■新型車輌の写真を掲載します。2006年12月から運行が開始されてから時折走っているのを
見かけ、実際に乗ることができたときもありましたが、いざ写真に撮ろうとするとなかなか
出会わなかったりして、2007年2月11日にして漸く写真に収めることができました。

運行開始から2007年2月11日の日までに、実際に走っているのを目にした回数は都合15回ほ
ど、乗車できた回数は都合5回ほど、運行を最初に目にしたのは2006年12月26日朝の上り電
車、最初に乗車できたのが翌27日夜の下り電車でした。写真はJR立川駅で、17時頃の上り
中央特快東京行きの電車です。
■2006年11月1日、中央線に12月から順次導入される新型車両「E233系」が日野市の豊
田電車区で公開された。新型車両「E233系」は、オレンジ色の「201系」の後継車両
で、ステンレス製車体にオレンジ色の帯が窓の上下に入ったデザイン。
■2006年11月1日に、新型車両「E233系」試乗会の開催についての広報があった。
JR東日本八王子支社では、12月末から中央線等で運転開始となる新型車両「E233系」
の試乗会を開催する。開催日などについては下記のとおり。
□開 催 日 2006年12月2日(土)
□応募締切 2006年11月10日(金)
※詳しくは下記。
JR東日本 八王子支社 トップページの「お知らせ」11月1日掲載文書
JR東日本ホームページ
■2006年9月28日に、豊田電車区40周年イベントの開催についての広報があった。
JR東日本八王子支社では、中央線車両基地「豊田電車区40周年イベント」を開催する。
12月から中央線等で運転開始となる新型車両「E233系」などの車両展示がある。開催
日などについては下記のとおり。
□開催日時 2006年11月11日(土)
□応募締切 2006年10月20日(金)
※詳しくは下記。
JR東日本 八王子支社 トップページの「お知らせ」9月28日掲載文書
JR東日本ホームページ
copyright(c)2006 [-10%(10% Buff)] all rights reserved.
無断引用、無断転載を禁じます。