〜 エスカレーター静かに乗るべし  〜

いつの頃からか関東ではエスカレーターの右側を、関西では左側を空けて乗るというルールのようなものが言われて久しい。その理由は『急いでいる人が歩いて上下できるように』とのことのようだ。
だが、このルールらしきものはおかしいのではないのか。
 
そもそもエスカレーターに乗るという事は階段を歩いて上下したくない人、身体が不自由で階段が困難な人などが使うものである。そのエスカレーターを“歩いたり走ったりして上下する”のはルール違反である。
 
朝夕のラッシュ時には頻繁に目にする光景だが、大人しく乗っている人にぶつかりながら何を急ぐのか誤りもせずに、歩くと言うより走っている者も居る。エスカレーターには色々な人が乗っている。ぶつかられた一人が転べば階段状の乗り物だけに大惨事は免れない。その程度の想像力も持てないのだろうか。
 
エスカレーターを歩いたり走ったりして一体どのくらいの時間の節約になるのだろう。
エスカレーターで歩いたり走ったりする者は最初から階段を使うのが常識である。
エスカレーターはあくまでも走らず、歩かずがルールの乗り物なのだ。
そんな当たり前のルールを弁えない輩はエスカレーターを使うべきではない。いや、家の外には出ないで欲しいものだ。
 
エスカレーターの簡単な基本ルールが分からないような輩は他でも必ず世間に迷惑を掛けているか、掛けつつある予備軍に違いないからだ。



 

戻る