◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ □□□□         □□□□  ■■■■ 吟醸酒ニュース ■■■■    最近飲んだ吟醸酒についての報告   □□□□         □□□□                            月刊誌Vol.04  2000/7/24発行 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇   毎月1回吟醸酒を会で飲んでいます。有名無名の吟醸酒をリポートします。   吟醸酒について、これからの話は消費者(飲み手)という立場で毎月1回書いてい きます。評論家や蔵元、酒屋の立場では見ていません。また、音楽とか味覚とかいう 物は大変抽象的で表現が難しいのですが、平易に書きたいと思います。 よく、食 べ物店の紹介記事で絶賛している物を食べると、首を傾げたくなる時が多々ありま すし、テレビでリポーターが口に入れたとたん「うまい」と発言しているウソ等は ここでは、しないように心がけています。旨いものは旨いと、不味いものにはハッ キリ不味いと言います。   ◆月に一度の例会で飲んだ吟醸酒について、ズバリ、どういう酒か皆様への判断基 準を書きます。   A;味、B;香り、C;コストパーホーマンス、D;総合評価を、各5点評価 (5;最上 4;良 3;まあまあ 2;まだまだ 1;評価外)で表します。  総合評価3−(マイナス)以下ではもう一度買うかと言えば、考えてしまうレベル。 2ではタダで贈られても困ってしまうレベル。   私の独断で辛口評価し、E;寸評も入れます。なお、会での評価も、判断基準の 参考にしています。また、評価はこの日に飲んだ吟醸酒の味で、次回も酒の性格上、 ロットや時間が変れば同じとは言切れませんが、傾向としては、間違ってはいない と思います。  >>ここで飲まれている吟醸酒の購入元をお知りになりたい方は、メールをいただ ければ、早い時期なら、販売店をご紹介出来ます。(忘れない内なら)<<         ■■リポート■■  2000年7月22日(土)例会          ■1.安達本家酒造(三重県)  生大吟醸原酒 「富士の光・清 鷹」 斗瓶囲い   原料米;山田錦  精米歩合;50%  【日本酒度】+4 【酸度】1.6  【使用酵母】 協会9号  【アルコール分】18〜19度  1.8L \7000(税込) A;味4、B;香り4、C;コストパーホーマンス3+、D;総合評価4 E寸評; 青葉のようなすがすがしい吟醸香に惹かれながら、濃い口の味わいが、口 中で花開きザワザワと広がっていく。アルコール度数が高いだけ切れは良い。 しか し、山田らしからぬ味わいで、なにか塩・胡椒の分量が違ったのか?     ■2.佐久の花酒造(長野県南佐久) 純吟無ろ過生酒「佐久乃花」 原料米;新美 山錦  精米歩合;55%   【アルコール分】17〜18度  1.8L 2,500円 (税別)A;味4+、B;香り4+、C;コストパーホーマンス5、D;総合評価4 + E寸評;なんて爽やかで、旨みも乗って媚びのない吟醸酒なのであろう。 香りもきつすぎず、かといって不足など無いくらいにバランス良く、 味わいにして も、濃厚すぎずかといって、物足りなさはどこにもない。五味がバランス良く中庸で まとまり、私の言う”淡麗な吟醸酒”とはこの事か。実に旨い。辛口の多い中、甘く 優しく迎え入れてくれる。           ■3.釜石酒造商会(岩手県釜石市) 純米大吟醸「浜千鳥」モンドセレクション金 賞酒  原料米;山田錦  精米歩合;40% 【日本酒度】+3 【酸度】1.3  【アルコール分】16.5度 720ml (3.4合わせて5,300円(税別))   A;味4+、B;香り4+、C;コストパーホーマンス4、D;総合評価4+ E寸評;羅生門”龍寿”は酒臭さのない別のジャンルの吟醸酒という趣があったが、 これは”this is a ginjou-syu!” と言うほど、吟醸酒らしい。よくぞ、これを モンドセレクション金賞酒 とした審査委員の懐の深さに驚く。JAPAN− SAMURAI のイメージを良しとしたのか? どっしりしている割に重くなく、 軽快爽やかな香りが、酒質を引き立てる。次項の「仙人郷」と比べると兄弟の違い より、親子以上の差異が感じられる。           ■4. 釜石酒造商会(岩手県釜石市) 純米酒「仙人郷」モンドセレクション金賞酒 原料米;美山錦  精米歩合;58%  【日本酒度】−1 【酸度】1.4   【アルコール分】15.4度 720ml A;味3+、B;香り3、C;コストパーホーマンス3、D;総合評価3 E寸評; 仙人郷・純米酒は、陸中海岸国立公園に程近い、北上山地の地底600メ −トルに湧く「仙人秘水」、分子が小さく、活性化しているこの水を仕込み水とし て採用したお酒です。(説明文より)   肩書きが無ければ、ごく普通の吟醸酒と何ら変わらない。口当たりは極サラリと して良き水を飲んでいる様、香りはぬか臭さが感じられ、もたつき切れがない。          ■5.浜福鶴銘醸(神戸市東灘) 生詰 「空蔵(くぞう)」 山田 大吟醸袋搾り  原料米;山田錦  精米歩合;40% 【アルコール分】17〜18度  【日本 酒度】+5 【酸度】1.4  1800ml 5,250円  A;味5、B;香り4+、C;コストパーホーマンス4、D;総合評価4+ E寸評; 新酒の状態で発売されたのですが。