直角二等辺三角形を組み合わせてできる図形

【ルール】
  • 「回転」「裏返し」させて同じ形のものは数えない.
  • シルエットが同じでも、組み合わせ方が違ったら数える.

2つでできるもの(面積2倍)

1. 直角二等辺三角形
2. 平行四辺形
3. 正方形

3つでできるもの(面積3倍)

1. 台形(シルエットは2.と同じ)
2. 台形(シルエットは1.と同じ)
3. 凹五角形
4. 凹五角形
5. 台形

4つでできるもの(面積4倍)

1. 凹五角形
2. 凹六角形(シルエットは12.と同じ)
3. 凹六角形(シルエットは11.と同じ)
4. 凹六角形(シルエットは10.と同じ)
5. 平行四辺形(シルエットは13.と同じ)
6. 台形

7.

長方形(シルエットは15.と同じ)
8. 凹五角形
9. 直角二等辺三角形(シルエットは14.と同じ)
10. 凹六角形(シルエットは4.と同じ)
11. 凹六角形(シルエットは3.と同じ)
12. 凹六角形(シルエットは2.と同じ)
13. 平行四辺形(シルエットは5.と同じ)
14. 直角二等辺三角形(シルエットは9.と同じ)
15. 長方形(シルエットは7.と同じ)
16. 凹六角形
17. 正方形
18. 凹六角形
19. 凹六角形
20. 凹五角形
21. 平行四辺形


Copyright(C) 1997-2010 Yoshito Hosako(寳迫 芳人). All rights reserved.