井が2試合連続本塁打を放ちアピール。
|
05/3/10 オープン戦試合結果 -甲子園-
F : 正田-吉崎-横山 T : ブラウン-ウィリアムス-桟原-吉野-藤川(S) 本塁打 : 桜井 1 小田 1 今日の先発はブラウン。4回1安打無失点と好投。 野手では、スペンサーが、3安打、シーツが2安打と助っ人組が大活躍。また、若い桜井に本塁打も出た。 ここまで好調だった的場が、9日のイーグルス戦で9回、左翼線への打球を処理し2塁に送球した際、右肩を痛めた。試合後、宝塚市内の病院で検査を受け、「右肩関節唇損傷」と診断された。ほぼ、1軍入りが確定だっただけに残念だ。
|
05/3/9 オープン戦試合結果 -甲子園-
E : ホッジス-吉田-徳元-福盛 T : 能見-下柳-江草-久保田 本塁打 : ロペス 1 片岡 1 今日は先発は能見。4回4安打1失点とまずまず。次回登板にも期待したい。また、2番手、下柳は、2回1安打無失点と順調。 野手では、関本、浅井が2安打。片岡に本塁打がでた。
|
05/3/8 オープン戦試合結果 -西京極-
Bs : 染田-斎藤-クルーン-ホルツ-岸本 T : 中村泰-橋本-佐久本-牧野 本塁打 : 種田 1 今日は先発は中村泰。4回無安打無失点と完璧。また、2番手で登板の橋本も、2回無安打無失点と結果を出した。オープン戦序盤で、若い投手が次々に結果を出し、今シーズンの投手陣は期待できそうだ。 野手では、鳥谷、シーツが2安打、的場が1安打。的場は結果を出し続けており、1軍入りも近いか。
[page_top]
|
05/3/6 オープン戦試合結果 -倉敷-
L : 帆足-涌井-小野寺-岡本 T : 太陽-福原-藤川-久保田 本塁打 : 鳥谷 1 中島 1 柴田 1 今日の先発は太陽。4回4安打1失点とまずまず。先発ローテーション入りへ一歩前進。2番手、福原は3回9安打6失点といまひとつ。次回登板に期待したい。 野手では、喜田が途中出場で2安打しアピール。
|
05/3/5 オープン戦試合結果 -スカイマーク-
T : 安藤-能見-ウィリアムス-ブラウン Bf : JP-パーラー-松村 本塁打 : 阿部真 1 データ不詳。
|
05/3/3 オープン戦試合結果 -鳴門-
L : ライト-長田-正津-山岸 T : 江草-橋本-ダーウィン-吉野-佐久本-中村泰 本塁打 : 関本 1 後藤武 2 今日の先発は江草。3回1安打無失点と結果を出した。先発ローテーション入りに一歩前進。 野手では、鳥谷、関本、桜井、的場、藤本が2安打。関本、桜井、的場の右打者がアピール。
|
05/2/27 オープン戦試合結果 -高知-
T : 太陽-藤川-橋本-佐久本-牧野(S) Bf : 加藤-相木-吉井-山口 今日の先発は太陽。3回無安打無失点と結果を出した。また、ルーキー橋本が3番手で登板し、2回2安打無失点と好評価。 野手では、赤星、藤本が2安打。藤本は2試合連続2安打と好調。2塁手争奪戦、一歩リードか。 今季オープン戦初勝利。
|
05/2/26 オープン戦試合結果 -安芸-
Bf : 山本省-近藤-野村-吉川-萩原-松村-町 T : 杉山-ダーウィン-吉野-中村泰-久保田 本塁打 : 的場 1 シーツ 1 オープン戦開幕。開幕投手は杉山。4回9安打6失点と大炎上。次回登板に期待。2番手、ダーウィンも、2回7安打5失点と結果を出せなかった。 野手では、藤本、シーツが2安打。また、シーツ、的場に本塁打が飛び出した。入団後からケガ続きの的場は、外野手に転向し再起を図る。盗塁も決め、タイガースにとって貴重な右打者としてアピールできた。 オープン戦黒星発進。次戦に期待したい。
[page_top]
|
[Top|Profile|Sports|BBS|Link]
[Sports_Top]
Last modified on 08/12/25 |