キャンプ・オープン戦

2008年、阪神タイガースのキャンプは第1次沖縄・宜野座(ファームは高知・安芸)、第2次高知・安芸で行われる。
今キャンプでは、先発投手の育成、ケガ防止のための体力づくりが重要である。
昨シーズンからケガ人続出で、若手選手にチャンスが増えている。先発ローテーションも横一線、投手陣に限っては昨年と顔ぶれが、がらっと入れ替わる可能性あり。

セ・リーグ優勝、日本一に向けて厳しいキャンプが始まる


[ 期待の選手 | オープン戦-戦評 | オープン戦-結果詳細 ]

ヒラタ一押しタイガース期待の選手

-投手-
正田 樹 投手 [20] 1981/11/3生-27歳 左投左打
桐生第一高-日本ハム(1999年 ドラフト1位)-阪神(2007年途)
-勝 -敗 -S 防御率- 試合数- (通算 24勝 37敗 0S 防御率4.87 試合数84)
最優秀新人'02
かつての甲子園優勝投手。新人王獲得時の投球も戻りつつある。タイガースには少ない先発左腕投手だけに期待は大きい。先発ローテーション候補は横一線。まずは、オープン戦でアピールか。

-捕手-
狩野 恵輔 捕手 [99] 1982/12/17生-26歳 右投右打
前橋工高-阪神(2001年 ドラフト3位)
打率.274 本塁打3 打点11 試合数54 (通算 打率.255 本塁打3 打点11 試合数59)
ポスト矢野をうかがう若手捕手。昨シーズンは劇的な代打本塁打で登場し、試合出場も増えた。今年はリードでのアピールが必須。

-内野手-
平野 恵一 内野手 [5] 1979/4/7生-29歳 右投左打
桐蔭学園高-東海大-オリックス(2001年 自由枠)-阪神(2008年)
打率.216 本塁打1 打点11 試合数58 (通算 打率.265 本塁打13 打点100 試合数393)
パ・リーグから移籍。内外野をこなせる器用な選手。故障さえなければ、レギュラーは確実。固定ができていない二塁のポジション奪取を狙う。

-外野手-
葛城 育郎 外野手 [33] 1977/9/28生-31歳 左投左打
倉敷商高-立命大-オリックス(1999年 ドラフト2位)-阪神(2004年)
打率.250 本塁打2 打点14 試合数89 (通算 打率.248 本塁打31 打点126 試合数497)
昨シーズンは、林、桜井と右翼のレギュラー選手の故障が相次ぎ、出場試合が大幅に増えた。力強い打撃が魅力。春先でのアピールに1軍生き残りを賭ける。

[page_top]

2008年 オープン戦
2008年オープン戦成績 12球団中 6位タイ
14試合 5勝 5敗 4分 勝率 .500 得点 47 ( 9位 ) 失点 52 ( 7位 )
本塁打 12 ( 3位 ) 打率 .221 ( 11位 ) 防御率 3.47 ( 9位タイ )


2008年オープン戦結果は、5勝5敗4分と決定力を欠いた試合が多かった。やはり、打線の弱さが目立つ。
FAで新井を獲得したことで、本塁打数は確実に増えたものの、今岡の不振が酷い。また、金本の左ヒザの手術の影響が懸念される。シーズン序盤での打撃力不足は投手陣に負荷を掛けることになりそうだ。
しかしながら、トレードで獲得した平野が、2番二塁には入ったことで、小技の効く打線が完成。盗塁数も増えそうだ。
ここ数年の懸念材料である先発投手陣の整備は、安藤、福原のケガからの復活で、改善されそうだ。また、若手左腕の岩田の成長で一気に層に厚みが出てきた。中継ぎには、移籍組みの阿部や、若手の玉置らが頭角を現してきた。
チーム力は、確実にアップした。今シーズンは良いシーズンになりそうだ。

[page_top]

2008年 オープン戦-結果詳細

[ 2/23 | -3/3 | -3/11 | -3/20 ]

