2010年7月の「つれづれ日記」

◆2010/07/31(土)椿句会
日本橋の「銀座アスター日本橋賓館」にて、342回の椿句会がありました。今日は久しぶりにヒットしました。このところ啼かず飛ばずだったので、やっぱり嬉しいですね。帰りはルンルン気分で京橋まで歩き明治屋でお買物。「俳句あそび」更新しました。真夏に着物大変ねとみんなに言われましたが、ちょっとしたコツが。下着を冷蔵庫に入れて冷やしておきますとしばらくは汗をかきません。電車やお店はキンキンに冷えているので何とかなります。
◆2010/07/30(金)ハナヅルソウ
朝の内は涼しかったですね。当マンションに植栽の手入れに来た造園業者も少し楽だったかもしれません。でも、午後からはd太陽が顔を出し居tモの暑さになってしまいました。写真の花はマツバギクではなくハナヅルソウです。良く見ると葉っぱが違います。
◆2010/07/29(木)東京は待望の雨だけど・・・
久しぶりのお湿りでほっとしましたね。やけに涼しく感じられました。こんなときは夏風に気をつけなくてはね。今日もクロッキーを加工して遊びました。
◆2010/07/28(水)打ち合わせ
この猛暑の中、元気なのは向日葵ですね。マンション管理組合の総会が近いので、その準備で打ち合わせがありました。総会が終ると、2年間続いた理事職も終了、無罪放免です。肩の荷が下りると思います。
◆2010/07/25(日)暑い!暑い!
この暑さで日中は出歩けず、6時過ぎてから図書館へ。この通りただ今改装中です。その足でコーヒー豆屋により「ガテマラ」を200グラム購入し、銀行に寄りました。そしたらお囃子の音が、そう駅前の稲荷神社のお祭りでした。チラッとのぞくと、金魚すくいが出ていました。久しぶりに見ました。
◆2010/07/24(土)今夜もお祭り
今夜も孫にせがまれ祭り会場へ。まあ、歩いて2分のところなので苦にはなりませんけど。子供にとって祭りは特別なもの、この思い出が記憶に残りますように。
◆2010/07/23(金)夏祭り
お囃子の音がマンションまで聞こえてきます。孫を連れて宇山神社の夏祭りに行きました。出店で買わされたのは金魚すくいみたいにお玉ですくうスーパーボールとカメレオンの名がついた紙を丸めたものに棒が付いていて、勢い良く振るとくるくる丸まった紙が1メートル位伸びて、まるでカメレオンの舌のようです。本当に楽しそうでした。
◆2010/07/22(木)お絵描き
連日の猛暑、もう体が溶けそうです。こんな日は家でお絵描きをしましょう。色鉛筆でスケッチしたものをパソコンに取り込み、いろいろ遊んでみました。結果、こんな絵になってしまいました。
◆2010/07/21(水)ミゾカクシ
この花なかなか判らなくて、調べるに大変でした。多分ミゾカクシだと思います。別名を畦筵(あぜむしろ)といいます。田の畦に蓆(むしろ)を敷きつめたように広がるので、そういわれるようになったそうです。最近では農薬のせいで畦では見られなくなってしまったようです。
◆2010/07/20(火)雅風会
前回の絵の仕上げです。先生にアドバイスを頂き完成させました。色についてたくさん学ぶことがありましたね。今日は一学期の終り、近くの店で打上げです。新参者も暖かく迎え入れてくださり感謝です。昼からビールを頂き、熱中症にもならずに無事に帰宅しました。
◆2010/07/18(日)驚いちゃいました
この絵、何に見えますか? 孫いわく「ゆでたまご」だそうです。まだ4才にならないのに「この子は天才か?」と思ってしまいました。親バカならぬ、ばばバカですね。逆説的に言うなら、4歳だから描ける絵かもしれませんね。子供の発想の豊かさ、斬新な色の組み合わせ、とても大人にはマネが出来ません。
◆2010/07/16(金)祭りが近付いてきました
急に熱くなりましたね。各地の大雨の被害が気になります。お見舞い申し上げます。近所の宇山神社では境内に櫓が組まれ準備が進められています。孫のギブスはリハビリの間だけ外されますが、また包帯でグルグル巻きです。お祭りまでにはずれるといいな。
◆2010/07/15(木)大学の友人とおしゃべり
大学の友人たちと会いました。学生時代良く通った、駅前の「成城風月堂」に久しぶりに入り、注文したのは学生の頃から大好きなソフトクリーム。ここのはグラスに入っているのが特徴です。カップが小さくなっただけで、味は変わりませんでした。急に暑くなって、体がついていきませんね。熱中症にご注意を!
