ストーブリーグ

シーズンオフになるとにわかに熱を帯びてくるストーブリーグ。各チーム、来シーズンのペナント奪取に向けての戦力の補強、立て直しにいそしむ。今オフの目玉はオリックスのイチロー、FA宣言したヤクルトの川崎、阪神の新庄あたりであろうか。また、セ・リーグの広島、横浜の新監督就任でチームがどれだけ変わるか注目である。

[ドラフト | FA | 外国人選手 | トレード | 退団選手 | コーチ陣]

ドラフト(新人選手選択会議)
新人発掘。野村監督の希望する即戦力投手2人に走れる打者3人を指名できるのか?
2000年ドラフト会議、タイガースは藤田太陽投手(川崎製鉄千葉)をジャイアンツとの争奪戦の末、逆指名を確保したものの、山田秋親投手(立命館大)の逆指名を得られず、また高校生、
内海哲也投手(敦賀気比高)の上位指名にも失敗し、3位指名予定だった伊達昌司投手(プリンスホテル)の指名繰り上げという消極的なドラフトに終わった。

D1 : 藤田太陽投手(川崎製鉄千葉) 21歳 右投右打 逆指名 15
D2 : 伊達昌司投手(プリンスホテル) 25歳 右投右打 49
D3 : 狩野恵輔捕手(前橋工高) 17歳 右投右打 63
D4 : 赤星憲広外野手(JR東日本) 24歳 右投左打 53
D5 : 加藤隆行投手(長崎工高) 17歳 右投右打 62
D6 : 沖原佳典内野手(NTT東日本) 28歳 右投右打
8
D7 : 藤本敦士内野手(デュプロ) 23歳 右投左打 56
D8 : 梶原康司内野手(九州東海大) 22歳 右投左打 61

[page_top]

FA(FreeAgent)
FA・フリーエージェント、特定の資格を得た選手がどの球団とも契約を結ぶことができる制度。
2000年のFA宣言選手は6人、そのなかで他球団への移籍を希望している選手は川崎憲次郎投手(スワローズ)、新庄剛志外野手(タイガース)の2人。新庄外野手はMLBのニューヨークメッツにFA移籍。野手ではイチロー外野手に続いて2人目のメジャー契約。もう1人の目玉、スワローズの川崎投手は、ドラゴンズへの移籍が決定。

-宣言-
新庄剛志外野手 1972/1/28生-28歳 右投右打
西日本短大付高-阪神(1990年 ドラフト5位)
打率.278 本塁打28 打点85 試合数131 (通算 打率.244 本塁打117 打点433 試合数923)
ベストナイン'93、'00、ゴールデングラブ賞'93、'94、'96-'00
MLB・ニューヨークメッツと契約

-宣言後残留-
矢野輝弘捕手 1968/12/6生-32歳 右投右打
桜宮高-東北福祉大-中日(1991年 ドラフト2位)-阪神(1998年)
打率.269 本塁打5 打点26 試合数114 (通算 打率.263 本塁打20 打点107 試合数572)

山田勝彦捕手 1969/7/2生-31歳 右投右打
東邦高-阪神(1988年 ドラフト3位)
打率.319 本塁打2 打点11 試合数45 (通算 打率.196 本塁打15 打点92 試合数613)

[page_top]

外国人選手
期待はずれだった今季の外国人選手。タイガースにとって重要とされる外国人選手の補強は、打線の軸となりクリーンアップを任すことができる強打者、ローテーションの柱となる先発投手、もしくは、三振を取れる絶対的なストッパーの獲得である。

新加入選手

-投手-
バディ・カーライル投手 1977/12/21生-22歳 右投左打
ベルビュー・イースト高-レッズ(1996年 ドラフト2位)-パドレス(1999年)-阪神(2001年)
0勝 0敗 0S 防御率21.00 試合数4 (通算 1勝 3敗 0S 防御率7.08 試合数11)

-内野手-
イバン・クルーズ内野手 1968/5/3生-32歳 左投左打
コレージオ・サンティアゴ高-ジャクソンビル大-タイガース(1989年 ドラフト28位)
-ヤンキース(1997年)-パイレーツ(1999年)-メキシカンリーグ(2000年途)-阪神(2001年)
打率.091 本塁打 打点0 試合数8 (通算 打率.244 本塁打1 打点5 試合数24)

エドワード・ペレス外野手 1969/9/11生-31歳 右投右打
ロビンソン高-フロリダ州大-エンゼルス(1991年 ドラフト1位)-レッズ(1996年)
-カージナルス(1999年)-阪神(2001年)
打率.297 本塁打3 打点10 試合数35 (通算 打率.244 本塁打37 打点159 試合数383)

退団選手

-投手-
カート・ミラー投手 1972/8/24生-28歳 右投右打
ウエスト高-パイレーツ(1990年)-マーリンズ(1994年)-カブス(1998年)-阪神(1999年)
0勝 2敗 6S 防御率7.41 試合数17 (通算 2勝 4敗 0S 防御率5.98 試合数11)

ロベルト・ラミレズ投手 1972/8/17生-28歳 左投左打
セティス高-メキシカン・リーグ-パドレス(1998年)-ロッキーズ(1999年)-阪神(2000年)
1勝 3敗 0S 防御率5.55 試合数9 (通算 -勝 -敗 -S 防御率- 試合数-)

-内野手-
ハワード・バトル内野手 1972/3/25生-28歳 右投右打
メルシー・クロス高-ブルージェイズ(1995年)-フィリーズ(1996年)-阪神(2000年)
打率.227 本塁打1 打点1 試合数13 (通算 打率- 本塁打- 打点- 試合数-)

