WELCOME TO FUTURE 0.91B 09

 


ハンドルネームnsmrke

誕生日5月20日
性別
年齢30代後半
血液型O型
身長175cm

利き目右目・・・・・・・・視力は両目とも0.1以下
利き手左手・・・・・・・・書く時、ハサミ、ナイフ、細かい作業
住んでいる場所千葉県我孫子市
職業IT関連
趣味PCのカスタマイズ、作曲、鍵盤、絵、デザイン・・・・・・・・できれば趣味で収入を得たい
好きな食べ物マグロの刺身、納豆・・・・・・・・好き嫌いはほとんどなし
好きな酒バーボン(最近はチュウハイばかり)

好きな音楽
プログレッシブロック・・・・・・・・UK、キングクリムゾンあたり◆ビル・ブラッフォード、アラン・ホールズワースが最高。
ニューエイジ・・・・・・・・日向敏文、溝口肇◆テクに走らないPureな精神性が良い。
ジャズ・・・・・・・・昔はピアノばかり聞いていた◆最近、マイルス・デイビスのようなフリージャズが聞きたい気分。
クラシック・・・・・・・・平均律に敬意を表し、やはりバッハ◆どうしてもピアノが好きだからドビュッシー、サティ、ショパン。
いい曲ならなんでも・・・・・・・・
最近のお気に入りはブライアン・トランソー(テクノ/ハウス)◆昔はJポップもしこたま聞いてた&カラオケとかも行く。

好きな映画
「夕陽のガンマン」、「リオブラボー」・・・・・・・・学生時代はウェスタン狂、クリント・イーストウッドが男臭くて良い、リオブラボーはおしゃれなウェスタン。
「激突」、「ブレード・ランナー」・・・・・・・・アクションやSFでも意味シンなヤツが好きだ、そして恐いヤツ、映画の醍醐味。
「太陽がいっぱい」、「羊たちの沈黙」、「オーメン」・・・・・・・・さらに恐いヤツ、不気味でも美しければよい。
「グレート・ブルー」、「転校生」、「恋する惑星」・・・・・・・・スケールがでかい、突き抜けている。
・・・・・・・・etc


尊敬する人物、気になる人物

歴史上の人
ピタゴラス・・・・・・・・平均律の生みの親、偉大なる数学者。
レオナルド・ダ・ヴィンチ・・・・・・・・左利き◆生まれるのが少し早すぎた?とほうもない天才、そして変人?
アインシュタイン&ミヒャエル・エンデ・・・・・・・・カミュとサルトルもすごいがこちらはもっとスゴイ。
作家
埴谷雄高・・・・・・・・生命のインチキ性とは◆永遠に解けない命題に挑んだ男?
太宰治・・・・・・・・納得できない、理解できない、でもどうしても気になる、そういう世界があるのだろう。
ロバート・シェクリイ・・・・・・・・古典SFはやはりこの人、カタルシスがたまらない。
画家
ゴヤ・・・・・・・・本当に絵がいい、そして激動の時代を生きた勝者
ゴッホ、ムンク、モディリアーニ・・・・・・・・悲惨、どうして?といいたくなる、それが芸術家というもの◆作品も凄いが何よりも人生の逸話が凄すぎ。

イラストレーター
駒田寿郎・・・・・・・・今尊敬できるイラストレータをあげろと言われたらまずこの人、現実的に研究対象としたい人◆作品は文句なくすばらしい。
松原健治・・・・・・・・色鉛筆を使いたい者としては気になる存在◆このさわやかさは真似できない、してはいけない。


mail : ttn2xx22ev@mx1.ttcn.ne.jp

Back

なお、このホームページでは、文献の著者や要約にあたって登場する人物の敬称は、基本的に省略させていただきます。