伊豆山神社


【伊豆山神社(いずさんじんじゃ)
 走湯山権現・伊豆山権現ともいい、箱根神社・三島大社と並んで鎌倉幕府の崇敬があった東海の名社である。特に源頼朝が源氏再興を祈願して成就したことから、“関八州総鎮守”とされて隆盛、頼朝の参詣にならって、当社と箱根の両権現を詣でる二所詣が盛んに行われた。
 源平盛衰記に、若い頃の源頼朝が政子とひそかに会った所と記されており、社頭のなぎの木の葉は、縁結びのお守りと古くから伝えられている。
 明治の神仏分離令の際に現社名に改められた。宝物館には、重要文化財指定の後奈良天皇真筆による般若心経をはじめ多くの社宝が陳列されている。

拝殿


所在地:静岡県熱海市伊豆山

神社の入り口


検索サイトから来られた方のためにcontents top