Profile

自己紹介

洋画家 田村勇治 山口県生まれ
美術家集団 ’創美会’理事

1957年頃より絵を描き始める
1973−2004年 米国企業勤務のかたわら油彩画の研究を続ける
2004年10月より創美会会員。以後毎年グループ展・個展参加

風景画を得意とする


インターネットの凄さを知るにつけ勉強のためにも参加する事にしました。
日本だけでインターネット利用者が現在8000万人いると言うことは日本全国の
半分以上の人とつながる可能性があると言えます。
私のできることで何か世の中のお役に立てることはないかと思いこのHPを立ち上げました。
このHPでは自作の’癒しの風景画’以外に、世界の風景画、ゴッホが描いたミレー作品の
模写画、印象派が得た浮世絵からのヒント、などを紹介したページがあります。

海外へ渡った拙宅の油彩画
米国の友人が私の絵を自宅のStudy Roomに飾ってくれました。
海外に渡った1号を記念してここに添付しときます。2005・11・26
作品は油彩画 ’赤富士’ F0
           

Y.Tamura, born in Yamaguchi Pref. now living in near Tokyo,Japan,
studied at Doshisha University, worked at a global company for many years.
Since early youth, my interest has been in a beauty created by the
nature and developing a technique to express the nature on canvas.
For these years, My art pursuits have been oil painting and water-color
as an alternative way of "loving-nature".