11月3日(土) 晴れ
(福岡「天神」に到着)今日の写真もこれしかない。
 前日のラジオで「今晩は冷え込む、特に内陸部では霜が降る」と言っていたとおり、夜は冷え込
 んだ。老骨には応える。おかげで二度も目覚めてしまい、深夜12時には堪らずエアマットを膨ら
 ませた。カッパも着込み寝袋にもぐりこんでやっと人心地がついた。4時に目覚めた時には西の
 空にはオリオン座、東には北斗七星が豪勢に見えていた。

 朝食後、改めてツーリングマップルを眺めると、「佐賀」までは50q以上ある。しかも山越えだ。
 どうしても1日余計にかかってしまう。バルーンフェスティバルは魅力的なのだが、涙をのんで
 諦める。

 撤収準備をしていると眼前の駐車場にトレーラーを牽いた白いバンが停まり、男が降り立ちしきり
 に海を見詰めている。話し掛けると「カイトサーファー」だという。

 スポーツカイトとサーフィンを組み合わせた比較的新しいスポーツだそうで、かなりスピードが出
 てエキサイティングなのだそうだ。目下風待ち中。そのうちに仲間の若者も来て、いろいろと話し
 をするうちに時間が経って…

 8:30 キャンプ場を出発。 

 昨日は75qと十分に走ったので、今日は45q程楽に走って福岡泊りと決め、夜は12月初旬に
 開催する予定の「映画同好会」に備えて映画『グッド・シェパード』を観る事にする。

 この同好会は、M・太郎さんという信じられないような博識と意外性が同居した翻訳家・評論家を
 中心とした不定期で適当な集まりで、一応私が主催者のようになっているもので、この映画を
 提唱したのが私でもあり、是非見なくてはならなかったのだ。もちろん、何も、自転車旅行中に
 無理して観ることも無いのだが…。

 朝一番の走りは概ね小学校の通学時間と重なる。こちらが「おはよう」と声をかけると90%以上
 「おはようございます」と元気な声が返ってくる。それがたまたま登りに差し掛かった時などは、
 その子達の姿が見えなくなるまでは、無理をしてでも漕ぎ続けてしまい、後で息がすっかりあが
 ってしまったりするが結構楽しいものだ。

 玄海灘の潮風をあびながらR202(唐津街道)を快走。のんびり走る積りなのだが、ほぼフラット
 で気持ちが良いと、つい、飛ばしてしまう。と言っても私の場合推定時速25q/h程度だと思う。

 玄海灘から離れ、半島の付け根の横断が終わった頃

 11:00 道路脇にコーヒー店の看板を見付け、ランチメニューもあることを確認して昼食

 そこは今時珍しい本格的なコーヒー専門店だった。「三和珈琲館」といって自家焙煎をしており
 焙煎したての豆の通販までしているこだわりの店だ。確かに生姜焼き定食の後に飲んだコーヒー
 は美味しかった。

 それより嬉しかったものは、店内に置いてあったスポーツ紙だった。今日は土曜なので映画館の
 上映プログラムの切り替えが多い日だ。果たして福岡市内で「グッド・シェパード」をやっているの
 か、上映中だとすると、どの映画館か知りたかった。

 案内欄にありました。福岡市内の天神東宝で17:30開演というのがある事を確認したのだが、
 私は福岡について全く土地勘が無い。地図を見てもぴんと来ない。店の女性に聞いてみると、
 どうやら福岡の中心部の繁華街を天神と呼ぶらしい事がわかり、とにかくそこを目指す事にした。

 走り始めて間もなく「市街地」に入り、安全のために出来るだけ歩道を走る。

 交差点で停まっている時、以前から気になっていた事を再確認した。煙草を吸いながらの運転者が
 かなり目立つのだ。多い時には5台連続通り過ぎで、その内3人は女性だった。気のせいか自転車
 運転中の喫煙も多いのではないかな。北九州又は福岡独特の風土や事情でもあるのだろうか。

 全く関係ないが、道路脇の垂れ幕で「中村学園」が高校総体ヨット競技(FJ)で優勝した事を知った。
 中村学園のことは何も知らないが、この玄海地区がジュニアヨットが盛んな事を思い出したのだ。

 繁華街に入ってからは降りて押して歩き、

 13:15 天神到着。

 かなり大きな盛り場で「三越」や「大丸」もある。東宝がどこか皆目見当も付かず、何人かの若者に
 聞いて、やっと探し出す。地元の百貨店?「岩田屋」の角を曲がったところにあるシネコンだった。
 17:30の部を予約し。今度はホテル探しなのだが、こちらはもっと苦労してしまった。そもそも時間
 が早いのでチェックインさせてもらえなかったり、自転車置き場がなかったり、喫煙OK部屋が満員
 だったりで、落ち着いた先は「フローラルイン西中州」という映画館からはかなり離れたホテルだっ
 た。

 14:25 ホテルチェックイン

 例によって洗濯・入浴を済ませてから、町に繰り出す。

 町をブラついてからマックでWチーズバーガーVセットを食べてから映画を見る。アンジェリーナ・ジョ
 リーってあんなに上手い女優さんだったかと思う。

 またまた、どうでもよい事だが、いつも疑問に思うのだ。座席の肘掛の左右どちらが自分用なのだろ
 うか。

 帰り道、屋台でラーメンを食べる。(500円)美味い!

 明日の事は明日考える事にして、寝る。
本日走行距離 45q  累計 1057.73q
11月4日へ進む