08/3/20
オープン戦試合結果
-倉敷-
123456 789RHE
阪神 110 000 012 570
広島 020 110 000 4101

T : ボーグルソン-アッチソン-阿部(S)
C : 高橋-青木高-青木勇-広池-永川-林

本塁打 : 新井 2 . 3 鳥谷 1

今日の先発はボーグルソン、4回8安打3失点といまひとつ。2番手、アッチソンは4回1安打1失点とこちらはまずまず。開幕1軍入りはアッチソンが有力だ。
野手では、新井が2本塁打、鳥谷が2安打と好調。

2008年、阪神タイガースのオープン戦は終了。

08/3/19
今日の高松でのカープとのオープン戦は雨のため中止。

08/3/17
オープン戦試合結果
-東京ドーム-
123456 789RHE
阪神 000 000 010 141
読売 000 000 100 180

T : 福原-ウィリアムス-久保田-藤川-渡辺
G : 内海-藤田-会田-クルーン

本塁打 : 谷 1

今日の先発は福原、5回2安打無失点と上々。かつての150km/hの球速はなくなったものの、丁寧な投球にマイナーチェンジした福原。今季は期待できそうだ。
野手は、全体で4安打と低調。

08/3/16
オープン戦試合結果
-東京ドーム-
123456 789RHE
阪神 000 000 000 070
読売 000 000 000 050

T : 岩田-杉山
G : グライシンガー-吉武-豊田-西村健

今日の先発は岩田、5回5安打無失点4奪三振とアピール。これで開幕ローテーション入りは確定。また、2番手、杉山も4回無安打無失点と完璧。杉山は投球に波が無くなれば、ローテーション入りも近い。
野手では、平野、鳥谷がともに2安打と好調。二塁は平野で決定か。

08/3/15
オープン戦試合結果
-神宮-
123456 789RHE
阪神 000 220 000 450
東京ヤクルト 000 030 001 4130

T : 安藤-筒井-玉置-渡辺-江草
S : 高井-木田-佐藤-林昌勇-五十嵐

本塁打 : 関本 2 浅井 1

今日の先発は安藤、5回8安打3失点といまひとつ。次回登板に期待。
野手では、関本、浅井に本塁打がでたものの全体で5安打と低調。


08/3/11
オープン戦試合結果
-スカイマーク-
123456 789RHE
読売 011 000 000 2102
阪神 001 100 03X 560

G : バーンサイド-吉武-会田-西村健
T : 福原-阿部-渡辺-筒井-金村大(S)

本塁打 : 矢野 1

今日の先発は福原、4回6安打2失点と微妙。2番手の阿部が1回無安打無失点3奪三振とアピール。新天地でブレークするか。
野手は低調。ジャイアンツ非主力投手陣に抑え込まれるようでは、今季も厳しい。

08/3/9
オープン戦試合結果
-スカイマーク-
123456 789RHE
千葉ロッテ 000 000 210 3104
阪神 000 000 000 020

M : 渡辺俊-久保-服部-呉偲佑-根本-荻野(S)
T : 安藤-藤川-久保田-江草

本塁打 : 大松 2

今日の先発は安藤、4回2安打無失点2奪三振と順調。開幕投手最右翼の安藤が、安定感十分の投球。
野手は、マリーンズ投手陣に2安打に抑えこまれ完敗。

08/3/8
オープン戦試合結果
-皇子山-
123456 789RHE
西武 100 002 301 791
阪神 101 000 200 4121

L : 大沼-星野-岩崎(S)
T : 玉置-杉山-阿部-金村大

本塁打 : ブラゼル 2

今日の先発は玉置、先発予定の金村曉が故障のために緊急登板。3回1安打1失点と上々の出来。昨年のウィンターリーグでの成長が著しい。今季は中継ぎでの1軍登板も増加すると思われる。今後も注目したい。
野手では、関本が3安打と二塁のポジション争いに打撃でアピール。また、鳥谷、外野手転向の浅井が、ともに2安打とアピール。

08/3/7
オープン戦試合結果
-スカイマーク-
123456 789RHE
東北楽天 000 102 301 7120
阪神 000 200 002 4100

