1989年 信州大学医学部卒業 医師国家試験合格
自治医科大学内科研修医
1991年 自治医科大学消化器内科入局
1994年 自治医科大学消化器内科助手
1998年 国際協力事業団(JICA)内視鏡専門家としてコートジボアール(西アフリカ)へ派遣: トレッシュビル大学病院でコートジボアールおよび近隣諸国の医師に内視鏡・超音波検査を指導
2000年 栃木県 県南総合病院消化器内科部長(自治医大より派遣)
2001年 宇都宮社会保険病院内科部長(自治医大より派遣)
医学博士の学位を取得
母校の信州大学医学部生体肝移植で日本をリードしており、他の多くの分野でも日本を代表する先進的な研究、治療を行っています。

院長のプロフィール
医学博士 日本内科学会認定医 日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医 日本医師会認定産業医 介護支援専門員
身体障害者福祉法指定医
略歴
資格等
研究業績
アメリカ消化器内視鏡学会の機関誌であるGastrointestinal Endoscopy誌に掲載された「内視鏡治療後の膵炎予防に関する臨床研究」が認められ自治医科大学より医学博士の学位を授与されました。
論文・著書
学会発表