おきらく雑記帳 2008(平成20年) 3月


3月 昼食カレンダー
焼きうどん
陶芸部
納会
おにぎり
サンドイッチ
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
コロッケパン おにぎり
24 25 26 27 28 29 30
煮込みうどん 娘と
ジョナ○ンにて

オムライス
31


2008(平成20年) 3月31日(月) 
 さむ〜〜ッ! 風邪かしら?

 昨日から降っていた雨も、今はやみました。でも、午前中はまだ降っていて、昨日の一言通り、テクテク図書館へ行って来ました。そのときから、なんか寒かったのですが…。
 図書館はともかく、娘に送りたいものがあったので、郵便局へは行かなきゃと思いまして。でも、1日送るのが遅れたからって大丈夫なんじゃないかな、とは思いますが、わたしが手元に持っていても仕方ないし、万が一ということもあるのでさっさと送ってしまおうって訳で郵便局へ行きました。
 
で、その勢いでそのまま図書館へ行きました。郵便局も暖かかったですが、図書館も暖かくって、久々にのんびり本を見てきました。もちろん借りても来ましたけどね。

 さあ、帰ろうと思って図書館を出たら、もうメチャクチャ寒いんですよ。冬の上着を着ていったのに、なぜかスースーして…。でも、出たついでだから買い物もしなきゃ、とスーパーへ行きました。月末だし、たいして買うものもなかったのですが、習慣といいますかなんと云いますか。

 気楽に、頑張らないで、適当に、…今日は夜の勉強会なのですが、頑張っていかないほうがいいかも…。(13時55分) 

2008(平成20年) 3月30日(日) 
 桜、満開、パート2、なんて…。
 昨日、アップ出来なかった、桜の写真をごらんください。
    

写真をクリックしてください
 昨日はそこそこ花見日和だったのですが、今日は、雨が降りそうな天気ですね。わざわざ公園まで行って見ようとは思いませんけど、今日も花見の人たちは来ているのでしょうね。
 
咲き始めは、少しくらい強い雨が降っても花が散ることはないみたいですが、満開後はどうなんでしょう? 今日の夜から雨で、明日はほとんど1日雨らしいです。

 気楽に、頑張らないで、適当に…明日雨なら、図書館に行きます。(14時51分)

2008(平成20年) 3月29日(土) 
 桜、満開です。やっと画像アップできました。

 気楽に、頑張らないで、適当に…お花見日和です。(8時44分)

2008(平成20年) 3月27日(木) 
 桜が咲きました。でも、画像がありません。

 気楽に、頑張らないで、適当に…明日は雨…?(14時40分)

2008(平成20年) 3月25日(火) 
 土日は天気が良かったのですが、昨日は昼過ぎまで雨が降っていました。それでも、夕方には雨も上がってお勉強会には自転車で行くことができました。

 1年前に、勉強会に通い始めた頃は、帰宅してから食事を摂っていましたが、それだと21時過ぎの夕食ということになり、どうも体にも精神にも悪いようなので、出掛ける前に食事をするようにしました。
 家を出るのが17時30分頃ですから、まさに夕食…病院の夕食時間ですよね。これで勉強会の後、「お腹減った〜〜!!」と空き腹を抱えて、「ご飯、ご飯」と唱えながら帰宅することもなくなりましたが、16時台にご飯を食べるというのもけっこう辛いものがありますね。食事後、出かけるまでに時間があまりないのでせわしないですし…。

   * * * * *   * * * * *   * * * * *
 今朝作った「30秒マフィン」の改良版です。ホットケーキミックス大さじ6と牛乳大さじ3、チョコチップを生地の中に、チョコスプレーをトッピングして、レンジ600ワットで2分加熱しました。
 先日の小どんぶりのときと同じ配合です。小どんぶりよりココット型で作ったほうが見た目がいいですね。マフィンらしいといいましょうか…。

 ちょっと、チョコスプレーを乗せすぎたかな? 多すぎると可愛くないですね、次回はもう少し減らしましょう。でも、これでこのココット型には、ホットケーキミックス大さじ6の配合がいいということが分かり、めでたし、めでたし…なのでした。
 気楽に、頑張らないで、適当に…「30秒マフィン改め2分マフィン」を娘へのお土産に持って行こうかな?(9時43分)

