きのこ04

11月17日 ムキタケ

我が家で作っているムキタケが今頃発生のピークを迎えてます。
ナメコ・ヒラタケ・クリタケも遅めの発生です。

11月12日 シシタケ

今年のキノコの出方は異常です。
一番の発生時期である10月にはあまりでなくて、バラバラと発生しています。
今朝は何となく予感がして山に入ってみたら、一本だけでしたがシシタケをゲットです。
一本だけではありましたが、直径が20pくらいあり充分キノコご飯が出来る量です。

10月15日 ハタケシメジ

昨日から夜が冷え込んできて、キノコ陽気になってきました。
今朝は山では二度目のニンギョウタケが採れたほかは少ししか採れませんでしたが、ハタケジメジが出始まりました。
今日のテレビで「今年はマツタケが大当たりだ」とやっていましたので、今度はマツタケを狙いましょう。

10月 8日 センボンシメジ

今年は9月の半ばからキノコが全然出なくて、このところの台風の影響で雨が
降りやっと出始めました。
と言っても今朝の収穫はこの一本だけで、毒キノコさえ出てはいませんでした。
明日は台風の影響でまた大雨になりそうなので、今度は期待できそうです。

9月23日 キノコは?

いったいキノコはどうしちゃったのでしょう。
例年ならこの時期が一番のキノコの適期なのに全然出ていません。
今年は9月半ばで止まってしまって、雑キノコはおろか毒キノコさえも出てはいません。
ちょくちょく山は見ているのですが、張り合いがありません。

9月 9日 今日も当たり

今回はサクラシメジとイグチが大当たりです。
上の赤いものがアカヤマドリタケ、右下がヤマドリタケモドキです。
ヤマドリタケはヨーロッパではセップと呼ばれ最高級のキノコです。
残念ながら日本ではヤマドリタケは見られなくて、ほとんどはヤマドリタケモドキです。

早速食べてみました。図鑑には薄くスライスして茹でて、氷の上に並べてワサビ醤油
で頂くと格別の旨さ、とありましたので早速その通りに。
結果は「うまい!」
味に癖はなく、プルプルとした食感も良く、私の中でも上位にランクインです。

9月 6日 大収穫

朝飯前の一時間の収穫。
もっと出ていたのですが、出勤時間が迫って泣く泣く帰宅です。
サクラシメジ、ナラタケ、ニンギョウタケ、ムラサキシメジ、タマゴタケ、チチタケなど。

今年は一週間から10日は早いそうです。
直売所では福島産のイッポンシメジやサクラシメジが山ほど出ています。

9月 3日 チチタケ

昨日取れたので今日も朝飯前の運動に約一時間。
今日はチチタケとムラサキアブラシメジとナラタケでした。
大子ではサクラシメジはまだのようです。

9月 2日 やっときのこ発生

今年は夏の間、チチタケの発生は極端に少なかったです。
やっと涼しい風が吹くようになって、きのこが出始めました。
福島ではきのこが発生したという情報で、今日は久々に山には入ったらニンギョウタケが
3.5sほどと、イッポンシメジが2本アブラシメジが数本取れました。




トップへ戻る