◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ □□□□         □□□□  ■■■■ 吟醸酒ニュース ■■■■    最近飲んだ吟醸酒の報告   □□□□         □□□□                        月刊誌Vol.77  2006/8月号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇   毎月1回吟醸酒を会で飲んでいます。有名無名の吟醸酒をリポートします。  ■■リポート■■    ■2006年8月26日(土) 例会 ■ ■1.男山本店(宮城県気仙沼市)吟醸酒「蒼天伝(そうてんでん)」17BY 原料米;美山錦、 精米歩合;50%   【アルコール分】17〜18度  1.8L \2,850 (税込) A;味4、B;香り4、C;コストパホォーマンス5、D;総合評価4 E寸評; 「仕込40号」(17BY=今年の酒) 味濃く、味わい深く、キレ がある。味わい豊で飲み手を魅了する。   ■2.三宅彦右衛門酒造(福井県美浜町) 吟醸酒「若洲の酒 桝々福々」 原料米;−、 精米歩合;50%   【アルコール分】15度  1.8L \2,857 (税込) A;味4、B;香り4、C;コストパホォーマンス5、D;総合評価4 E寸評; サラリと口中を通り後味を残さない。決して味わい薄くはなく、 吟醸酒の力を持っている。   ■3.菱友醸造(長野県下諏訪町)  純米吟醸  「御湖鶴(みこづる)」 原料米;−、 精米歩合;55%   【アルコール分】16〜17度  1.8L \3,048 (税込) A;味4+、B;香り4、C;コストパホォーマンス4+、D;総合評価4 E寸評; 純米なのに吟醸のように香り高く、切れ味さわやか。味わい深く安心 して楽しめる。   ■4.亀の井酒造(山形県鶴岡市)  純米大吟醸  「くどき上手」  原料米;山田錦、 精米歩合;48%   【アルコール分】15〜16度  【日本酒度】+1 【酸度】1.0  【酵母】小川・KA   1.8L \3,400 (税込) A;味5、B;香り5、C;コストパホォーマンス5、D;総合評価5 E寸評; 羽州有機酵素山田錦使用。 旨味十分、味わい深く香り豊。五味が 渾然一体となって、飲み手をいつのまにか、くどかれ上手にしている。有機 農法で丁寧に作られた素材と、技術の高さが旨味となって光っている。   ■5.松瀬酒造(滋賀県竜王町) 純米吟醸「2006AZORA 松の司」 原料米;−、 精米歩合;50%   【アルコール分】16.6度  【日本酒度】+6【酸度】1.4 【酵母】金沢酵母  720ml \2,250(税込) A;味5、B;香り4+、C;コストパホォーマンス4+、D;総合評価4+ E寸評; AZORA(あぞら=水草)。 この酒販店で最近1番の味わいを持っ ていた為、1升瓶はアッという間に売り切れてしまった酒。コク深く、香り高 く、旨味充分で濃厚な味わいを持つ。押し寄せる旨味が良いのか、深情けなの か。秋になったら、もっと味が上がる顔をしているので、今手を付けるのは本 当はモッタイナイ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ◆いつもご購読いただいている読者の方は、次枠まで読み飛ばしてください◆   ◆吟醸酒について、消費者(飲み手)という立場で毎月1回書いています。 評論家や蔵元、酒屋の立場では見ていません。また、音楽とか味覚とかいう物 は大変抽象的で表現が難しいのですが、平易に書きたいと思っています。  よく、食べ物店の紹介記事で絶賛している物を食べると、首を傾げたくなる 時が多々ありますし、テレビでリポーターが口に入れたとたん「うまい」と発 言しているウソ等はここでは、しないように心がけています。旨いものは旨い と、不味いものにはハッキリ不味いと言います。   ◆月に一度の例会で飲んだ吟醸酒について、ズバリ、どういう酒か皆様への 判断基準を書きます。   A;味、B;香り、C;コストパーホーマンス、D;総合評価を、各5点評 価(5;最上 4;良 3;まあまあ 2;まだまだ 1;評価外)で表しま す。 総合評価3−(マイナス)以下ではもう一度買うかと言えば、考えてし まうレベル。2ではタダで贈られても困ってしまうレベル。   私の独断で辛口評価し、E;寸評も入れます。なお、会での評価も、判断基 準の参考にしています。また、評価はこの日に飲んだ吟醸酒の味で、次回も酒 の性格上、ロットや時間が変れば同じとは言切れませんが、傾向としては、間 違ってはいないと思います。  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−             ★最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。 次回も又よろしく、ご購読の程お願いします。  次回9月下旬に発行予定です。 ホームページで、もっと詳しいことを書いています。また、呑んだ吟醸酒の 写真も掲載しています。お立ち寄りの上、足跡を残して下さい。 http://www2.ttcn.ne.jp/ginjo/ です。 Eメール:ginjo@mx4.ttcn.ne.jp   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    =編集後記=  美酒礼賛、吟醸酒って美味しいですよね、良き友と良き会話と良き肴で、 最高です。  富士山の北側河口湖に行って来ました。ここの町営水道がものすごく上手い のです。地元で飲む水は旨いのが多く、持ち帰ると、あの感動が失せてただの 水になる事が多いのですが、この水は正真正銘旨い。  聞くと、取水源は富士山の伏流水を井戸でくみ上げ、余分な加工をせずに送 り出しています。帰ってから呑んでも旨く、コンビニで売っている富士山の水 と何ら変わらない甘ささえ感じる軟水です。ここで生活がしたくなりました。                              編者 吟醸 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このメールマガジンは、インターネットの本屋さん 『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ (マガジンID:0000093635) と 『melma!』 http://www.melma.com/ (マガジンID:m00010538) を利用して発行しています。 購読停止は上記購読申し込みした所から出来ます。