■トレード
日本人最速右腕を獲得
-IN-
伊良部秀輝投手 |
1969/5/5生-33歳 |
右投右打 |
尽誠学園高-ロッテ(1987年 ドラフト1位)-ヤンキース(1997年)-エクスポス(2000年)-レンジャーズ(2002年) |
-勝 -敗 -S 防御率- 試合数- (通算 59勝 59敗 11S 防御率3.41 試合数243) |
最多勝利'94、最多奪三振'94-'96、最優秀防御率'95、96'、ベストナイン'94、'95 |
中継ぎ、先発も任せられる左腕、下柳と、堅実な外野守備が売り物の中村を獲得
-IN-
下柳剛投手 |
1968/5/16生-34歳 |
左投左打 |
瓊浦高-八幡大中退-新日鉄君津-ダイエー(1990年 ドラフト4位)-日本ハム(1996年) |
2勝 7敗 0S 防御率5.75 試合数17 (通算 49勝 48敗 22S 防御率4.19 試合数427) |
中村豊外野手 |
1973/4/23生-29歳 |
右投右打 |
上宮高-明大-日本ハム(1995年 ドラフト1) |
打率.190 本塁打1 打点5 試合数81 (通算 打率.240 本塁打7 打点51 試合数376) |
-OUT-
山田勝彦捕手 |
1969/7/2生-33歳 |
右投右打 |
東邦高-阪神(1987年 ドラフト3位) |
打率.155 本塁打1 打点9 試合数39 (通算 打率.207 本塁打20 打点122 試合数751) |
伊達昌司投手 |
1975/8/23生-27歳 |
右投右打 |
法政二高-法大-プリンスホテル-阪神(2000年 ドラフト2位) |
2勝 3敗 0S 防御率3.32 試合数41 (通算 6勝 6敗 0S 防御率3.55 試合数69) |
矢野に次ぐ2番手捕手を獲得
-IN-
野口寿浩捕手 |
1971/6/24生-31歳 |
右投右打 |
習志野高-ヤクルト(1989年 ドラフト外)-日本ハム(1998年途中) |
打率.227 本塁打5 打点31 試合数103 (通算 打率.252 本塁打38 打点241 試合数684) |
-OUT-
坪井智哉外野手 |
1974/2/19生-28歳 |
左投左打 |
PL学園高-青学大-東芝-阪神(1997年 ドラフト4位) |
打率.250 本塁打1 打点6 試合数24 (通算 打率.291 本塁打14 打点113 試合数452) |
タイガースの中継ぎ左腕、ホークスの左打ち外野手という補強ポイントが一致
-IN-
佐久本昌広投手 |
1974/7/15生-28歳 |
左投左打 |
久留米工大付高-大和銀行-ダイエー(1995年 ドラフト4位) |
0勝 0敗 0S 防御率4.91 試合数7 (通算 19勝 23敗 4S 防御率4.38 試合数152) |
-OUT-
松田匡司外野手 |
1974/11/16生-28歳 |
右投左打 |
星林高-法大-シダックス-阪神(1999年 ドラフト7位) |
打率.133 本塁打0 打点0 試合数18 (通算 打率.204 本塁打0 打点4 試合数60) |
鉄壁の遊撃手、6年ぶりにタイガース復帰
-IN-
久慈照嘉内野手 |
1969/4/19生-33歳 |
右投左打 |
東海大甲府高-日本石油-阪神(1991年 ドラフト2位)-中日(1998年) |
打率.400 本塁打1 打点1 試合数9 (通算 打率.257 本塁打6 打点147 試合数1110) |
最優秀新人'92 |
投手2人、内野手1人、外野手1人をテストで獲得
-IN-
石毛博史投手 |
1970/7/13生-32歳 |
右投右打 |
市銚子高-読売(1988年 ドラフト外)-近鉄(1997年) |
0勝 0敗 0S 防御率9.00 試合数2 (通算 33勝 28敗 83S 防御率3.46 試合数356) |
最優秀救援投手'93 |
柴田佳主也投手 |
1968/3/16生-34歳 |
左投左打 |
明石高-阿部企業-近鉄(1990年 ドラフト4位)-日本ハム(2002年) |
0勝 0敗 0S 防御率16.88 試合数3 (通算 3勝 1敗 1S 防御率3.48 試合数241) |
田中聡内野手 |
1977/8/27生-25歳 |
右投左打 |
尽誠学園高-法大-米独立リーグ・バレー-日本ハム(2000年 ドラフト7位) |
打率- 本塁打- 打点- 試合数- (公式戦出場機会なし)
|
早川健一郎外野手 |
1973/11/7生-29歳 |
右投右打 |
東海大相模高-日産自動車-ロッテ(1995年 ドラフト4位) |
打率.111 本塁打0 打点0 試合数4 (通算 打率.146 本塁打4 打点8 試合数97)
|
|