■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
    神和のメルマガ・もっと知りたい不動産      5号     2003/10/01作成
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
「部屋探しのコツ」

本当の事いうと、そんなものないんだけれど。
それで終りじゃ格好がつかないんで、仕方がない、それらしいことを一ツ、二ツ。

資料をたくさん集めてもあまり意味ないです。

物件をたくさん見るのはかえって良くない。

不動産屋をあちこち回っても、良い物件に巡り会えるとは限らない。

何故といって、ほとんどの不動産屋はこうした探し方をする人を嫌う。
引っ越しをするどのような理由、条件、希望も分からない、言わない人。
不動産屋は概ねただ利用されるのを良しとするほど人が良く出来ていない。
しかし、信頼して全て任せる(少なくともそのように振る舞う)人に不動産屋はと
ても弱い。
一生懸命探そうという気になる。
そう、不動産屋なんて簡単なんです。

探したい地域の、良い不動産屋(当社のような)に巡り会うこと。
これが一番のコツ。

アレッ!宣伝だってバレちゃいました?


というわけで、以下真面目に部屋探しのコツ。

1.予算を明確にする。(上限の曖昧な人がとても多い)
2.探したい地域の賃料相場を事前に把握しておく。(週間住宅情報賃貸版を見れ
  ば十分)
  相場と予算が合わない場合、地域を変更することも考えてみよう。
3.広さ、築年、グレード、設備、駅便、環境、日照等希望する条件を、必須なも
  のと、妥協可能なものとにきちんと整理しておくこと。
  全ての条件を満たすには予算の制限を取り払うしかありません。
4.あとは良い不動産屋(当社のような)に行くこと。
  ネットに頼るのもいいのですが、やはり電話でも良いので直接話して見ること
  が、相手の不動産屋を見分ける一番の方法だと思います。

これって、結局全て基本的なことの確認ということになるわけです。
決して「とっておき!」だの「あなただけに秘密のノウハウ!」だのがあるわけで
はない。
部屋探しは不動産屋との共同作業です。互いに信頼しあえる関係を築くことが、
「部屋探し」の近道だと信じて、サァ、それでは早速「神和不動産」に電話しよう!


□────────────────────────────────────□
神和不動産メールマガジン(ID:0000114821)5号(2003/10/01作成)
発行者:株式会社 神和不動産
お問い合わせメールアドレス:sinwa@mx1.ttcn.ne.jp
バックナンバー : http://www2.ttcn.ne.jp/~sinwa/
登録解除はこちら: http://www.mag2.com/m/0000114821.htm
ウェブサイト  : http://www2.ttcn.ne.jp/~sinwa/
□────────────────────────────────────□