ジェイソン・ハートキー内野手 1971/9/15生-29歳 右投両打
レーランド高-インディアンス(1990年)-メッツ(1995年)-カブス(1998年)-レッズ(1999年)
-ロッキーズ(2000年)-阪神(2000年)
打率.272 本塁打4 打点27 試合数76 (通算 打率- 本塁打- 打点- 試合数-)

-外野手-
マイカ・フランクリン外野手 1972/4/25生-28歳 右投両打
リンカーン高-メッツ(1990年)-カージナルス(1997年)-日本ハム(1999年)-阪神(2000年)
打率.172 本塁打2 打点6 試合数8 (通算 打率.238 本塁打30 打点80 試合数131)

トニー・タラスコ外野手 1970/12/9生-30歳 右投左打
サンタモニカ高-ブレーブス(1993年)-エクスポス(1995年)-オリオールズ(1996年)
-レッズ(1998年)-ヤンキース(1999年)-阪神(2000年)
打率.239 本塁打19 打点57 試合数102 (通算 打率- 本塁打- 打点- 試合数-)

[page_top]

トレード

湯舟敏郎投手
山崎一玄投手
北川博敏捕手(阪神)
3対3交換トレード 酒井弘樹投手
面出哲志投手
平下晃司外野手(大阪近鉄)

本田明浩捕手(福岡ダイエー)
自由契約

成本年秀投手(千葉ロッテ)
入団テスト

[page_top]

退団選手

-投手-
田村勤投手 1965/8/18生-35歳 左投左打
島田高-駒沢大-本多技研-阪神(1991年 ドラフト4位)
-勝 -敗 -S 防御率- 試合数- (通算 13勝 11敗 54S 防御率2.72 試合数245)
オリックスブルーウェーブと契約

与田剛士投手 1965/12/4生-35歳 右投右打
木更津中央高-亜細亜大-NTT東京-中日(1990年 ドラフト1位)-ロッテ(1996年)
-日本ハム(1998年)-阪神(2000年)
-勝 -敗 -S 防御率- 試合数- (通算 8勝 19敗 59S 防御率4.58 試合数148)
最優秀新人'90、最優秀救援'90
現役引退、NHK解説者

橋本大祐投手 1975/7/16生-25歳 右投右打
初芝本高-富士大-阪神(1998年 ドラフト3位)
-勝 -敗 -S 防御率- 試合数- (公式戦出場機会なし)
現役引退

星山忠弘投手 1974/6/12生-26歳 右投右打
江の川高-日本文理大-阪神(1997年 ドラフト4位)
-勝 -敗 -S 防御率- 試合数- (通算 0勝 0敗 0S 防御率11.57 試合数3)
現役引退

-捕手-
定詰雅彦捕手 1966/9/24生-34歳 右投右打
広陵高-日立造船有明-新日鉄広畑-ロッテ(1991年 ドラフト2位)-阪神(1997年)
打率- 本塁打- 打点- 試合数- (通算 打率.187 本塁打14 打点88 試合数511)
現役引退

片山大樹捕手 1975/2/24生-25歳 右投右打
徳山商高-阪神(1993年 ドラフト4位)
打率- 本塁打- 打点- 試合数- (公式戦出場機会なし)
現役引退、阪神タイガース・ブルペン捕手

-内野手-
風岡尚幸内野手 1968/1/24生-32歳 右投右打
中工大春日丘高-阪急・オリックス(1986年 ドラフト6位)-阪神(1998年)
打率- 本塁打- 打点- 試合数- (通算 打率.141 本塁打0 打点7 試合数247)
現役引退、阪神タイガース・二軍守備走塁コーチ

大豊泰昭内野手 1963/11/15生-37歳 左投左打
華興高-名商大-中日球団職員-中日(1989年 ドラフト2位)-阪神(1998年)
打率.241 本塁打23 打点54 試合数97 (通算 打率.270 本塁打247 打点650 試合数1162)
ベストナイン'94、最多本塁打'94、最多打点'94
自由契約、中日ドラゴンズと契約

-外野手-
佐々木誠外野手 1965/10/3生-35歳 左投左打
水島工高-南海・ダイエー(1984年 ドラフト6位)-西武(1994年)-阪神(1999年)
打率.158 本塁打0 打点2 試合数16 (通算 打率.277 本塁打170 打点636 試合数1565)
ベストナイン'91-'95、'97、ゴールデングラブ賞'91-'94、首位打者'92、最多盗塁'92、'94
現役引退

橋上秀樹外野手 1965/11/4生-35歳 右投右打
安田学園高-ヤクルト(1984年 ドラフト3位)-日本ハム(1997年)-阪神(2000年)
打率- 本塁打- 打点- 試合数- (通算 打率.265 本塁打17 打点86 試合数543)
現役引退

[page_top]

2001年タイガースコーチ陣
来期タイガーススタッフは以下のとおり。
伊原守備・走塁コーチの抜けた穴は大きい。

一軍 : 監督 野村克也 二軍 : 監督 岡田彰布
ヘッドコーチ 松井優典
投手コーチ 八木沢壮六 投手コーチ 福間納一
打撃コーチ 柏原純一 打撃コーチ 長嶋清幸
打撃コーチ(選手兼) 和田豊
守備・走塁コーチ 平田勝男 守備・走塁コーチ 風岡尚幸 ○
守備・走塁コーチ 吉竹春樹 守備・走塁コーチ 山脇光治
バッテリーコーチ 木戸克彦 バッテリーコーチ 笠間雄二 □
トレーニングコーチ 続木敏之 トレーニングコーチ 中山悌一 □
育成コーチ 吉田康夫
育成コーチ 御子柴進
○は新任、□は復帰

[page_top]

[Top|Profile|Sports|BBS|Link]
[Sports_Top]
Last modified on 01/5/20