イタリア

PIZZA ドメニカーナ ピザ
ミックス
アンチョビ
オイルサーデン
シーフード
島根県のお店で本格イタリア・ピザです。
あの石焼釜で焼いた薄〜いピザ。イタリアで食べたあの味かもよ。
日本のピザ屋さんの定番生地はパンタイプやクリスピーですが、
厚めでしっとりorカリカリしすぎでしょ?そういうのはアメリカのタイプに近いですよね。
そこのアナタ、イタリアのピザって食べたことある?
アメリカンタイプのピザ食べて格好つけてイタリア被れになってませんか?(笑)
外人さんも訪れる本物のヘルシーな味です。


1枚づつパックしてますので御裾分けやお友達共同で購入するといいかも。
ネットショップ以外の実店舗ではピザのみならずパスタも扱っている。
KRY山口放送も取材に訪れたそうです。六日市IC近くで温泉町もある。
自然の景色に多く囲まれていい感じです。
イタリア長トマト、麦の栽培やお肉のスモークも自店でやってらっしゃいます。
近場に在住の方が羨ましいです(^^
マルゲリータ 《夏季期間限定》で登場するか楽しみ。
5月12日で楽天から撤退されました。
ピザの美味しい店←こちらの実店舗単独HPで注文できます。
調味料の濃い味になれちゃってる方はタバスコでも用意するといいかもね。
温め方法はオーブンならオーブン温度140度で10分くらい。解凍してからね。
ちゃんとカットしてありますのでそのとき食べるぶんだけ温めよう。
薄い生地なのでフライパンや、ホットプレートでもOK。
後は、ミート系じゃないパスタを作っとくとイタリアを堪能できます。
島根県というと尼子家の山中鹿之介が有名。歴史旅訪の際に訪れてはいかが?
無農薬イタリアントマト実りの収穫どっさり麦 配合して生地に石焼釜でピザ焼き地元独特の自然に囲まれています



気候も風土もイタリアに似ているためか3房も実っているものもある。
無農薬の野菜で外人さんシェフが作る料理は好評で遠くから来店するお客さんも笑顔。
もっと大きい写真はお店のホームページピザの美味しい店に掲載があります。