2010年5月「つれづれ日記」

◆2010/05/31(月)にんにくの花
友人から無農薬のにんにくの花芽を貰いました。にんにくを太らせるために花芽は摘んでしまうらしいですね。花穂と茎を分けて、花穂の方は油いためにして甘辛く味付けしてみました。それほどにんにく臭さはなく、ふきのとうのような食感です。なかなかいけますよ。明日は衣更えですよ。
◆2010/05/30(日)ジギタリス
釣鐘型の花が長い穂状に咲きます。別名をキツネノテブクロと言います。葉を乾燥して利尿剤や強心剤として利用しているそうです。
「花の塔天に至るやジギタリス」 山帰来
◆2010/05/29(土)KYには困りますね
夜7時からマンションの臨時総会。いつものことながら要注意人物が物議をかもし紛糾。あういう人をKY(空気の読めない人)と言うのだろうか。最後は多数決で決ったが、場は完全にしらけてしまった。
◆2010/05/28(金)可愛いでしょう?
孫のエプロンドレスを縫ってみました。女の子なんですね、フリルの付いた洋服が好きなんです。子供が小さい時、ほとんど手作りしてい増した。こんな楽しみを与えてくれた娘や孫に感謝ですね。
◆2010/05/27(木)お土産を買いに渋谷へ
6月初めに娘の家族と帰省するので、娘と渋谷へ買物に出かけました。デパートから出たら雨が降って来ました。一日変なお天気でしたね。
◆2010/05/26(水)久しぶりの理事会
夜理事会が開かれました。29日が臨時総会なので、その準備です。防犯カメラを設置するに当って、個人情報保護法を厳守するために、細則が必要とのこと、なかなか難しいものですね。最近人気の出てきたカンパニュラ・アルペンブルーです。星型の可愛い花です。
◆2010/05/25(火)スイカズラ
先日お亡くなりになった俳優の北林谷栄さんの家が近くにあります。主なくとも前庭には様々な植物が咲き乱れ、さながらイングリッシュガーデンのようです。その一角にスイカズラが甘い香りを放っていました。花の色が白から黄色に変わって行くところから金銀花とも呼ばれています。
◆2010/05/24(月)負けちゃいましたね
19日に植え替えをしたシンビジュームは、何とか根付いたようです。花芽が付くかどうかが勝負でしょうね。上手く行くと嬉しいな。一日降ったり止んだり、うっとおしい一日でしたね。サッカーも負けてしまったし憂鬱です。あんな調子では、ワールドカップで1勝も出来ないかもしれませんね。もう少しファンを喜ばせてもらいたいです。
◆2010/05/22(土)砧公園の薔薇
一日孫の相手をして疲れました。砧公園は家族連れで大賑わい、孫もアスレティック遊戯で遊び、少年サッカーの試合を応援し、満足して帰ってきました。この頃、カメラの撮影をしたがって困ります。三歳の子供にも撮れちゃうからすごいですよね、今のカメラ。因みに今日の孫の作品はこちら
◆2010/05/21(金)暑かったですね
駅の向こう側にあるおいしい中華料理屋さんが29日で閉店と聞いて、友人と一緒にランチをしてきました。ちょっと早めに行ったので、すぐに座れましたが、その後は行列が出来ていました。やっぱり美味しかったです。こんなに流行っているのにもったいないなあ。聞いたら故郷の長野に帰って店を出すとか。この美味しさなら、どこで開店しても大丈夫でしょう。帰りにコーヒー豆を買い銀行に寄って来ました。暑かったですね。午前中、衣更えをしていたので家に着いたらぐったりしてしまい、お昼寝をしてしまいました。マンションのシンボルツリーの「ヤマボウシ」の花が咲き始めました。
◆2010/05/19(水)ハクチョウゲ
よく生垣に見られるハクチョウゲですが、漢字で書くと白丁花です。中国・台湾・インドシナ・タイに分布する常緑低木です。わりと丈夫で病虫害にも強いので、生垣には適しているのかもしれません。シンビジュームの植え替えに挑戦してみましたが、鉢を外したらぎっしり根が絡まってほぐすのに骨が折れました。枯れた株を外してまとめ、一晩水につけておいたミズゴケに包んで、新しい鉢に入れてみましたが、根つくかどうか自信はありません。どうかうまくいきますように。
◆2010/05/18(火)箱とも
経堂のレンタルボックス「箱とも」に行ってきました。第1回目(4月分)の売上が入金になりました。わずかでも嬉しいものですね。ボックスも大分増えていました。半年経てば満杯になるのではと思います。往復とも歩いたら11300歩になり、暑さのせいでさすがに疲れました。
◆2010/05/16(日)おたまじゃくし
久しぶりに孫と「すみれ場」に行ってみました。おたまじゃくしが元気に泳いでいました。その後公園をはしごし、滑り台を乗りまくりました。散歩のとき、いつもカメラを持ち歩き花を撮っているのをみている孫は、今日始めて「私も撮りたい」と言いました。心配でしたがカメラを預けてみました。そしたらびっくり、結構上手く撮れました。その作品はこちら
◆2010/05/15(土)銀座の画廊へ