2008(平成20年) 3月24日(月) 
 土曜日は、四谷に行ってきました。
 通過することはあっても、四谷で下車したのは初めてです。15時30分頃、四谷駅から某大学付近をあるいていたのですが、暑くなく寒くなく、風もほとんどなくて、ほんとうにお散歩日和でした。これで桜が開花していたら最高だったんですけどねぇ。
 今週末だったら…とそれが残念でした。まあ、桜見物に行ったわけではなかったので仕方ないんですけど…。

 ちょっと時間が早かったので、ふらついてみたのですが、大きな建物が建ち並んでいる割には人気のない街でした。確かに駅から大学に向かってはそれなりに人が歩いていたのですが、その先に進んで行ったらどんどん人が減ってしまって、気付いたら回りには、人が居ませんでした。土曜日の午後に、賑やかな街ではないのかな? あ、でも、ホールでの催し物のために並んでいる人達はいましたね。
 用事が済んで、18時過ぎに同じ道を帰ったのですが、その時のほうが人出がありました。つぼみの膨らんできた桜を見上げながら、1週間早かったなぁ…と駅まで歩きました。
 あ〜んまり、良い天気だったので、最寄り駅から自宅まで、腹ごなしも兼ねて歩いて帰ってしまいました。

 昨日もいい天気のお散歩日和でしたが、10数キロを歩くのはさすがに無理かな〜と、自転車で実家に行って来ました。兄の第一子の卒業・入学祝いを兼ねての里帰りです。
 自分の娘の成長と共に実家へ行く回数がドンドン減って、最近ではわたし一人が顔見せに行くことが増えました。そういうときにも両親には会いますが、兄や兄の家族にはわざわざ会いには行かないので、兄の子供たちに会うのも久々でした。
 わたしも子供達の判別がすぐにはできなかったのですが、あちらも「だれ、この人?」ってな反応です。今年のお正月もすれ違って会ってないし、じゃあ最後に会ったのはいつ? と思い返してみると1年前かな? なので、この反応もしごくうなずけてしまいますね。

 しっかし、1年会わないと子供って、ほんと〜に成長しているもんなんですね〜。娘は、たての成長は中学で止まってしまったみたいだし、横はあまり変わらないというかむしろ細くなったみたいだし、数ヶ月に1度は会うし、体型的にはもう成長している感はないですかね〜。
 一人暮らしは大丈夫なのかな〜、との思いもしっかり裏切ってくれて、わたしが思う以上にしっかり者だったし、お部屋も綺麗に使っているし、やっぱり子離れできていないのはわたしのほうだな〜と思いますよ。

 気楽に、頑張らないで、適当に…子離れしていないので今週娘に会いに行くのが楽しみで〜す。(9時00分)

2008(平成20年) 3月21日(金) 
 →  → 
 30秒マフィンのプレーン→チョコチップ入り→チョコスプレートッピングです。生地の量も→で大さじ2ずつ増えています。なんとなくさまになってきたでしょう?
 あ、でも、ココット型はいいけど、小どんぶり(ほんとはカフェオレ鉢です)はあんまり可愛くないかな? ピンクだからそうでもないかしら? 一度ココットで小どんぶりと同量の生地(ホットケーキミックス 大さじ6+牛乳 大さじ3)で作ってみようかな、どのくらいあふれるか…試してみるのもおもしろいかも、ですね。

 気楽に、頑張らないで、適当に…こういうのも遊び心?(19時03分)

2008(平成20年) 3月18日(火) 
 今日は、穏やかな晴天でしたので、お外へ…ということで、サイクリングも兼ねて招き猫発祥の地といわれる世田谷の某お寺まで行ってみようと思ったのですが、どうも昼食後体調がいまいちに…。

 体調不良が出掛ける前で良かったです。出先で具合が悪くなったら悲惨ですよね。不調は治まったのですが、遠出はちょっと不安になりまして、でもせっかくのお日和ですのでご近所を歩いてみることにしました。ほら、徒歩1分のところに公園がありますから…。

 というわけで、久々の公園散策です。

  

けっこう花が咲いていました

 

* * * * *   * * * * *   * * * * *

鳥さんもネコさんも陽だまりでの〜〜んびりです 
そ〜っと近づくと逃げません 

 

