European road cars
LAMBORGHINI MIURA (delprado car collection)
久しぶりのデルプラド、以外に軽量で軽快。
![](pb030004000000.jpg)
VW GOLF GTi
旧型ながらホットにカスタマイズされている。
![](p8050002000000000.jpg)
MERCEDES BENZ SL55 (YATMING)
風を感じて軽快に走ろう。運転は友人に頼んでやってもらった。
![](p4020003000000.jpg)
LAMBORGHINI MURCIELAGO (AUTOart)
ワイド&ロー、小さいミニカーも出ているけど感じが出ない、やっぱ1/43がいい。
![](pc020006000000.jpg)
Morgan Plus Eight Convertible (Hongwell Toys)
晴れた日は、憧れのオープンカーで出かけよう。運転は、白髪の紳士にお願いした。
![](p7310001000000.jpg)
![](p7310013000000.jpg)
MERCEDES BENZ 300SL (Hongwell Toys)
言わずと知れた、ガルウィングの名車。
![](p3100010000000.jpg)
BUGATTI 57S COUPE (brumm)
ブガッティー往年の名車、アトランティック。
![](p1210002000000.jpg)
MERCEDES BENZ ACTROS CONTAINER TRANSPORTER (Hongwell Toys)
大型けん引免許を持っていない人でも、運転できる。1/87だが1/43のコースでちょうど良い大きさ。
![](pc130013000000000.jpg)
![](pc140016000000.jpg)
MINI COOPER (Hongwell Toys)
大人気のNEWミニクーパー、ドアが開く。他社ミニカーよりやや大きめ。
![](pb190015000000000.jpg)
CITROEN 11CV (delprado car collection)
1954年型 現地では、今でも街を走っているそうです。
![](p4110019000000.jpg)
Mini Cooper (Hongwell Toys)
いまだ根強い人気の旧タイプ、1/43では一番小さい車で、全長わずかに72ミリ。
![](p7300003000000.jpg)
JAGUAR E type
デルプラドカーコレクション創刊号、運転はイチロー選手にお願いした。
![](p2280001000000.jpg)
Lamborghini Countach (AUTOSTRADA)
車高を低くしないとカッコ良くならない、内部は鉄道模型のモーター使用車ページを参照。
![](img056.jpg)
D-8 120 (Solido)
今は無きメーカー、デラージ。大型クラシック、1939年
![](p9270004000000000.jpg)
LOTAUS EUROPA (Kyosho)
ライトウエイトミッドシップスポーツ、いまでも時たま見かける。
![](p6100003000000.jpg)
JAGUAR E type coupe (Kyosho)
実車はもっと幅が広い感じです。
![](img057.jpg)
Ferrari F-40 (MATTEL)
シブイ!黒のフェラーリは格別にシブイ。
![](p1220007000000.jpg)
PEUGEOT 203
なんとも言えない味がある。重心が高いからカーブでコケやすい。
![](img058.jpg)
Porsche 930 Turbo
デルプラドカーコレクションbP3
![](p9080001000000000.jpg)
Citroen DS-19
前輪駆動にしたが走りにくい、前輪駆動はこれだけにしておこう。
![](img059.jpg)
VW Beetle (TESTOROS)
レースするよりマイペース走行していたい車。だけどその気になれば速いです。
![](img060.jpg)
サービスショット
ドアやボンネットが開くスロットカーは当HPだけかも。
![](img061.jpg)
![](img004.gif)
|