さようなら旧バコロド空港
Good By OldBacolod Airport
2008年1月17日で旧Bacolod空港は飛行場の使命を終え、翌1月18日新たに作られたNew Bacolod Silay Airportに引き継がれた。
2001年最初にBacolod空港に降り立って以来何度もお世話になり、思い出深い旧空港が無くなったのは寂しい。このページでは旧空港の姿を記録として残す。
Bcolod新空港の途中経過のページがこちらに有ります。
旧バコロド空港
ネグロス島の空の玄関
バコロド市は人口40〜50万人のネグロス一番の都市
こちらは、フィリピン航空とエアーフィリピンのターミナル。
2002年 3月
Cebu Pacific
こちらはセブパシフィックのターミナルで上の写真の左方向にある。
手狭で、2つの出発便が重なる午前中は毎回混雑した。
2007年 11月
チェックイン カウンター
ここには フィリピンエアーライン、エアーフィリピンのカウンター。
Cebu Pacificのカウンターに比べスペースに余裕がある。
2001年 5月
待合室から搭乗へ
フィリピン航空、エアーフィリピンは、歩いて飛行機に乗る。
2001年 5月
Cebu Pacificのターミナル
セブパシフィックの出発と到着はこちらになる。
2番目の写真の滑走路側。飛行機までは、左のバスで移動する。
2001年 5月
消防署
あまり目立たないが消防署も備わってた。
2001年 5月
エアーフィリピン
ボーイング 737−200
2001年 5月
フィリピン航空
ボーイング 737
2002年 4月
セブパシフィック
懐かしいDC-9
2002年 4月
離陸
フィリピン航空のボーイング 737が飛び立った。
2002年 4月
2機のCebu Pacific
手前Manilaから到着した5J-475便と左奥Cebu行き5J-125便。
両者共エアバスA319.
2008年 1月
離陸
セブ行き5J-125便の離陸。
2008年 1月
新空港の模型
シライ市に建設予定の新空港の模型。
2001年当時出発待合室には、既に新空港の模型が展示されてた。
2001年 5月
国道
空港の前の国道は、空港が無くなっても交通量は然程変わらない。相変わらず沢山の車が行き交ってる。
2002年 3月