発売当初は若すぎて、渋く、売り物 にならないと判断して、当店の冷蔵庫で囲っておりましたが、出荷から丁度一年、 現在、香りは勿論、旨みも充分出てきて非常に良くなっています(酒販店談)  まず、酒販店の見識の高さに最敬礼。このような酒販店ばかりなら、日本酒の将 来は明るい光に満ちあふれているのに、と思うのはこの私だけではないでしょう。  濃厚な味わいながら、山田独特の軽快さ、品の良さ。香りはごく自然に、当たり 前のように付いている。威風堂々、媚びず自己を素直に主張して、呑み手を離さな い。時の神様と酒の神様に感謝、乾杯。       ■6.英君(えいくん)酒造(静岡県庵原郡由比町)  生吟醸酒 「珠流河乃郷 (=するがのさと)」  原料米;福井五百万石 精米歩合;50% 【アルコー ル分】17〜18度  【日本酒度】+7 【酸度】1.2  720ml(会員差入 れ酒) A;味4+、B;香り4+、C;コストパーホーマンス会員差入れ酒、D;総合評 価4+ E寸評;”THE GINJOU−SYU”と言われそうな、吟醸酒のスタンダード (標準規格)と言うべき風合いと、レベルの高さを保持している。 重厚な中にも 切れが良く清楚で凛としたところがある。 屏風の陰に隠れていないで、表に出て おいでよ。           ■7.英君酒造(静岡県庵原郡由比町)  英君 「綿袋吊し搾り雫酒(おり酒)」 2000年、大吟醸鑑評会出品酒  原料米;兵庫県山田錦  精米歩合;40% 【ア ルコール分】17〜18度  【日本酒度】+7  【酸度】1.2  720ML 3,675円 (税込) A;味3、B;香り3、C;コストパーホーマンス3、D;総合評価3+ E寸評;このもろみから搾った大吟醸は本年度静岡県の新酒鑑評会にて金賞を受賞 したもので、去年の11月に呑んだものの本年度番。今年は・・・、世界の名画を カレンダーから切り抜き額装して飾ってあるが、確かにそれには間違い無いのだけ れども、感動が伝わらず、本物とは天地の差がある。おりの旨さが感じられず酒の 旨さの足をひっぱている。去年との差が有りすぎる。残念。         ◆今月も目移りする程、レベルの高い銘酒に囲まれ嬉しい一時を過ごすことが出来 ました。 ◆総合評価4+を付けている佳酒達は5又は限りなくそれに近いことを改めて書き 足しておく。本当は”5”を付けたいのだけれども、それではこれから付き合うで あろう美女(佳酒)達遍歴の、求める楽しみをとっておきたく、辛口の評価とした。 ◆友遠方より来る楽しからずや、博識なニューフェース1人のご来会、趣味を同じ くする者の話題は楽しい。類は友を呼ぶ。当日の様子をメールでいただき、その美 文が素晴らしいので、みなさまにもその一部を紹介します。  楽しい集まりにお誘いいただきとてもありがたく思っております。  オネーちゃん(パック旅行でおフランス2泊3日)から千曲川の土手 でスミレかれんげ摘んでる林檎のほっぺたの娘ッコやらきっちりと絽か 紗の着物姿の青山辺りのクラブのチーママだのそれぞれに趣がありたの しめました。それに初めてで勝手が判らず会員の皆さんに失礼したかも 知れません。いつもの飲酒ペースと違い酔っているのが自分でも不思議 でした。帰りに大事なお酒を強奪する暴挙に出たのも反省して居ります。  集会からの帰りにカミさんがスタンバイしていた近所の居酒屋で小生 が戻るまで頼まないのにお守りをしてくれていた飲み仲間に強奪したお 酒をシングルで振る舞ってから最近のお気に入り千曲錦の「てんから14 号」でやっと落ち着きました。いつになく酔いました。チェイサーに嘗 めていたオネーちゃんがボディブロウーの様に効いたのかも知れません。  とても楽しい時間を過ごさせて頂き感謝しております。次回、8月も 楽しみにしたいます。メンバーの皆様にも宜しくお伝えください。  また、お邪魔したいとおもっております。 ◆蔵元のがんばり以上に、酒販店のがんばりも見えています。前回では流通業の悪 い面を見てきましたが、今回は浜福鶴銘醸(神戸市東灘)生詰 空蔵(くぞう)」 の販売店を特別に紹介しますと、下記の濱田屋さんです。 合資会社濱田屋 地酒/ワイン担当 〒658 神戸市東灘区魚崎南町4丁目15-13 TEL 078-441-1101 FAX 078-441-1103  E-mail : hamadaya@marin.or.jp  Nifty ID: BXJ03526 ・・・・・・ ホームページ・・・・・・・ http://www.jizakeya.co.jp/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−              ★最後までごお読み下さり、ありがとうございました。次回も又よろしく、お願い します。  次回8/28頃発行予定 ホームページで、もっと詳しいことを書いています。また、呑んだ吟醸酒の写真も 掲載しています。お立ち寄りの上、足跡を残して下さい。 http://www2.ttcn.ne.jp/~ginjo/ です。 E−メール:ginjo@mx4.ttcn.ne.jp ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   =編集後記=  吟醸酒て美味しいですよね、良き友と良き会話と良き肴で、最高です。                                  編者:吟醸 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー