おきらく雑記帳 2008(平成20年)10月


10月 昼食カレンダー









10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28

ふりかけご飯
29
30
31



2008(平成20年)10月30日(木) 
 27日(月)、シルク・ドゥ・ソレイユを観て、娘の部屋に泊まって来ました。昼はそんなに寒くなかったのに、夕方雨は降るし、夜は雨が上がった後風が冷たくって寒いし、風邪を引きそうでした。

 シルク・ドゥ・ソレイユは、素晴らしかったです。サイドでしたが、前から3列目で、眼の悪いわたしでも出演者の表情が良く分かりました。
 高所恐怖症なので、ほとんど真上で繰り広げられるパフォーマンスにぞわぞわ〜〜っとするものがあったのですが、次から次へと息をのむ演出と音楽にそれこそ「あっ」という間に時間が過ぎてしまいました。
 場内撮影禁止なので、内容をご紹介することは出来ませんが、雰囲気だけでも…。
  
写真を撮った時は気が付きませんでしたが、屋根の色が変わるんですね。

   


チーズスティックパイとメープルクリームビスケットを買いました。

* * * * *   * * * * *   * * * * *
 昨日は、陶芸教室で電動ロクロの削りと成形、今日は自宅でお皿とご飯茶碗を手びねりで作りました。
 電動ロクロは、先週からあまり筋肉痛が起きなくなりましたが、相変わらず回転のための踏み込みで右足首が痛くなります。両足首ともに捻挫経験があるせいか、踏み込み続けているとくるぶしのあたりが痛み出します。

 先週、成形後の削り作品が乾燥しすぎで削りにくかったのですが、今度は乾燥しすぎを防ぐために湿ったタオルをかけておいたせいかやわらかくて、それはそれで扱いに困りました。保存ケースから出して乾かせばよかったのですが、そのまま削ってしまったので…。まあ、失敗は成功の元…次回にいかしましょう。

 今日の手びねりは、たたらで深皿を2種と玉作りでご飯茶碗が1個です。なんか電動ロクロばかりやっているせいか無性に手びねりがやりたくて…。もともと某白いお皿プレゼントシリーズのお皿を型に深皿を作りたかったので、今日作りました。

 「気楽に、頑張らないで、適当に」…満足満足…かな?(20時41分)

2008(平成20年)10月26日(日) 
 先週の金曜日に休んでしまったし、今日はダンナも仕事に出たのですが、なんかメリハリのない1日になってしまいました。
 明日は、お出掛けします。

 「気楽に、頑張らないで、適当に」…今週で10月も終わりですねぇ。(19時35分)

2008(平成20年)10月22日(水) 
 電動ロクロの初作品が出来ました! といっても、わたしがやったのは釉掛けだけです。
 右の作品は、先生がお手本に成形して、削ってくれたものに、わたしが施釉しました。釉掛けの釉も先生に混ぜてもらったし…。
 わたしの〜〜、と胸を張って云えるのは、元になっている粘土ですかね〜。わたしが購入した粘土ですから、出来上がった作品もわたしのなのですよ。
 赤土に白萩釉を掛けました。なんといっても形がいいし、色も気に入っています。こういうのを自分で作れるようになりたいですね。
 というわけで、今日は先週成形した作品の削りをやりました。ちょっとというより、かなり土が乾燥して固くなってしまったので、いきなりの難事業になってしまいました。作品の保管が難しいんですね。
 どのくらい削ったらいいのか、さ〜っぱり? 音を聞いて判断しましょうって云われましても、??? ですよ。なので、厚くて重いのが焼きあがりそうです。

 「気楽に、頑張らないで、適当に」…いい塩梅は難しいです。(20時07分)

2008(平成20年)10月20日(月) 
 今日は、健康診断に行って来ました。
 特に云われなかったのですが、朝食は食べずに検査に出掛けました。朝ご飯抜きですから、朝、時間が出来て、外のお掃除なんぞしてしまいました。

 お腹空き空きだったので、検査が終わってから、めったに1人ではいかないファミリーレストランでモーニングを食べました。時間的にブランチってやつですよね。
 だから、お昼にお昼を食べられず(食べたらまずいですよね)、帰宅時にごみ置き場が汚れているのを見たので、またしても外掃除をしました。
 そしたらごみネットに緑色のちょっと長めでコロンとしたなにかが…。ものすごーく嫌な予感がしたのですが、見ちゃったんですよね。「うわ〜〜ッ!」と思いましたけど、声になりませんでした。

 虫って大ッ嫌いですから、初めはどう処分しようかと、そればっかりだったんですけど…、よくよく見るとなんか憎めないといいますか、「こんなところにどうしているんだろう?」だし、「こんなところにいて大丈夫なのかなぁ…?」と心配にさえなりました。

 蝶の幼虫だと思って、どんな成虫になるのだろうとネットで昆虫図鑑を紐解いてみたのですが、分かりませんでした。いろいろな幼虫がいる中で、この幼虫さんは見た目がそんなにグロくないというか、意外と可愛いかも…。でも、手に取るなんて出来ませんけど…。

 明日は燃えるごみの日で、ごみネットの中にはごみが放り込まれるんですよね〜。どうしたもんでしょうね〜。自力でどこかへ行ってくれるのが一番助かるんですけどね〜。

 「気楽に、頑張らないで、適当に」…自力でといってもごみネットの中で、籠の鳥状態なんですよね。(16時41分)

2008(平成20年)10月19日(日) 
 左の写真は、キッチンタイマーです。
 左の時刻が表示されているほうが、今日購入したばかりの新品タイマー、右のが数年間お世話になった手動操作の出来なくなったタイマーです。

 昨日の夜、突然、触っていないはずなのにタイマーが作動したのには、少々ドキリとしました。でも、触っていないつもりでいて、エプロンに装着されているタイマーに手が触れたり、物が当たったりして動き出すことはあったので、またそれだろうと思ったのですが、スイッチが入ったくせにわたしが操作しようとするとボタンが反応してくれません。
 ??? …思いっきり「?」ですよ。オートOFF機能がついているので、自然に表示は消えるのですが、何もしていないのに「ピッ」とスイッチが入ります。わたしがどのボタンを押しても反応してくれず、時間が来ると表示が消えます。そしてまたしばらくすると勝手にスイッチが入るんです。何回か繰り返されると気持ち悪いものです。
 で、「ピ、ピ、ピ」と勝手に切り替わり始めたので、気持ち悪いのとうるさいのとで電池を抜いてやりました。これでスイッチが入ったらホラーですが、ホラー体験はせずに澄みました。

 今日は、ホームセンターが開店するのを待ってタイマーを買いに行きました。やっぱりないと不便なんですよ。
 今朝なんて、ダンナの仕事が休みなので朝ご飯をカップめんで済ませようと思ったんですが、いつもならエプロンに装着しているタイマーで「ピピッ」と3分計るのにそれが出来ない…不便だわ〜。お風呂の水を入れ替えるのに、風呂場を離れられない…メンドクサ〜、というわけです。

 二つのことを同時に進行って難しいですよね。煮物をしながら事務などをしていると煮物から香ばしい臭いがしだして慌てたり、風呂に水を張りながら掃除機をかけていて水を溢れさせたり…。タイマーをセットしておくと、他の事をしていても「ピピピ」と思い出させてくれます。
 まあ、無意識のうちにタイマーを止めてしまうこともあるので絶対ではないですけどね。

 「気楽に、頑張らないで、適当に」…時間を管理しているのか、時間にしばられているのか、分からなくなることもありますけどね。(14時57分)

2008(平成20年)10月18日(土) 
 筋肉痛です。水曜日の陶芸+昨日のサイクリングが原因でしょうね。ふ〜〜。

 もともとは陶芸で電動ロクロをやり始めて、変に手足に力が入ってしまっているのを自分でも感じているので、これは当分仕方がないでしょうね〜。
 1週間に1度、筋肉痛が和らいだ頃に陶芸教室に行くので、ここ3週は週の後半は筋肉痛ですよ。水曜日に陶芸教室で電動ロクロにチャレンジすると、当日も腕や足首に疲れというか痛みがあるのですが、それが翌日の木曜日に筋肉痛として手足に現れます。で、その日1日、いたたたぁ…と思いながら過ごして、金曜日に往復2時間のサイクリングに出掛けると、電動自転車でもさすがに手足に疲れが…。ということで、筋肉痛は解消されることなく今日に持ち越されるというわけですね。

 まあ、分かっているならせめて金曜日のサイクリングをやめればそれなりに筋肉痛は解消されるんじゃないのか、と自分でも分かってはいるのですが…。
 雨が降れば、それで行かないというか、行けない正当な理由が出来て、行かないというよりは行けないのだからと自分の行動に納得できるのですが、こ〜〜んなにいい天気で、雨の心配なんていりませんよと気象予報士さんが云っているし、午後家にいなければならない予定だとか、別の用件もないし、ましてや気分が乗らないわけでもないとなると、多少の筋肉痛なんてなんのそのです。
 で、今日になってから、筋肉痛〜〜ッ! ってバカですよね〜。

 まあ、目覚めとともに頭痛…な〜んていうのより、筋肉痛でいたたたッ、ってほうが気分はいいかな? なので、口で云うほどめげてはいません。むしろそれなりに充実してるんじゃないの? な〜んて思っています。
 それに、今週は、3回目の電動ロクロだったのですが、なんとか次回につながる物が出来たので筋肉痛も苦ではなくはないのですが、筋肉痛のかいがあった、みたいな…。

 いえね、本当は、電動ロクロで、作品にならない土いじりで1日が終わってしまうのもつまんないっていうか、繰り返しの練習は必要だし、大切なことだとは思うのですが、ただやればいいってもんでもないんじゃないかと思いまして、今日はこの土玉がなくなったら止めようと思ったときに、先生が進歩のないわたしに再指導してくれたのです。
 姿勢がよくないとか、片手で作業しているとか、ロクロの回転が遅いとか…そりゃもう、あれこれ。

 初回の説明は、電動ロクロに触ったこともない状態で聞いたので、ふむふむと分かったつもりで、たいして頭に入ってなかったみたいだし、実践できていなかったんですね。電動ロクロ3回目ということで、出来ていなかったことが、なるほどそうだったのか、と初回よりはスムーズに分かりました。まあ、分かったといってもこれも理屈として分かった(つもりになった)だけで、やっぱり見るとやるとじゃ大違いですよ。
 そうはいっても、全然形にならなかったのが、なんとか形になり始めるとここでやめちゃもったいないっていうか、もうちょっとやったらものになるんじゃないかと頑張っちゃったわけです。まあ、頑張ったつもりでも、なんとか形になったのは2個なんですけど…。それでも出来ただけ進歩ですよね。

 そんなわけで、次回は削りに挑戦です。これも難しそうですね〜。もしかしたら、底に穴を開けて、そこでおしまい、また来週〜、ってことになるかもしれませんけど、土は再生できるから無駄にはならないし、失敗するのはうれしくないですけど、失敗を繰り返しながらのほうが、いろんなことに対応できるようになるんじゃないかな、な〜んて思います。

 「気楽に、頑張らないで、適当に」…今日はパソコンしに行きま〜す。(10時28分)

2008(平成20年)10月16日(木) 
 今日は昼過ぎまでお仕事で自宅待機状態でした。出掛けることは出来ないけど、応対しなきゃいけないわけでもなかったので、事務作業をしました。
 15時過ぎに買い物に出て…。今日は、と〜〜てもいい天気で、洗濯もたくさん出来たけど、なんかいまひとつな1日だったような…。

 「気楽に、頑張らないで、適当に」…昨日の電動ロクロで手足が筋肉痛です。(20時27分)

2008(平成20年)10月14日(火) 
 今日は、娘の誕生日…。20歳になります。なりました、じゃないのは、生まれたのは午後4時だからです。20年前の2時間後に娘は生まれました。
 そうはいっても、今日が誕生日なので、もう未成年じゃないんですねぇ。
 なんかなぁ〜〜。20歳ねぇ…。

 「気楽に、頑張らないで、適当に」…なにがあっても、時は流れていくんですねぇ…。(14時20分)

2008(平成20年)10月11日(土) 
 午前中降っていた雨が午後には止んで、これはいい天気になったと思ったら夕方、な〜んか暗くなってきたなぁと思っている間に、ポツリポツリ…。夕立だわぁ! と2階の窓を閉めに走ったのですが、そんなに降りませんでした。
 もうッ! 降るなら降ってよ〜! って本当はそれも困るのですが、不安定な天気で、困ってしまいますよ〜。

 明日、明後日は行楽日和だっていうけど、どうなんでしょうね〜。まあ、特に行楽へ出掛ける予定はないので、降らなきゃいいや、と思っていたのですが、行楽どころか明日も明後日も仕事って…「え〜〜〜ッ!」ですよ〜。
 お弁当の準備なんて、な〜んもしてないのに〜〜ッ! 休みだと思って、セルフ朝食用にパンを買ってきてしまったのになァ…。これはわたしが食べるからいいけどぉ。
 自営業は、これだもの…。相手の都合でコロッコロ…。それでも仕事があるだけいいですかねぇ。今年は、なんだか出足が鈍いので心配ですから…。植木屋は、これからが稼ぎ時、もっと忙しくならなきゃ困るのです。

 「気楽に、頑張らないで、適当に」…身体はひとつなので、忙しいのにも限界はありますけどね。(19時05分)

2008(平成20年)10月10日(金) 
 今日も午前中はいい天気だそうです。夕方から天気が崩れてくるって予報士さんは云っていますが、雨降りではないみたいなので、今のところ昼から出掛ける予定なのです。
 がーッ! その前に行かなきゃならないところができてしまいました。

 メガネが壊れました! 
 つい、メガネが壊れたって云ってしまいますが、正確にはフレームが折れました。ちょうつがいの部分は、負担が掛かりますから弱いのかなァ。確か、去年直したと思うので、1年ちょっとで壊れちゃったんですよね〜。1万円は掛からなかったと思うのですが、それでまた1年ちょっとしか持たないのなら修理してもな〜? けっこうフレーム気に入ってはいるのですが…。

 どっちにしてももうひとつ作ろうと思います。昨日、フレームが折れて、仕方ないから古いのを引っ張り出してみたのですが、レンズがでかい! でも、こっちのほうがレンズが綺麗ですね。傷がないです。壊れたフレームより使い込んであるはずなのに…。今のレンズは軽いけど傷がつきやすいのが困るんですよね。
 いつも行っているめがね屋さんが開くのは10時、12時にはお出掛け予定だから…時間が…。

 「気楽に、頑張らないで、適当に」…顔の一部のメガネはちょんと選びたいですね〜。(8時00分)

2008(平成20年)10月 9日(木) 
 午後から晴天…天気予報どおり晴天ですね〜。洗濯物もよく乾きました。

 昨日は、どんよりして午後に雨も降って…その時、陶芸やってたので、帰りは雨かぁって思いました。幸運にも帰る時には雨が上がっていてラッキーでした。
 まあ、陶芸のほうは、なんていうか…先週よりはうまくいったかなぁ、なのですが、やっぱり作品はまだまだ無理ですねぇ。当分作品は諦めなさいだって…。それより基礎を身に付けるのが上手くなる早道、だそうです。

 わたしもそうだと思うので、焦ってろくでもない作品を焼こうとは思いません。ろくでもない作品ならもうたくさんあるので、これ以上増やしたくないですよ。
 お教室の土、高いんだもん、ってそれが焼きたくない理由のすべてではありませんけどね。陶芸を始めた頃は、どんな物でも出来ると嬉しかったのですが、今は形にさえなっていませんから、焼きたくても無理ですし…。
 でも、作品がひとつも出来ないってのはちょっと寂しいですよね。それに、電動ロクロばっかりやっているのも腰が…辛いです。次回からは、電動ロクロの練習は時間を決めて、手びねりでの作品作りもやってみようと思います。

 「気楽に、頑張らないで、適当に」…今日はこれからお勉強会に出掛けます。(16時26分)

2008(平成20年)10月 5日(日) 
 う〜〜、お昼に「ゆでたスパゲッティにまぜるだけ!」の「生風味 柚子こしょう」というのを食べました。
 この柚子こしょうはぺペロンチーノだったのです。ちゃんと「ぺペロンチーノ」だって書いてありました。ぺペロンチーノにニンニクが入っているということは知っていたのですが、ニンニク風味くらいだろうと勝手に思っていたのですが、食べて3時間経ちますけど、な〜んか口の中にニンニクが…。ねぎ系の食材を生で食したときの不快感をパワーアップした感じが残っています。
 やっぱりニンニクはだめですわッ! 

 「気楽に、頑張らないで、適当に」…じっくり煮込んだ(火を通した)玉ねぎや長ねぎは好きなのに…。(15時07分)

2008(平成20年)10月 3日(金) 
 昨日でお祭りが終わって、今日からダンナも仕事かと思ったのですが…。なんだかなぁ、今週はだめみたいですわ。もう…。
 まあ、そんな予感はあったので、やっぱりね、なんですけどね。
 わたしがどうこう出来ることではないので、わたしはわたしで出掛けました。先週、娘と遊んで行けなかった「昼の勉強会」へ行って来ました。

 「気楽に、頑張らないで、適当に」…サイクリングでちょっと足が痛いです。(21時26分)

2008(平成20年)10月 2日(木) 
 今日は、久しぶりの朝から晴天、洗濯日和です。もちろん、バスタオルやパジャマ、洗ってます。洗濯機さん、ありがとう!

   * * * * *   * * * * *   * * * * *   * * * * *

 宴会部屋に書きましたが、昨日の陶芸は惨敗でした。まあ、誰かと勝負をしているわけではないので、何に対しての勝ちだの負けなんだってことになりますが、自分…ですかね?

 見ている分には、いとも簡単に作っているように見えましたが、やってみるととんでもない力仕事でした。
 そりゃ、先生がするする〜〜っと形を作ってしまうのは、何をかいわんやですが、誰もあんな力仕事だって気振りにも見せずに作陶しているように見えたのに〜ぃ!
 思わず「詐欺だッ!」って叫びそうになっちゃいましたよ。というのは冗談として、やってみたい、と思ったことをものすご〜〜く後悔したのは本当です。

 電動ロクロをやってみようかなぁ…って思うまでに陶芸教室に入会してから2年かかったってのも、今思うと不思議ですかねぇ。手回しロクロやたたらでの作陶だったら、学校の陶芸部や自宅で出来るのですから、なにもお金を出してお教室に通うことはない…のかもしれませんけど、わたし的にはちゃんと指導してくれる人が欲しかったんですよね。
 それぞれのやりかたってのがあるでしょうから、先生が絶対じゃないかもしれませんけど、「…んな感じ? …みたいな?」じゃなっくって、「こういうやり方がありますよ」と示してくれると分かりやすいですよね。やり方も分からず上辺だけを真似しようとしても上手くいきませんけど、出来る人にやり方を教えてもらって、それを自分なりに消化していけば、自分の形が出来るようになるかもしれないじゃないですか。
 それで、手回しロクロで自分の形が出来たかっていうと、どうなんでしょうねぇ?

 手回しロクロが自分の思い通りに出来るようになったから、電動にステップアップしたわけではありません。フッと、せっかくお教室に通っているのだし、電動ロクロもあるし先生もいるのに、やらないなんてもったいないッ! って気付いた(今頃かよッ!)っていうか、ゴチャゴチャやらない理由を並べ立てているより、やってみて、それでどうするってのが大切なんじゃないかなってことですよ。
 チャンスが目の前にぶらさがっているのに、なんでいつまで目をそらしてるんだって、や〜〜っと気付いたって、本当にアホウですよね。

 で、やってみてどうだったかってのが、マジ後悔しましたッ!
 見るとやるとじゃ大違いって、本当ですね。まあ、それだけ甘く見ていたって事です。ごめんなさいって、謝りたい気分です。
 全然出来なくって、かなり落ち込みましたけど、時間の問題で、誰でも出来るようになるという先生の言葉を信じて(すがってかな?)来週再チャレンジします。

 「気楽に、頑張らないで、適当に」…今は自分が電動ロクロを使いこなせる日が来ることが想像できませんが、昨日の落ち込みが、笑い話に思える日がきますように…。(8時48分)

2008(平成20年)10月 1日(水) 
 10月になりました。
 秋の長雨と台風15号の影響でここ数日雨降りの天気でしたが、台風は本州を避けてくれるようで、今日の午後くらいにはお天道様も顔を見せてくれそうだとか…。

 昨日から近所の八幡宮のお祭りが始まりました。でも、雨じゃなぁ…と久々の「夜の勉強会」へ出掛けるバスの中から人のまばらな神社の様子を眺め、帰りのバスからも夕方よりは人がいるけど、やっぱり雨だからいつもより少ないなぁ、と思ったのでした。

 今日は、先週陶芸出来なかったので、陶芸教室へいくつもりです。お祭りは、お教室の帰りに寄って、適当に眺めて、夜ご飯を買い込んでこようと考えています。
 お祭りの時は、ダンナが神酒所に行ってしまうので、いつもご飯は適当です。娘が家にいた頃は、二人で神社へ行って屋台を冷やかし、食べ物を買い込んで来たものです。
 普段なら高いから考えてしまう食べ物も、お祭りの時って勢いで買っちゃったりするんですよね〜。でも、ひとりじゃなぁ…。ああ、娘とは先週会ったし、普段ならしないお金の使い方もしてきたから、まあ、いいかな?
 まだ云うか、みたいですが…2袋入っていたので、今朝、赤飯風味のおむすびを作りました。今日は、一口むすびにしてみました。
 う〜〜ん、予備知識があったからなのか、あずきも前回みたいな衝撃はなかったです。
 それから、作ってから少し時間をおいたほうが、より気にならないかも…? 豆がご飯から水分を吸ってやわらかくなる…? んな感じ、みたいな…っていまいちな表現ですかね。

 お祭りには、義母が赤飯を作ってくれていたのですが、体力的に難しくなってきたし、ダンナは今頃になって「本当は赤飯はあまり好きじゃない」な〜んてカミングアウトしてくれちゃって、わたしだって「そうだったのッ?」なのに、義母なんかもっとショックですよね。
 義母が赤飯好きだから黙っていたのかもしれませんが、だったらこのままずっと…って思うけどなぁ…。まあ、実の親子だから、それで気まずくなったりはしませんけどね。
 「気楽に、頑張らないで、適当に」…今日は、お祭りよりも陶芸、かな?(8時42分)