 ほんとうに静かないい午後でした。風も吹いてなかったし…。

 久々の公園には、ところどころに「えさをあげないで」という注意書きがありました。野良猫へのえさやりは以前から問題になっていましたし、ハトへのえさやりも苦情があるとは聞いていました。わたしが「へぇ〜」と思ったのは、「かもにえさをやらないで」でした。
 なんで〜? と思ったら、かもは野鳥だし渡り鳥だからなんですって。人間が野鳥に食べ物をあげると、自分で食べ物を取らなくなるし、食べ過ぎて太ってしまい飛べなくなってしまうらしいのです。
 楽して、めいっぱい食べられる環境だったら太らないほうが不思議かも、ですよね。それに、えさやりする人が、意外といるっていうことみたいです。
 人が食べ物を与えなくても、かもさんは自活できるので心配は要らないそうです。まあ、そういわれれば、確かにそうですよね。
   * * * * *   * * * * *   * * * * *

 いよいよわたしも花粉症デビューですかねぇ。お鼻ムズムズでくしゃみが出始めると止まらないし、眼がしょぼついて痒いです。マスクをかけるとくしゃみは抑えられますが、メガネが曇るので困りものです。

 気楽に、頑張らないで、適当に…花粉症かどうかは、お医者さんに診断してもらわないといけないのかな?(17時37分)

2008(平成20年) 3月17日(月) 
 暖かくなってきたので、庭の沈丁花が咲きました。まだ満開ではありませんが、けっこう香ってきます。ほのかに程度だと良い香りなのですが、満開になるときついです。黄色いほうの花は、なんていう名前だったか忘れました。

 どうもあまり花に興味がないもので、せっかく咲いてくれているのに申し訳ない限りです。

     * * * * *   * * * * *   * * * * *
 
 昨日は、22時には寝ました。そのせいか、頭痛もずっとよくなりました。やっぱり寝不足だったんですね。
 今日は、午前も午後も予定が複数入っていますので、そろそろ動き出さないといけませんね。午後の予定は、時間指定付きなので、ちょっと無理っぽいというか、どちらかをずらさないときついです。でも、無理っぽいのを理由(言い訳)にして2個目の予定をずるけようかと考えています。

 2個目の予定は、夜の勉強会なので、行かなくても誰かに迷惑をかけることはない、と思います。困るとしたら自分自身でしょうからね。
 最近、ちょっと疑問というか、負担に思えてきているので、無理をしてまで行かなくてもいいかな〜とか、それでも継続に意味があるとか、あれやこれや考えてしまって、それがストレスみたいな状況です。
 だから、たとえずるけるにしても自分に対しての体裁をつけようとしてしまうんでしょうね。困ったものです。

 気楽に、頑張らないで、適当に…ストレスのない人はいないといいますから、ストレスがあるのは当たり前で、ストレスがあってこそ一人前なんですかねぇ。(8時30分)

2008(平成20年) 3月16日(日) 
 午前中は曇っていましたが、気が付いたら晴れて、気持ちいい天気になっていました。
 あ〜、天気は気持ちよかったのですが、なんだか頭痛が…。寝不足なのかな? ずっと、頭が痛いです。今日は、早く寝たほうがいいですね。

 昨日・今日、スーパーでナスが安いとチラシに書いてあったので、今日5個入りのナスを買いました。で、お昼に3個、あと味噌汁に2個使いました。昔は、ナスが嫌いだったのに、いつから食べるようになったのか、自分でも良く覚えてはいませんが、今は好きになりました。
 しいたけも食べられるようになったし、豆ご飯もたまにはいいな〜って思いますしね。お肉もお魚も…どんだけ偏食だったんでしょうね〜。いまだに食べられないというか、食べず嫌いな食材はたくさんあるのですが、昔に比べるといろいろ食べられるようになりました。めでたし、めでたし…。

 気楽に、頑張らないで、適当に…他人は変われるのです。(19時45分)

2008(平成20年) 3月14日(金) 
 あ〜〜ッ! もう、なんなのよ〜、この天気ッ!
 降るんなら、もっとはっきり、思いっきり降ってくんなきゃ、諦めきれずにズルズル、外ばっか気になっちゃってしょうがないじゃないのぉ。

