■キャンプ・オープン戦
[ 期待の選手 | オープン戦-戦評 | オープン戦-結果詳細 ] |
■ヒラタ一押しタイガース期待の選手
[page_top]
|
■2009年 オープン戦
|
2009年オープン戦結果は、5勝10敗2分で最下位と惨憺たる結果に終わった。主砲・金本を欠く打線は得点力が一気に下がる。 新外国人のメンチは精彩を欠き、その打撃に期待はできない。かといって、それに代わる選手もいない。桜井、林、葛城、浅井と数はそろっているものの、抜け出すほどの力はまだない。また、故障もちの赤星は全試合出場は厳しいと思われ、その代役も見当たらない。 ケガの回復が遅れている矢野は開幕1軍は間に合わないため、ポスト矢野争いが激しくなった。岡崎、狩野の2名が頭ひとつ抜け出した模様。オープン戦での実戦経験が増え、若手捕手のレベルが上がった。 ここ数年の懸念材料である先発投手陣の整備は、先発転向の久保田が肩の故障で出遅れ、WBC帰りの岩田も肩の故障と、2枚を失ったものの、千葉ロッテマリーンズから、ローテーション投手の久保を獲得したことで、昨シーズンより先発陣の層が増した。 チーム力は、アップしつつあるが、高齢化しつつあるチーム状態から脱出しなくては日本一は掴めない。
[page_top]
|
■2009年 オープン戦-結果詳細 [ 2/28 | -3/8 | -3/15 | -3/25 | -3/29 ]
|