82日間宿泊日程表(明治18年)

月日 昼食 宿泊 現在の宿の状況
新暦 場所 宿名 場所 宿名
1 3/7 関脇 白岩政吉 岩代熱海 会津屋五衛門 @ 300年前から続く老舗旅館。
現在も「井筒屋旅館」として営業中。
明治時代の建物現存。


電話  0296-72-1101
2 3/8 開成山 三河屋徳造 郡山 海老屋冶衛門
3 3/9 矢吹 筑前屋 白河 勇屋祐吉
4 3/10 芦野 丁字屋吉平 黒羽根 中屋儀衛門
5 3/11 烏山 船宿吉臓 茂木町 備前屋小八郎 A 創業三百五十余年、現在「恵比寿屋」
として営業中。鎌倉への便よし。


電話  0466-22-4105
6 3/12 仏の山 仏の茶屋 笠間 井筒屋彦兵衛@
7 3/13 水戸 和泉屋文三郎 那珂湊 蛭子屋藤吉
8 3/14 大洗/昼 魚来庵伝兵衛 北浦 沢屋(船宿)
8 3/14 鹿島/夜 沢屋又兵衛 大船津 若松屋茂平 B 創業寛永二年(1625年)以来370年余、
現当主で十六代続く老舗。
現在「萬翠楼福住」として営業中

明治の疑洋式の建物は旧館として現存、
宿泊もできる。


電話  0460−5−5531
9 3/15 香取 村田屋冶兵衛 滑川 梅屋甚十郎
10 3/16 成田 若松屋貞次 佐倉 駿河屋又兵衛
11 3/17 船橋 佐渡屋勘平 東京 會津屋利兵衛
12 3/18 人形町 千歳座 東京
13 3/19 上野下 神崎 東京 C 現在は芦ノ湖湖畔にて「箱根ホテル」として営業中

電話  0460−3−6311
14 3/20 亀戸 鮒林茶屋 東京
15 3/21 不明 東京
16 3/22 四ツ谷 そばみよし 東京
17 3/23 王子 海老屋彦左衛門 東京 D 一新講社の創設者の宿「水口屋」は明治の元勲
伊藤博文や山縣有朋、後藤象二郎などの定宿
であった。残念ながら昭和60年に廃業、現在は
「鈴与グループ」の研修センターとなっている。
その一角に「水口屋寄贈のギャラリー」があり、
ゆかりの品々を見ることができる。

水口屋ギャラリー:開館は毎月第一、三水曜日(予約制)

電話  鈴与(株)社長室
0543−54−3019
18 3/24 品川 大津屋宇衛門 川崎 朝日屋武右衛門
19 3/25 横浜 福井屋忠兵衛 横須賀 松坂屋藤造
20 3/26 横須賀 松坂屋藤造 長谷 三橋興八
21 3/27 江ノ島 恵比寿屋茂八A 平塚 笹屋伊兵衛
22 3/28 小田原 斎藤福松 箱根湯元 福住屋九蔵B
23 3/29 箱根 はふ屋四郎左衛門C 鈴川 甲州屋喜衛門
24 3/30 倉沢 富士屋七郎平 興津 水口屋半十郎D E 旅館は廃業したが、「川坂屋」の建物は現存。
掛川市が一般に公開している。

公開日 土・日・祝祭日
時間 10:00〜16:00

掛川市役所・商工観光課
電話 0537−21−1149
25 3/31 久能山 豆腐屋直兵衛 静岡 東萬屋清三郎
26 4/1 藤枝 かきや傳造 日坂 川坂屋治郎E
27 4/2 可睡 三島屋成三郎 浜松 大末屋市郎衛門
28 4/3 二川 山家屋助五郎 豊橋 桝屋庄七郎
29 4/4 御油 ゑびや安左衛門 岡崎 志きの屋篤治郎 F 現在は二見浦にて「松嶋館」として営業中。

電話  
05964−3−2009
30 4/5 有松 團子や利助 名古屋 丸屋さとし
31 4/6 津島 美よし屋源六 桑名 丹羽善右衛門
32 4/7 四日市 浅草屋五兵衛 村田屋与兵衛 G 150年続く老舗旅館。現在も当時と変わらぬ
位置にて「魚佐旅館として営業中。奈良見物
には恰好の場所です。


電話  0742−23−6035
33 4/8 櫛田 紅葉屋九郎兵衛 伊勢山田 松嶋屋善三郎F
34 4/9 伊勢宇治 角屋甚平 伊勢山田
35 4/10 浅熊山 豆腐屋佐吉 伊勢山田
36 4/11 六軒 磯部屋利吉 大の木 油屋新七 H 法隆寺近くで現在も「大黒屋」として営業中。
研究者や学生の為に奮闘中。