 先週は、夕方から降るっていわれていたけど、出かけるときは気持ちよく晴れわたっていたので、大丈夫だろうと思って出掛けました。ところが、帰ろうと建物を出て、割とすぐに雨が降ってきました。最初は大した降りじゃなかったので、15分くらいは頑張って雨の中、自転車を走らせたのですが、このままじゃジワジワ雨がしみこんで、気が付いた時にはずぶ濡れだわ、と取りあえず上だけ雨合羽を着ました。着てよかったと思えるくらい、雨は降ったのですが、途中で一度止んでしまったかと思ったら、家に帰りつくちょっと前にまた振り出して、帰った後には、本格的に降ってきて、よかったぁ…とか、ほ〜んと雨って、やだわ。

 今日は、午後から雨のところが、午前中から雨が降り出してしまったので、「雷に注意」なんて予報も出ていることだし、自転車は無理よね〜、のつもりだったのですが、雨が降っているのに、空が明るいのですよ。雨が降っているのに、日が射してきたりするのですよ。
 あ〜〜、ほらほらぁ、また、日が射して、すっごく明るいじゃあないですかぁ。雨も降ってない〜ぃ! なんでよ〜ぉ。

 まあ、あと15分でお勉強会は始まってしまいます。会場までは、自転車で1時間かかりますから、今から家を出ても着いた頃にはお勉強会は終わっています。
 だから、いまさらどうしようもない…と、やっとこ諦めも…。ほれほれ、また曇ってきたし…って往生際が悪いというか、未練たらしいというかですかね。(13時26分)

     * * * * *   * * * * *   * * * * *

 話しは変わりますが、一昨日くらいから歯が痛み出して、熱い物を食べたり、固いものを食べると痛くって…。虫歯は、放っておいても治らないのですよね〜。
 歯医者さんて、怖いし、好きじゃないけど、放っておいて悪化させると、もっと怖くて嫌いな場所になるばかりなので、行って来ました。いきなり行っても診察はしてもらえないだろうから、まずは予約を入れようと思っていったのですが、幸運なことに(そう思ったほうが世の中平和です)、時間があれば診ましょう…って、そんなぁ心の準備がぁ〜、でもある意味ラッキーだわと思って(平和、平和)、よろしくお願いしてしまいました。

 で、あのキ〜〜ンってのを聞かなきゃいけないのかな〜って思っていたら、レントゲンで確認したところ、虫歯の疑いのある歯はないそうです。治療済みの歯で、神経を刺激している可能性があるかもと疑えるようなところはあるみたいなんですが、それより、歯茎のほうが炎症気味で、歯間ブラシを怠けていたつけがこんなところで出てきたようです。

 まずは歯茎の炎症の治療をして、それで痛みが止まれば、それでよしで、それでも痛みが止まらなければ治療済みの歯を検討してみましょうということになりました。
 今日は、上の歯の歯垢を重点的に取って、来週は下の歯だそうです。歯茎が炎症してると血が出るんですよね〜。しばらく口の中が鉄臭かったですよ。

 気楽に、頑張らないで、適当に…歯間ブラシはさぼらずに。(14時04分)

2008(平成20年) 3月13日(木) 
 いきなり黒いバナナの画像って、あまりいい趣味ではないかもしれませんが、わたしの朝ご飯です。「バナナジャム」という名前でおやつ作りの本に紹介されていましたが、簡単に云ってしまうと「焼きバナナ」です。

 去年の暮れに、近場に図書館が出来たのは、以前ここにも書いた記憶があります。今年の1月後半からそこを利用させていただくようになりました。主に推理小説を借りて、余暇に読みふけっているのですが、税金の申告が終わったので、ちょっと気になっていた病癖についての本をまとめて借りて読みました。
 医療関係の本など、小難しい文字ばかりのものと思いました。確かに挿絵などなく、文字ばかりでしたが、対話形式だったり物語風だったり、体験者自身がかいた文章だったりで、読んで楽しくなるというような内容ではありませんでしたが、とっつきやすく分かりやすい本でした。
 行間が程よく取ってあったからっていうのも読みやすかったですね。あまりぎゅうぎゅうに文字ばかり詰め込まれていたら、目が痛くなっちゃいますものね。