E : 田中-吉崎-渡辺恒-ドミンゴ
T : 岩田-能見-石川

本塁打 : 新井 1 大広 1

今日は先発は岩田、4回4安打1失点と上々。結果を残し、下柳に次ぐ左の先発投手として、ローテーション入りへ一歩前進。
野手では、オープン戦初出場の平野が2打席2安打とアピール。また、新井が移籍後初本塁打を含む2安打と、こちらも好調。

08/3/5
オープン戦試合結果
-京セラドーム-
123456 789RHE
広島 102 000 000 372
阪神 200 210 20X 7140

C : 大竹-長谷川-青木勇-横山-永川
T : 下柳-アッチソン-ボーグルソン-江草-久保田-藤川

本塁打 : 金本 1 フォード 1

今試合は、前総合特命コーチの島野育夫氏の追悼試合。
先発は下柳、2回3安打1失点といまひとつ。2番手の新外国人投手アッチソンが、オープン戦初登板も2回2安打2失点とこちらも調整不足。
野手では、手術明けの金本が1打席限定で出場し本塁打を放った。左ヒザも順調に回復しつつある様子。また、赤星が3安打と復調。


08/3/3
オープン戦試合結果
-ヤフードーム-
123456 789RHE
阪神 000 000 000 050
ソフトバンク 000 100 13X 592

T : 安藤-福原-金村曉
H : スタンドリッジ-ホールトン-馬原

本塁打 : 松田 1

今日の先発は安藤。3回2安打無失点4奪三振と順調。2番手、福原も敗戦投手となったものの3回2安打1失点4奪三振とまずまず。
野手は、ホークス投手陣に5安打に抑え込まれ完封負け。次戦に期待したい。

08/3/2
オープン戦試合結果
-倉敷-
123456 789RHE
オリックス 000 000 000 042
阪神 000 300 00X 371

Bf : 中山-小松-山本-吉野
T : 杉山-江草-橋本健-玉置-阿部(S)

今日の先発は杉山。3回1安打無失点と結果を出した。今季こそは開幕ローテーション入りを果たしたいところ。
野手では新井、坂が2安打とアピール。オフに平野が加入したことで内野のレギュラー競争が激化。坂がチャンスを掴めるか注目したい。

08/3/1
オープン戦試合結果
-京セラドーム-
123456 789RHE
阪神 000 030 010 451
オリックス 011 001 001 4100

T : 上園-岩田-正田-金村大
Bf : 金子-本柳-菊地原-加藤

本塁打 : ラロッカ 1 今岡 1 桜井 1

今日の先発は上園。3回5安打2失点といまひとつ。2番手の岩田は、3回2安打1失点4奪三振とまずまず。岩田の評価がにわかに上がってきた。
野手では、今岡、桜井に本塁打が出たものの全体で5安打と低調。

08/2/24
オープン戦試合結果
-高知市営-
123456 789RHE
阪神 031 000 010 590
オリックス 210 200 004X 9140

T : 正田-上園-杉山-石川-能見
Bf : 岸田-中山-山本-吉野-小松

本塁打 : 関本 1 田中 1

今日の先発は正田。3回6安打3失点といまひとつ。期待の若手左腕が打ち込まれた。次回登板に期待したい。また、3番手で登板の杉山が2回1安打無失点3奪三振とアピール。万年先発候補のレッテルを剥ぎ、ローテーション入りをつかめるか。
野手では、若手の坂が、2安打1盗塁、桜井、葛城が、ともに2安打と右翼のポジション争いが熱を帯びてきた。

08/2/23
オープン戦試合結果
-安芸-
123456 789RHE
オリックス 000 000 201 3100
阪神 000 410 00X 582

Bf : 金子-高木-本柳-菊地原-加藤
T : 岩田-太陽-玉置-鶴-阿部-金村大(S)

オープン戦開幕投手は岩田。3回4安打無失点2奪三振と上々。若手左腕が結果を出し、開幕先発ローテーション入りへ名乗りを上げた。
野手では、赤星が2安打1盗塁、FA移籍の新井が移籍後初安打と、まずまずのスタートを切った。


[Top|Profile|Sports|BBS|Link]
[Sports_Top]
Last modified on 08/4/21