電話 07457−5−2767
37 4/12 青山峠 伊勢茶屋 名張 小竹屋彦兵衛
38 4/13 榛原 油屋三郎平 三輪 竹田屋甚七
39 4/14 奈良 魚屋佐平G 奈良 魚屋佐平 I 現在は大和高田にてレストラン「ヴェルディ辻甚」として営業中。

電話 0745-25-2500
40 4/15 奈良 魚屋佐平 法隆寺 大黒屋鶴松H
41 4/16 奈良高田 辻屋甚三郎I 飛鳥 紀の国屋善次郎
42 4/17 多武峰 松屋善太郎 吉野 佐古屋半右衛門J J 220年前と変わらぬ位置にて「さこや」として
現在も営業中。皇族、政治家、軍人、文人などが
泊った老舗旅館。

電話 07463−2−5155
43 4/18 宇野 笠屋源兵衛 高野山 遍照光院K
44 4/19 かむろ 米屋才右衛門 三日市 油屋庄兵衛
45 4/20 山家屋喜兵衛 大阪 大和屋弥三郎
46 4/21 大阪 大和屋弥三郎 大阪 K 真言宗高野山別格本山遍照光院
現在も泊ることができます。

電話 0736−56−2124
47 4/22 大和屋弥三郎 船中
48 4/23 船中 船中
49 4/24 宮島 亀屋福松L 広島 津森直助 L 現在は「みや離宮として営業中

電話 
0829−44−2111
50 4/25 広島 津森直助 船中
51 4/26 船中 琴平 虎屋惣右衛門
52 4/27 多度津 桝屋彦平 下津井 笹屋三六
53 4/28 尾原 今屋嘉平 岡山 あわや治作
54 4/29 香登 信濃屋栄治郎 赤穂 浜方屋庄助
55 4/30 船中 高砂 志方屋惣右衛門
56 5/1 明石 山本屋藤右衛門 兵庫明石 池の坊直之助
57 5/2 有馬 池之坊直之助M 有馬温泉 大和屋弥三郎 M 現在「池の坊満月城」は休業中
有料駐車場になっています。

58 5/3 西宮 郡司利兵衛 大阪 福田屋元吉
59 5/4 船中 伏見 福田屋元吉
60 5/5 京都 扇屋庄七 京都 扇屋庄七
61 5/6 京都 真如堂茶屋 京都 N 220年続く「亀丸屋。当時のままの建物で
営業中。江戸時代にタイムスリップできますよ。


電話 
0584−22−0209
62 5/7 京都 扇屋庄七 京都
63 5/8 京都 不明 大津 桝屋徳兵衛
64 5/9 草津 藤屋与左衛門 高宮 かぶと屋忠蔵
65 5/10 醒ヶ井 不明 垂井 亀丸屋金兵衛N
66 5/11 加納 立花屋忠八 今渡 綿屋文吉 O 現在は国道19号線沿いで「越前屋そば
(寿命そば)を営業中。当時の場所では
「越前屋旅館」を営業していたが、
2/8の情報によると残念ながら旅館は廃業されたそうです。蕎麦屋はやっています。

蕎麦屋
 電話 0264−52−2081
 
67 5/12 次月 不明 大井 松島屋三郎兵衛
68 5/13 馬籠 綿屋忠七 野尻 加納屋儀左衛門
69 5/14 寝覚 越前屋嘉平O 藪原 川上屋作右衛門
70 5/15 本山 中扇屋兵三郎 浅間温泉 地本屋形三
71 5/16 又立峠 見晴屋忠助 稲荷山 丸屋平左衛門
72 5/17 善光寺 扇屋金四郎P 牟礼 和久屋政右衛門 P 創業200年の扇屋は「レストラン五明館として
営業中。抹茶アイスは絶品。



電話 
026−232−1221
73 5/18 関川 村越平衛門 高田 茨城屋紋右衛門
74 5/19 柿崎 住吉屋善平 柏崎 天王屋三太夫
75 5/20 出雲崎 不明 弥彦 美濃屋弥市
76 5/21 内野 和泉屋藤吉 新潟 住吉屋栄太
77 5/22 新潟 住吉屋栄太 新潟
78 5/23 窪ヶ原 不明 小松湊 川上屋長治郎
79 5/24 津川 不明 野尻 村松屋林吉 Q 会津若松・大町角にて「大阪屋」現在も営業中。

電話
 0242−22−5305
80 5/25 柳津 不明 若松 大阪屋半右衛門Q
81 5/26 若松 不明 若松
82 5/27 御上覧場 歓迎の宴会 猪苗代 帰宅
ブラウザの閉じるボタン(×)で閉じてね