 それでもその手の本ばかりって、な〜んか疲れちゃうな〜って、料理本の棚へ行って、おやつ本を借りました。実際に作らないまでも、写真がたくさん載っているし、おいしそうだし、見ているだけで楽しいですものね。
 まあ、あまりに本格的な料理本を借りてしまうと、自分の技量のなさやレパートリーの数とか、反対に落ち込む結果になりかねません。それにさ、ダンナとふたりだしね〜。

 子供と一緒に作りましょう的なおやつの簡単レシピの本があったので、こりゃいいと借りました。で、実際に昨日は、乾燥とうもろこしを封筒に入れて、レンジでポップコーンを作るというのに挑戦して、見事に失敗しました。
 我が家のレンジがターンテーブルではないからなのか、乾燥とうもろこしの賞味期間が切れていたからなのか…。記載された時間で出来ないので、時間を延ばしていたら焦げてしまって、まだレンジからお焦げの臭いがします。
 リベンジした2回目もちょっと焦げましたけど、出来ることは出来ました。

 それから、ホットケーキミックスを使って30秒マフィンというのも作ってみたのですが、これも30秒では出来ませんでした。30秒では中心部分が生でした。プラス20秒で生部分がなくなりました。

 本に記載された時間で出来ないのは、本と同じ条件で作っていないからだと思います。本に書いてある通りにやっても出来ないからって、本が間違っているとか、自分のやり方が悪いとか(まあ、それはあるかもしれませんが)、それで作れないと諦めるなんてことはしません。本は、あくまでも参考に、うまく出来なければやり方を変えればいいのです。道具や使用機器の違いがあるのですから、そこは自分で調整するしかないですものね。

 気楽に、頑張らないで、適当に…うまくおやつが作れたら写真を載せます。(8時35分)

2008(平成20年) 3月12日(水) 
 昨日は、暖かかったですね〜。家の中より外のほうが暖かかったなぁ。風もなかったし…。

 娘に、腱鞘炎になっちゃったぁ、と報告を受け(もう1ヶ月以上前のことですが)、オイオイと思っていたら、わたしもあわや腱鞘炎かぁ? という痛みに整形外科へ行く羽目になりました。
 診察結果は、骨には異常ないので、使いすぎですね、ということで、今のところまだ、腱鞘炎まではいってないみたいです。で、塗り薬の軟膏を貰って帰りました。それが効いたのかどうか、翌日って昨日なんですけど、痛みはなくなっていました。

 2回クスリを塗って治ったというか、痛みがとれたのですから、まあ、大したことではなかったのでしょうね。
 でもさ、娘が腱鞘炎になったのは、夢の実現のために練習に身を入れすぎたためなんですが、わたしはというと変に筆圧が強いからなのか(でも筆圧は関係ないかな、わたしは右利きなのに痛みが出たのは左手の甲ですから)、自転車に乗っているとき腕に力が入っていたり、気が付くとブレーキに指をかけていたりして、必要以上に指に力が入っているみたいなんですよね。もちろんパソコンも両手を使ってキーを打っています(でも、ブラインドタッチは出来ません)から、それも負担になっているのかな? あと、陶芸で土をこねるのに力を使うし、玉作りで右手が疲れると左手使ったりもしますからね〜。

 って、下手に両手使い(というほどのことはありませんが)なのがいけないの? ・・・でも、利き腕のみの集中使用だったらとっくに腱鞘炎かもしれないと思えば、左手も使えてよかったってことなんでしょうかね。
 いっそのこと、お箸とか字を書くのも練習しておいたほうがいいのかしら? っていうのは冗談ですが、利き腕じゃないほうを意識して使うっていうのは、脳の活性のためにはいいかもしれませんね。

 気楽に、頑張らないで、適当に…痛みはなくなりましたが、念のためクスリは塗っています。(8時00分)

