フィリピン国鉄(PNR)
   
PNRレガスピ駅
タユマンから南へ460キロの終着駅
この駅にはマニラから一日1往復の長距離列車と1往復の短距離列車が有るだけ |
 |
パコ付近
新色の機関車の引く列車
5000型 |
 |
ブエンディア付近
ミレニアム塗装の列車
2500型 |
 |
タユマン駅
レガスピ行き長距離列車か?
900型 |
 |
切符
ブエンヂェア〜アラバン間(約15〜20キロ)の切符
P3.25+P5.00=P8.25
約20円ぐらい
切符売り場の前の売店で買う(売店のおじさんかと思ったら駅長さんだった)
右側のコインはLRのトークン |
 |
ブエンヂェアの時刻表
北行南行合わせて24本設定されてる
日中のみ運行 |
 |
海コン貨物
海コンを満載した貨物列車
左側通行の線を逆行して来た
この機関車はPNRの車輌でなく運輸会社の所有と思われます。
なお後ろに見える高架の建物はLRTのブルメントリット駅、ここで2000/12爆弾テロの為数人の死者がでた |
 |
改造された日本の客車
窓には投石防止の金網が付けられてる
レガスピ行きの長距離列車に使用か? |
 |
トロッコ
フィリピン名物のトロッコ
非常に軽量に出来てる様で列車が来ると一人で担いで待避する
EDSA駅
トロッコを見たい場合は、EDSA駅よりアラバン方に居る。 |
 |
EDSA駅
私が約20年前マニラに初めて来た時、最初に線路を見たのがこの地点。
当時は、非常に広い大通りの交差点に、ズラーと並んだ踏み切り棒が印象に残ってる。当時は車も少なかった。
昔踏み切りだった証拠に線路の間に残るアスファルトや左のトロッコの横に転がる”へ”に曲がったレールが有る。
現在はこの上に、EDSA通りとMRTが通りその上に、スカイハイゥエイが横切ってる。
|
 |
|