■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
    神和のメルマガ・もっと知りたい不動産           2010/05/11作成
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

 いまそこにある危機・・・


 ガリガリの保守(たぶん)であるところのワタクシとしては現在の民主の有り様
 はザマア見ろといっていればよいのでしょうが、
 どうもそうとばかり言っていられない。

 つまりこれを報道するマスメディアの姿勢である。
 テレ朝、TBSといわず民主政権誕生に多大な貢献を果たしたマスメディアが手
 のひらを返すように、水に落ちた犬を叩き始めているのはどうしたことか。
 彼らがあれほどまで民主に肩入れし、応援しまくった不明を恥じての上でならワ
 カランでもない。いまさら防衛は勉強不足でしたとノタマウ総理を平然と批判す
 るあなた方は、そもそも去年の今ごろまったく同じその口で空想的平和主義をお
 経のように称えていませんでしたっけ。

 ああ、今もそうか。

 つまりあなた方は批判のための批判、無節操なポピュリズムの煽動(メディアの
 発狂)をしているに過ぎないのか。
 それだけならばまだしも、その向うに透けて見えるもっと恐ろしい悪意、あらゆ
 る価値の平準化、ニヒリズムへと至る暗い情熱はないのか。
 あっちもだめだけど、こっちもだめ。確かにそのとおりだけれど、そのような批
 判だけがメディアの役割であるかのようなポーズは、自らの拠って立つ位置を示
 さず(相手に批判されることのない安全な場所にいて)批判だけを繰り返す、太
 田君のような卑怯な物言いは・・・、あらゆる価値の破壊という意味でまさに成
 功しているとしか言いようがないんでしょうかね。
 太田君、そこら中にペッペ、ペッペ唾ばかり吐いてんじゃないよ。汚くてしょう
 がない。

 いま危機を迎えているのは民主だ、自民だなんかではなく、普通であること(自
 他の価値を保守すること)そのものではないのか、
 ってなことで、いっとき足りとも民主に無意味な期待をしてしまった自分の馬鹿
 さ加減を反省。


□────────────────────────────────────□
神和不動産メールマガジン(ID:0000114821)
発行者:株式会社 神和不動産
お問い合わせメールアドレス:sinwa@mx1.ttcn.ne.jp
バックナンバー : http://www2.ttcn.ne.jp/~sinwa/
登録解除はこちら: http://www.mag2.com/m/0000114821.htm
ウェブサイト  : http://www2.ttcn.ne.jp/~sinwa/
□────────────────────────────────────□