開催のご挨拶(はじめまして!)2001.2.9

皆さんはじめまして。
このホームページは、2001/2/9にはじめました。

イヤー世の中便利になりましたね。
このホームページもホームページ作成ソフトをインストールしてから数時間でここまでできてしまいました。
皆さんも機会があったらやってみましょう。(もうやってるかな?)

さて、このホームページはわれらが安井先生のホームページを真似して作ってあります。先生のHPはなかなか刺激的な内容ですが、おっしゃることはしごくごもっとも!と感じることが多いです。ですが、ちょっと私にも意見を言わせてと思うこともままあります。
意見を言うことは、私にとって大事なことのようです。ちょっと頭の構造が普通の人のようにできていないためかもしれませんが、「意見を言うことによって初めて意見が固まる」部分があります。学会発表や論文投稿の原稿をまとめることはとっても苦痛ですが、まとめる段階でだんだんと自分が言いたかったことがまとまって、「なるほど自分はこんなことが言いたかったんだ!」なんて感心することも少なくありません。(以前、会社の上司にこれを説明して、学会発表や論文を書くことはとっても大事なんですよ!って言ったんですがなかなか理解してもらえず悶々としていた時期がありました。)

したがって、このホームページもちょっと散文的になるかもしれませんが、環境に関して私が日ごろ感じていることや言いたいことを片っ端から書いていこうと思います。そしてできたら、読者の皆さんからご意見をいただきたいと思います。討論(ディスカッション)をしていくと、これまた面白いことに全く違った観点のアイディアが生まれてくることが良くあります。そんなホームページにしたいと考えています。ちなみに、環境関連に造詣の深い何人かの方に協力を要請し、このホームページに投稿していただくことを考えています。われこそはと思われる方はご連絡ください。

私についてちょっと書いておきます。(自己紹介のページも設けましたが・・・)
年は38歳。妻と娘が二人(妻が「エコちゃんとトーク」と名づけました:ちょっと恥ずかしい・・・)。昨年、某上場企業からCRESTに出向して安井先生の下で「社会的受容性獲得のための情報伝達技術の開発」というテーマで研究を進めています。研究内容は昨年の秋の環境科学会への報告を見てみてください。大学のときの専門は有機化学(合成・分析・光反応検討)でしたが、企業に入ってから環境関連の仕事をするようになりました。やったことはライフサイクルアセスメント手法検討・運用と製品アセスメントの企画・運営とタイプVラベルの企画・運営でした。CREST安井班でもホームページを立ち上げていたので、それを使うことも考えたのですが、公式ではない発言がしたい!ということと、ちょっと実験・調査もやってみたいと思い、このホームページを立ち上げることにしました。
ただ、どこまでできるか分かりませんし、突然中止せざるを得なくなることも十分考えられます。従って、当面の間は、少しずつ書き溜めて、少しずつ皆さんに広まっていってもらえたらと考えています。

ということで、今日からとりあえずはじめます。
今後ともよろしくお願いします。
以上
ご意見はこちらへ