◆2010/07/13(火)むくげ
涼しい一日でしたね。韓国の国の花はむくげです。NHKの公園に一重と八重のむくげがあります。下の孫のリハビリはまだ続いています。「直ったら滑り台に連れて行ってね」このごろの彼女の口癖です。
◆2010/07/12(月)変わったペチュニア
一夜明け、つくづく庶民は賢いと思いました。選挙の結果は、明らかに民主党にお灸をすえた形になりましたが、自民党は勝った勝ったと喜んでいては困りますね。微妙なさじ加減で民主党には反省と努力を促し、自民には真の再生を望み、本格的二大政党の誕生を心から待っているのです。その辺のところわかって頂きたいものです。
◆2010/07/11(日)参議院選挙
選挙速報とサッカーのために寝不足です。
◆2010/07/10(土)白蝶草
梅雨の晴間でしたね。湿度が少なかったせいか暑くても凌ぎやすかったですね。孫のリハビリについていきました。1ヶ月も腕にギブスをはめていたので、曲げるも伸ばすも怖いらしく、なかなか上手くいきません。それでも泣かずに頑張りました。明日は選挙、どうなりますことやら。
◆2010/07/09(金)テッセン
今日は涼しいですね。夕方になって雲行きが怪しくなってきました。今夜もどこかでまたゲリラ豪雨の被害が出るかもしれませんね。みなさま、お早めにご帰宅を。
◆2010/07/08(木)ニワフジ
萩の一種かと思ったら「ニワフジ」と言うそうですよ。ピンクの濃淡の可憐な花です。未明にサッカーの準決勝を見てしまい眠くてたまりません。あのドイツが負けてしまいました。タコのパウル君の占いが的中してしまいましたね。さて決勝戦はどちらが勝つのでしょうか?
◆2010/07/07(水)2ヶ月ぶりのクロッキー
久方ぶりのクロッキーだった。モデルの手配が行き違って到着が20分遅れた。今日の出席者はたったの3人。息せき切って駆けつけたモデルさんに申し訳がない気持ちです。昨日に引き続きなので、人物画の難しさがあらためて感じられた。まだまだですね。七夕というのに、夜になってザーと降ってきました。残念ながら天の川は見えません。
◆2010/07/06(火)絵画教室
今日から正式に雅風会の一員に加えていただきました。先週はスケッチだけでしたが、今日は色をつけて見ました。先生にちょっとしたヒントを頂き、実行してみたらメリハリが付いたような気がします。メンバーは14名、みなさん私より年長の方とお見受けしました。何といっても雰囲気が素晴らしいですね。ここなら続けられそうです。
◆2010/07/05(月)アバガンサス
この花和名は「紫君子蘭」と言います。ただの君子蘭だと通常はオレンジ色ですよね。ゆり科の花で、花言葉は、恋の訪れ・誠実な愛だそうです。清楚な感じがいいですよね。
◆2010/07/04(日)七夕祭り
久しぶりに砧公園をウォーキング。さすが日曜日、たくさんの人が歩いていました。広場では自由に短冊に願い事を書いて笹に結べるようになっていて、私も参加しました。このところ二人の孫が体調を崩しているので、回復を祈りました。コースを1周しただけで全身から汗が滴り落ち、帰宅してシャワーを浴びて一息つきました。
◆2010/07/02(金)リビング新聞に掲載
サンケイ・リビング新聞の「東京西」版に「箱とも」の生地が載りました。ワタシの行きつけというコンセプトで、真ん中のいい場所に載せて頂きました。これで少しお客が増えてくれるといいですね。期待しましょう。
◆2010/07/01(木)萩の花
一夜明けても昨夜の興奮が冷めません。もったいなかったと思う反面、よくぞここまで戦ってくれたと言う想いが交錯しています。近くの家ではもう萩の花が咲き始めました。梅雨はまだまだ続きますが、季節は確実に移っているのですね。