生活科(情報教育)授業に向けて

TOPページへ ページの最後へ
通信手段の種類 用具の種類 使われ方
(児童活用)
掲示物を用意
(指導可能)
実物を用意
(使用可能)
インターネット パソコン
・Web掲示板
・Webチャット
・E-mail
・WebPage
・画像処理ソフト
・テレビ会議
PDA
・Web掲示板
・Webチャット
・E-mail
・WebPage
ゲーム機
・Web掲示板
・Webチャット
・E-mail
・WebPage
携帯電話&PHS
・E-mail
・WebPage
※別途入出力ディバイスがほしい
【周辺用具】
スキャナー
デジタルカメラ
  1. 実測情報や自分たちの取り組みを掲示板に書きこむ
    (映像挿入可)
  2. 実測情報や自分たちの取り組みをE-mailで紹介する
    (映像添付可)
  3. 実測情報や自分たちの取り組みをWebPageで公開する
    (映像貼付可)
  4. 実測情報や自分たちの取り組みをテレビ会議で紹介しあう
  5. 実測情報や自分たちの取り組みをWebチャットで紹介しあう
パソコン
├Web掲示板
├WebPage
├E-mail
└PrintOut
(Printer)
携帯電話
スキャナー
デジタルカメラ
& フロッピー
パソコン
├Web掲示板
├WebPage
└PrintOut
(Printer)
スキャナー
デジタルカメラ
&フロッピー
【できるもの】
1.、3.
郵便 郵送
・手紙
・絵
・プリント
(画像や文字)
・ビデオテープ
・カセットテープ
・写真
・フロッピーなど
・プレゼント
・実物比較物
・実物&収穫物
電報
・電話電報
・インターネット電報
【周辺用具】
封筒
便せん
画用紙
コンピュータ
プリンター
スキャナー
デジタルカメラ
ビデオカメラ
カメラ/フィルム
カセットデッキ
  1. 実測情報や自分たちの取り組みを手紙を書いて、写真や絵、実物や実物と比較したものなどを添えて送る
  2. 実測情報や自分たちの取り組みをコンピュータでまとめ、プリントを作り印刷して送る
  3. 実測情報や自分たちの取り組みをビデオテープやカセットテープ、デジカメで録音・録画して送る
  4. 実測情報や自分たちの取り組みを文章にして文字情報だけ送る
郵便(ポスト)
├手紙&封筒
├絵
├カセットデッキ
│&カセットテープ
├カメラ&写真
├ビデオカメラ
│&ビデオテープ
└デジタルカメラ
 &フロッピー
郵便(ポスト)
├手紙&封筒
├絵
├カセットデッキ
│&カセットテープ
├カメラ&写真
├ビデオカメラ
│&ビデオテープ
└デジタルカメラ
 &フロッピー
【できるもの】
1.、2.(?)、3.
電話 電話機
・肉声
・音楽
ファックス機
・文字
・画像
・プリント
携帯電話&PHS
・肉声
・音楽
【周辺用具】
ファックス原稿用紙
画用紙
コンピュータ
プリンター
スキャナー
楽器
カセットデッキ
/カセットテープ
デジタルカメラ
/フロッピーディスク
カメラ
/フィルム
  1. 実測情報や自分たちの取り組みを電話や携帯電話などで伝える
  2. 実測情報や自分たちの取り組みを文章や絵、写真などにまとめ、FAXで送る
電話機
ファックス機
携帯電話
ファックス機
【できるもの】
2.
行く 電車
バス
自動車
タクシー
飛行機

※行き着くまでの情報を得るために、地図や各種通信機器を使うことは考えられる
【周辺用具】
封筒
便せん
画用紙
コンピュータ
プリンター
スキャナー
デジタルカメラ
ビデオカメラ
カメラ/フィルム
カセットデッキ
※実物や実物と比較したものも持参できる
※その他に、出会うというだけで得るものが大きいはずである
  1. いろいろな交通手段を使って伝えたいもの、わたしたいものを届ける
電車
└時刻表
自動車
├地図
└カーナビ
コンピュータ
├WebPage
│(路線案内)
└WebPage
(地図)
電車
└時刻表
自動車
└地図
コンピュータ
├WebPage
│(路線案内)
└WebPage
(地図)
【できるもの】
なし

【今回の活動で、情報伝達を助ける道具】
実物比較のためのリボン/紙テープ/ひも など
脚立
1m定規
巻き尺

《注》
情報メディアとしては、テレビ、ラジオ、衛星放送、ケーブルテレビ、新聞、雑誌、出版物、なども存在するが、今回の学習では「交流」という観点からこれらを除外した。

TOPページへ ページの最初へ

Copyright(C) 1997-2010 Yoshito Hosako(寳迫 芳人). All rights reserved.