◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ □□□□         □□□□  ■■■■ 吟醸酒ニュース ■■■■    最近飲んだ吟醸酒の報告   □□□□         □□□□                        月刊誌Vol.09  2000/12/24発行 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇   毎月1回吟醸酒を会で飲んでいます。有名無名の吟醸酒をリポートします。   吟醸酒について、これからの話は消費者(飲み手)という立場で毎月1回書 いていきます。評論家や蔵元、酒屋の立場では見ていません。また、音楽とか 味覚とかいう物は大変抽象的で表現が難しいのですが、平易に書きたいと思い ます。  よく、食べ物店の紹介記事で絶賛している物を食べると、首を傾げたくなる 時が多々ありますし、テレビでリポーターが口に入れたとたん「うまい」と発 言しているウソ等はここでは、しないように心がけています。旨いものは旨い と、不味いものにはハッキリ不味いと言います。   ◆月に一度の例会で飲んだ吟醸酒について、ズバリ、どういう酒か皆様への 判断基準を書きます。   A;味、B;香り、C;コストパーホーマンス、D;総合評価を、各5点評 価(5;最上 4;良 3;まあまあ 2;まだまだ 1;評価外)で表しま す。 総合評価3−(マイナス)以下ではもう一度買うかと言えば、考えてし まうレベル。2ではタダで贈られても困ってしまうレベル。   私の独断で辛口評価し、E;寸評も入れます。なお、会での評価も、判断基 準の参考にしています。また、評価はこの日に飲んだ吟醸酒の味で、次回も酒 の性格上、ロットや時間が変れば同じとは言切れませんが、傾向としては、間 違ってはいないと思います。        ■■リポート■■   2000年12月23日(土)例会 ■1.本江酒造(魚津市) 大吟醸「平成十一年 酒造年度」  原料米;山田錦 精米歩合;40%  【アルコール分】17〜18度    1.8L 10,000(税込)  A;味4+、B;香り4+、C;コストパーホーマンス4、D;総合評価4 + E寸評;関矢ブランドでは価格・品質最高の吟醸酒とされ、毎年この時期にお 目見えする逸品。 この蔵で田中平作 杜氏が醸した初めての「年度の酒」。前回(平成11年 12月)の引退試合の惨状から立ち上がり、今回、初登板ながら無難に完投し ている。 サラリとした飲み口で、すっ〜と喉元を通り越す。雑味が無く上品で、飲み手 に媚びない。淡麗爽やかであるが、重厚さや横綱の貫禄がない。   ■2.高橋酒造店(山形県游佐町) 山田錦吟醸「東北泉」 原料米;山田錦 精米歩合;50%  【アルコール分】15.8度 【日 本酒度】+3.0 【酸度】1.5  1.8L \3,200(税別) A;味3+、B;香り3、C;コストパーホーマンス3、D;総合評価3 E寸評;これ山田錦?と言う声が聞こえる。ごく普通の吟醸酒で、可もなく不 可も無し。感動がないのは残念。 ■3.本江酒造(富山県魚津市) 吟醸生酒 「かげろうの花」 原料米;山田錦60%+五百万石40%  精米歩合;50%  【アルコー ル分】15〜16度 【日本酒度】+3 【酸度】1.2  【使用酵母】協 会9号  1.8L \2,720(税別) A;味5、B;香り5、C;コストパーホーマンス5、D;総合評価5 E寸評;当会の標準酒で、毎回安心して飲める。  今回のこの吟醸酒は今までのロットと歴然と違う。数年前の元気な頃の姿に 戻って、なお、余りある。晴れ着の振り袖を着飾った娘さんのように、華麗で 煌びやかで華がある。今回の2000円台の吟醸酒なのに、他の吟醸酒を完全 に食ってしまった。 今、この振り袖美人を逃したら、飲む酒が無い。 ■4.千曲錦酒造(長野県佐久市) 2000年鑑評会出品酒 大吟醸「千曲 錦」 無ろ過・無加水 原料米;山田錦 精米歩合;39%  【アルコール分】17〜18度    【日本酒度】+4.0 【酸度】1.3  1.8L \5,000(税別) A;味5、B;香り4+、C;コストパーホーマンス4、D;総合評価4+ E寸評;上記の「かげろうの花」と大変良く似ている。対比させると、香りが 押さえ気味で、良いとこの娘であり、洒落た紬を着込んだ、おしとやかで地味 な落ち着いた良さであろう。「かげろうの花」は華があり、これは実がある。 2000年鑑評会出品酒とあるが、入賞酒とは違う、念の為。 ◆「かげろうの花」という標準酒と比べると、寸評にも書いたが、あまりにも 上出来なので、他の吟醸酒が割を食ってしまった。 ◆11月に飲んだ、満寿泉のオーク樽仕込の酒について、後日談を書いていま す。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 2000年12月18日 ■1.朝日酒造(新潟県越路町)  純米吟醸 「悟乃 越洲(ごの えっしゅ う)」  原料米;千秋楽 精米歩合;?%  【アルコール分】14〜15度  720ml \2,100(税別) A;味4、B;香り3+、C;コストパーホーマンス4、D;総合評価4 E寸評;純米特有の香りは控えめ、でもこれが吟醸酒にまだ馴染んでいない人 は抵抗無く溶け込めるのではないか。サラリとした雑味の無い味わい、辛さが 何時までも口中に残る。この善し悪しは別として、濃い味の肴にズバリ合うだ ろう。すき焼き、ステーキ、焼き肉、バーベキュー、考えると唾が出てきます。 ■2.朝日酒造(新潟県越路町)  純米大吟醸 「禄乃 越洲(ろくの えっ しゅう)」  原料米;千秋楽 精米歩合;?%  【アルコール分】14〜15度  720ml \3,500(税別) A;味4、B;香り4、C;コストパーホーマンス3+、D;総合評価4 E寸評;上記の吟醸酒とは姉妹関係に有るが、血筋は争えないもので、大変よ く似ている。辛口で乙にすましているのが上記の「悟」ちゃん。辛口ではある が、少し角が取れて大人になったのがこの「禄」ちゃん。どちらも大人の姉妹 だから、好き嫌いで選べばいいが、値段で見れば、上記の「悟」ちゃんに軍配 が上がる。 ◆今回のこの蔵元の酒造米「千秋楽」は、朝日酒造の系列会社(農家)が生産 しているもので、当然新潟で全量収穫されている。資本力とは大変なものであ る。酒米としては分かるが、山田錦や五百万石から比べたらこの品種はどんな メリットが有るのか。平たく言えば、消費者から見ると、千秋楽にこだわる理 由がよくつかめない。  友人から進められた吟醸酒なのであまり過激な発言は消しゴムで消しながら ・・・(^_^;)。新しい美女にお付き合いできたことに感謝。 \(^o^)/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 2000年12月5日 ■1.妙高酒造(新潟県上越市) 大吟醸「越乃雪月花」 原料米;− 精米歩合;40%  【酸度】1.3  720ml 持ち込み酒 A;味4、B;香り4、C;コストパーホーマンス・友人持ち込み酒、D;総 合評価4 E寸評;香りは控えめ、味は雑味が無く、素直。精米歩合40%が貢献してい る。柔らかく甘口で優しく迎えてくれる。もう一度逢いたーい、と言う魅力が 出てくれば本物。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−             ★最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。 次回も又よろしく、ご購読の程お願いします。  次回1/末頃発行予定 ホームページで、もっと詳しいことを書いています。また、呑んだ吟醸酒の 写真も掲載しています。お立ち寄りの上、足跡を残して下さい。 http://www2.ttcn.ne.jp/~ginjo/ です。 E−メール:ginjo@mx4.ttcn.ne.jp ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    =編集後記=  吟醸酒って美味しいですよね、良き友と良き会話と良き肴で、 最高です。 (^o^)   酒税について、前月の下旬に酒税法の改正試案が発表されましたが、案の定 沢山の反対意見が出て、この試案も流れそうです。  特に、ビールと発泡酒の税率を同じにする案ですが、これはどう考えても、 おかしいと思います。   発泡酒は業界が頭を使って、新しい分野として産み出されたもので、市場が 拡大してきて、税が取りやすくなったという理由で増税をされたのでは、た まったものではありません。また、理由のもう一つに、平等に税を掛けるとい う、さも正論のように聞こえますが、平等にしたければ、高い方に合わせなく ても低い方に合わせれば良く、ご都合主義で、取れるところから取ってやろう という気心がありありと見えます。平等とはそういうものではありません。 私もこの件については「絶対反対」です。                             編者:吟醸 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー