◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ □□□□         □□□□  ■■■■ 吟醸酒ニュース ■■■■    最近飲んだ吟醸酒の報告   □□□□         □□□□                        月刊誌Vol.125  2010/8月号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇   毎月1回吟醸酒を会で飲んでいます。有名無名の吟醸酒をリポートします。  ■■リポート■■     ■2010年8月28日(土)例会■ ■1.三浦酒造(青森県弘前市)  「豊盃90 ten」  原料米;山田錦、 精米歩合;90%   【アルコール分】 17〜18度 1.8L \2,010 A;味4、B;香り4、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価4 E寸評;食米と同じ90%精米で普通酒(70%)より精米が低いお酒の味は。  雑味なくさわやかで酸味が勝っているが悪いところはない。街の料理屋さん や寿司屋さんで出されても、90%精米酒だとは分からないでしょう。この味 が確保されたら、70%、50%精米は何なのでしょう。 ■2.秋田木村酒造工場(秋田県湯沢市)  純米酒「福小町 角右衛門80」 原料米;秋田酒こまち、 精米歩合;80%  【アルコール分】 15.5度 【日本酒度】+5【酸度】1.3【使用酵母】協会901号  1.8L \2,100 A;味4+、B;香り4、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価4+ E寸評;秋田の酒米・秋田酒こまちを80%精米しています。  雑味が無く旨味がただよい、味がバランスした美酒。他酒と比較しなければ、 味わい深く、ベスト。下記の酒に負けない良さがある。この価格でこの質が 備わればコストパフォーマンス最高。 ■3.廣田酒造店(岩手県紫波町) 純米「廣喜 南部初雪」にごり活性生原酒 原料米;−、精米歩合;60% 【アルコール分】16〜17度 1.8L \2,800 A;味4、B;香り4、C;コストパフォーマンス4、D;総合評価4 E寸評;キャップに小穴が空いた活性にごり酒。 酸味が強く味わいバランスが崩れている。安心してゆったりと飲む酒ではない。 時間が経ちすぎたようだ。 ■4.九重雑賀(和歌山県岩出市)   純米吟醸 「雑賀」 生無濾過原酒 原料米;−、 精米歩合;麹米55%・掛米60%  【アルコール分】18度 1.8L \3,150 A;味4、B;香り4、C;コストパフォーマンス3、D;総合評価4 E寸評;渋みが感じられて、味にザラツキがあり、素直に対話できない。銘酒 雑賀の片鱗すら感じられない、その寂しさが悲しい。 ■5.八戸酒造(青森県八戸市)  純米大吟醸 「陸奥八仙」生無濾過原酒 原料米;華想い、 精米歩合;50%   【アルコール分】 17〜18度 1.8L \3,465 A;味5、B;香り5、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価5 E寸評;味わいバランスし、奥行き深く濃厚で、香り高く、吟醸酒の代表のよ うな旨味が口中で破裂する。 ■6.三浦酒造(青森県弘前市)純米大吟醸「豊盃雄町」無濾過生二百十日熟成 原料米;雄町、 精米歩合;50%   【アルコール分】 15〜16度  【日本酒度】+1 【酸度】1.8 【使用酵母】協会1501号 1.8L \4,000 A;味5、B;香り5、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価5 E寸評;今年3月に呑んだお酒が210日経って再会です。  旨い! 吟醸酒とはこんなものだ! 熟成した吟醸酒の旨味はこれだ! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ◆いつもご購読いただいている読者の方は、次枠まで読み飛ばしてください◆   ◆吟醸酒について、消費者(飲み手)という立場で毎月1回書いています。 評論家や蔵元、酒屋の立場では見ていません。また、音楽とか味覚とかいう物 は大変抽象的で表現が難しいのですが、平易に書きたいと思っています。  よく、食べ物店の紹介記事で絶賛している物を食べると、首を傾げたくなる 時が多々ありますし、テレビでリポーターが口に入れたとたん「うまい」と発 言しているウソ等はここでは、しないように心がけています。旨いものは旨い と、不味いものにはハッキリ不味いと言います。   ◆月に一度の例会で飲んだ吟醸酒について、ズバリ、どういう酒か皆様への 判断基準を書きます。   A;味、B;香り、C;コストパーフォーマンス、D;総合評価を、各5点 評価(5;最上 4;良 3;まあまあ 2;まだまだ 1;評価外)で表し ます。 総合評価3−(マイナス)以下ではもう一度買うかと言えば、考えて しまうレベル。2ではタダで贈られても困ってしまうレベル。   私の独断で辛口評価し、E;寸評も入れます。なお、会での評価も、判断基 準の参考にしています。また、評価はこの日に飲んだ吟醸酒の味で、次回も酒 の性格上、ロットや時間が変れば同じとは言切れませんが、傾向としては、間 違ってはいないと思います。  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−             ★最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。 次回も又よろしく、ご購読の程お願いします。  次回9月例会は25日です。メルマガは9月下旬に発行予定です。 ホームページで、もっと詳しいことを書いています。また、呑んだ吟醸酒の 写真も掲載しています。お立ち寄りの上、足跡を残して下さい。 http://www2.ttcn.ne.jp/ginjo/ です。 メールは ginjo-one★mx4.ttcn.ne.jp です。 ★の所は@に変更してください。スパムメールが多いので、申し訳アリマセン。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    =編集後記=  美酒礼賛、吟醸酒って美味しいですよね、良き友と良き会話と良き肴で、 最高です。  「残暑お見舞い申し上げます」 立秋を過ぎたら盛夏とは言わず、残暑と言いますが、今年はまだまだ体感的に も記録の上でも「盛夏」です。なんて暑い夏が続いているのでしょうか。異常 な夏です。まだ秋の片鱗も見えません。 みなさまもこの暑さに負けないでくださいね。                              編者 吟醸 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このメールマガジンは、インターネットの本屋さん 『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ (マガジンID:0000093635) と 『melma!』 http://www.melma.com/ (マガジンID:m00010538)を 利用して発行しています。 購読停止は上記購読申し込みした所から出来ます。