2008(平成20年) 3月 9日(日) 
 今日は、穏やかな1日でした。風もほとんどないし、日差しはポカポカ暖かいし、昼寝日和…あ、いやいや行楽日和でしたねぇ。って、どこにも行きませんでしたけどね。
 出かけるどころか、買い物以外家にこもっていました。だからって、昼寝をしていたわけではありません。久々に陶芸をしていました。
 先日も自宅陶芸を試みたのですが、気分が乗らずに出来ませんでしたが、今日は作ることが出来ました。
 蓋物を作ろうかな〜と作り始めたのですが、ちょっと土が固めだったのでやめました。
 土の固さって、とっても微妙なんですよね。紐作りはやわらかめのほうがいいけど、その固さでたたらは作りづらいのです。玉作りは紐とたたらの中間の固さ…って、そんなの口で云われたって分かりませんよね。好みもあるし、自分で感じ取らなきゃダメってことです。

 今日は、3つとも赤土で作ったのですが、左の片口と受け皿は、少し土が固めだったせいか、なんだかどっしりしてます。真ん中と右がご飯茶碗なんですが、片口より大きいのに片口より軽いみたいですね。まあ、あまり薄く作るのも形に歪みが出やすいのですが…。

 片口には象嵌を試みたのですが、どうも象嵌はうまくいきませんね。なにがいけないのでしょうか?
 お茶碗にも象嵌しようと思ったのですが、片口より少しやわらかい土を使ったので象嵌はやめて、白化粧をしてみました。素焼きした後に、呉須も加えてみようかな、な〜んて思っています。いえね、象嵌試したさに白化粧土を買ったついでに呉須も買ったので、試したいだけなんですよね。
 素焼きは6月くらいでしょうから、まだ先の話ですね。

 気楽に、頑張らないで、適当に…せっかく買った白化粧土なので、黒土の作品も作りたいのですが、土の固さがなかなか…。(21時32分)

2008(平成20年) 3月 6日(木) 
 最近食がすすんでしまって、せっかくダイエットで減量した体重が逆戻りしつつあります。困ったもんです。

 気楽に、頑張らないで、適当に…昨日は、ちょっと食べ過ぎちゃったのに、今日のお昼もちゃ〜んと食べちゃった。(20時20分)

2008(平成20年) 3月 3日(月) 
 今日は、ひな祭りなので、ちらし寿司を作ろうと思います。
 →   料理といえば、最近、レパートリーを増やそうと思いまして、図書館で料理本を借りてきたり、ネットでレシピを検索しております。

 で、左の画像が1日の晩ご飯です。
 豚バラ肉に塩コショウして、こんがりソテーしただけなんですが、これに梅または柚子胡椒を付けて食べると美味しいよ、というので試してみました。
 確かに美味しいです。ご飯がすすみます。
 ただし、豚バラ肉の油には要注意ですね。ソテーしたときに出た油は、キッチンペーパーなどでしっかり取り除いてから皿に盛り付けたほうがいいです。食べ終わった後の皿を見て「うぎゃッ!」と叫びそうになってしまうほど皿に油が残っていました。せっかく美味しかったのに、食後、少々気分が悪くなったのは、単に食べ過ぎたのか、豚さんの油のせいなのか…? あ、両方だったりして。

 梅と柚子胡椒は、市販のチューブ入りのものです。これは手軽でいいですよね。だいたい柚子胡椒の作り方なんか知らないし、梅干を1個、種出して包丁で叩いてなんて面倒臭いですもの。

 柚子胡椒は、最近知った調味料なのですが、個性的な味で、微妙です。
 もともと柚子はあまり得意ではないというか、好きではありません。香りはともかく、吸い物に皮が入っていたりすると取り除くという行儀の悪いことをしてしまいます。マーマレードが苦手なわたしは、柑橘系果物の皮が好きではないのでしょうね。
 それなのに、柚子胡椒は微妙なんです。ものすごーく好きとか、気に入ったというわけではないのですが、ちょいとくせになりそうな味ですよ。

 気楽に、頑張らないで、適当に…子供の頃は、肉も魚も好きではありませんでした。(8時15分)

2008(平成20年) 3月 1日(土) 
 3月になりました。なんか、時の経つのが早い…そんな気がします。
 それって、わたしが歳を取ったってこと?
 人に何が起きようとも、時は変わらずに流れていくものなんですねぇ…としみじみ思うのでした。

 気楽に、頑張らないで、適当に…格差、格差と云われていますが、時間の流れにも格差はあるんでしょうかねぇ?(8時35分)