日本画の古山康雄先生の回顧展に行ってきました。古山先生とは十数年のお付き合いでしたが、6年前に他界されました。シュクル・タッセという勉強会でご一緒したり、先生のクロッキー教室に通ったり、1人芝居の舞台装置などお願いしたこともありました。1976年から毎年個展を開かれそれは2004年まで続けられました。金色を効果的に使った仏像や花を主に描いていましたが、あらためて今日拝見し、先生の情念を感じることが出来ました。今日のお出かけ着物はこちら
◆2010/05/14(金)卯の花
この季節になると、♪卯の花の匂う垣根に〜♪と「夏は来ぬ」の歌を口ずさんでしまう。かなり大人になるまでここで歌われている「卯の花」が空木(うつぎ)の花のことだと知りませんでした。卯の花は古くから家の境界を示す垣根によく使われてきたので、この歌詞が生まれたのでしょうね。
◆2010/05/13(木)お疲れです
1週間の疲れが出て、今日は一日ぐだぐだと過ごしてしまいました。
◆2010/05/12(水)打上げパーティー
1週間の会期も今日が最後、孫が観に来てくれました。実は今回孫を描いた水彩画を出品していました。作品はこちら。4時から会場で打上げパーティーをしました。今年から春1回だけの開催となりました。
◆2010/05/10(月)一日遅れの母の日
昨日は「母の日」だったのに、一日留守にしていたので、息子夫婦からの花かごが今日届きました。家の中かがぱっと明るくなりました。娘夫婦からは洋服を頂きました。感謝、感謝です。疲れが出て、一日ぐだぐだしておりました。
◆2010/05/09(日)高校の同窓会
目白の椿山荘で、第48回の会女の東京同窓会が開催されました。ことしの出席者は480名。最年長は92歳から最年少は22才まで、本当にすごいことです。わが母校の変遷は旧制は「会津高等女学校」その後新制に変わり「会津女子高等学校」となり、現在は男女共学になり「葵高等学校」に変わりました。ですから校歌も3つ、それを全員で斉唱する様は圧巻です。久しぶりに友と旧交を温め楽しいひと時を過ごすことが出来ました。最後は全員で「会津磐梯山」で盆踊りを踊って解散。二次会は同学年だけの茶話会です。4:30に終了、その足で光彩会の会場へ、今度は大学の同級生と合流。新宿の「つな八」でかなり盛り上がりました。朝九時に家を出て、帰宅したのが夜の九時。12時間の外出はさすがに疲れました。今日のお出かけ着物はこちら
◆2010/05/08(土)暑いくらいでしたね
今日は光彩会のお当番の日でした。今回はデッサンと水彩の2点を出品しました。遠いところわざわざ足を運んでくださる友人に感謝です。今日のお出かけ着物はこちら
◆2010/05/07(金)ヒッチコック映画
このところ忙しかったので、今日は一日外に出ず、ビデオ三昧でした。ヒッチコックの没後30年記念で、NHKのBSで特集してたのを撮っておきました。「サイコ」「マーニー」「海外特派員」の3本を観ました。最初の2本は映画館で見ているのですが、今見ても少しも古くないのには驚かされますね。現在生きていたらどんな映画を撮っていたでしょうね。見てみたい気がします。
◆2010/05/06(木)光彩会初日
光彩会が始まりました。今回から大学生のアルバイトを2人、来て貰うことにしました。これまでは会員が年々高齢化しているので、展示が一苦労でした。さすが若い子は元気、あっという間に終ってしまいました。お疲れ様でした。
◆2010/05/05(水)子供の日
子供の日と言っても、この頃は孫の日ですね。孫と公園に散歩に行った折、見事なソテツを見かけました。太い幹に絡まるようにキソケイの黄色い花が絡まりながら伸びています。それはそれは素晴らしい取り合わせでした。思わず見とれてしまいました。
◆2010/05/04(火)藤棚
この50年で一番天気のいいゴールデンウィークだったそうですね。経堂のレンタルボックスに商品の補充に行ってきました。なかなかボックスが埋まらないようです。まだ始まって1ヶ月ちょっとですからしかたないのかも。帰りは烏山川緑道を通ったところ、藤が満開になっていました。幼い頃、「藤娘」を踊ったことを思い出しました。あの時の踊りのお師匠さんは、老人ホームに入ったと聞きました。
◆2010/05/03(月)引越し祝い
娘の家族と一緒に息子の引っ越し祝いに行ってきました。家から車で30分しかかからず、小平に比べると大分近くなりました。直ぐ前に小さな公園が在り、孫は大喜びです。今日は汗ばむくらい暖かかったですね。巷では帰りの渋滞が始まっているとか、ご苦労なことです。皆さん事故のないようにしてくださいね。
◆2010/05/02(日)いいお天気ですね
友人から頂いた蘭がようやく咲きました。直径2センチくらいの可愛い蘭です。たぶん富貴蘭という種類だと思うのですが、誰か知っていたら教えてください。ベランダの手摺の上に鉢を置いて撮影してみました。すごく大きく見えますね。
◆2010/05/01(土)久しぶりに銀ブラ
旧友とランチをしに銀座へ。連休中とあって歩行者天国の人通りはかなりのものでした。ニューメルサの1Fにある「文明堂」の喫茶室でおしゃべりを楽しみました。銀座も様変わりをしましたね、若い人が増えたように思います。今日のお出かけ着物はこちら