目次 | |||
第1期 「時効警察」 |
第2期 「帰ってきた時効警察」 |
||
第1話 | 第6話 | 第1話 | 第6話 |
第2話 | 第7話 | 第2話 | 第7話 |
第3話 | 第8話 | 第3話 | 第8話 |
第4話 | 最終話 | 第4話 | 最終話 |
第5話 | 第5話 | ||
公式サイトはこちら | |||
ドラマの間へ戻る | |||
面白かったら押して下さい!! |
第1話 |
何ですか?この、 ふにゃ〜な面々は!! まったく、霧山君。趣味が無いからって、「鶴でも折れば」と言われれば、 千羽鶴を折る!! その勢いで、時効になった事件を、 趣味で捜査してしまおう!! 、、、ええ、 駄目です、この人!!(非常に私好みですが、、、) そんな訳で、趣味で時効事件を捜査する事にした霧山君。お供に、 うまいこと考えられるとは思えませんが、、、(多分天然で) 肝心のお話は、それほど凝ったものではありませんが、雰囲気はいいし、次回以降本格的に展開していく筈ですので、そっちの方は次回のお楽しみにします。とはいえ、ラストの「誰にも話しませんカード」など小技が面白かったので、こういった辺りは、 大事にしていって欲しいです!!(私的に) |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |
第2話 |
え〜毎度毎度の、 税金泥棒の面々ですが!! 相も変わらずのお仕事振り、 うらやましい限りです!!(妙な実感) 事件の方は、オリンピック水泳選手にまつわる話ですが、まぁ、犯人が、 分かりやすいのはこの際、無視と言う事で、、、 それにしても、今回の霧山君も、普通にアナゴ寿司食べてました。ええ、三日月さん、 素で無視してました、、、(きれいさっぱり) あんだけ食べたがってんのに。とはいえ、最後に一人でさっさとアナゴ寿司を満喫していた霧山君を睨み付ける視線には、 殺気が!! これには、空気を読めない仕様になっている霧山君も、さすがに、 危機感を感じたようです、、、(本能的に) |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |
第3話 |
え〜いきなり冒頭で、さらっと空気扱いされる三日月さん。ええ、いつもの通りの、 不幸っぷりです!!(いつもの) さらに財布を紛失され、急に丁寧語になる所は、ちょっと怖かったです。そうそう、いつものといえば、時効課。相も変わらずの、 税金泥棒振りです!!(ってかこの警察署全部が、、、) まぁそれはそれとして、事件の方は、 あっさり犯人陥落!! 、、、うん、まぁ、1話完結だし、 趣味ですから、、、(要は) 最後にいつもの通りに、「誰にも言いませんよカード」に対して、犯人さん、 「本当に趣味でやっているんですね、、、」 ええ、その通りです!!(間違いなく) そんなこんなで、あっさり終わってしまいました。もう少し事件の謎解きに比重を置いて欲しいような気がしますね。雰囲気つくりは凄くいいと思うので。出来れば、2話完結ぐらいにして欲しい所です。それにしても、三日月さんの不幸っぷりは、 素敵です!!(え〜) |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |
第4話 |
え〜冒頭から相も変わらず、 ふにゃーな面々です、、、(正確には税金泥棒) 霧山君はと言うと、「THEアネゴ探偵・寂水先生が行く!!」のビデオに没頭中。その横で、三日月さん、 枝毛に没頭中、、、(無関心) まぁ、「あなたです」とか言いながら、「あ、間違えた」、、、って、 間違えないように!!(決める時は決めましょう) とかいうドラマですから仕方ないのかも。 それから三日月さん。旅館で霧山君と同室だからと言って、一方通行な妄想に、 邁進するのはいかがなものかと!! その後ろには、一人で勝手に盛り上がる三日月さんを、 まるでいないかのごとく、 さっさと寝てしまう霧山君!!(不憫) え〜三日月さんの不幸はまだまだ続きそうです。「何かあったの?帰ってきてから仲悪いでしょ」と言われて、必至に「何もなかった」と、言い張る三日月さん。ええ、そうですよね、 何も無かったから問題なんですよね♪ (むしろ) 不憫な子です。 最後には、スタッフ全員が犯人という、 良くある展開でしたが!!(本当に) 、、、う〜ん、雰囲気はいいんですけどね。もう少し事件を練って欲しい所です。まぁ、時間の関係もありますし、仕方ないものかも。うん、もったいない。 |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |
第5話 |
え〜相も変わらずの、 ふにゃーですぅんんな面々です!! (ってか働け!!) それから、時効になった有名歌手殺人事件。なんか、思いっきり、 どこかで見た様な、、、( まぁそんなこんなで趣味で捜査を開始したはいいですが。こらこら、霧山君。「立ち入った事をお聞きしますが」といって、真剣に、 立ち入った事聞くのは止めましょう! 真剣に立ち入った事なんで、真顔で聞くのは止めましょう(とにかく)。 、、、え〜あの〜容疑者の1人の夏川りなさん、 時の流れって、、、 そんな残酷物語は置いといて、いつもはなんだかんだ言って霧山君ペースで進んでいく捜査ですが、今回は相手が手ごわい。気がついたら、 普通に風邪なので注射されてしまいました。う〜む、かつて無い強敵です。 捜査の途中なんですが、、、。え〜と、霧山君。妄想暴走気味な三日月さんは置いといて、犬の絵、、、 シュール過ぎです!! 特に三日月さんらしき それから、霧山君が風邪で早退したと言うだけで、 妄想大爆発な三日月さん!!(燃えてます) そろそろ誰か止めた方がいいと思うんですが、ねぇ、 とんでもない物見ることになりますよ!!(男と男の、、、) 結局、ピーナツアレルギーで殺人という、 なんだかなぁ、、、(本当に) と言う解決でした。毎回の事ですが、もう少し掘り下げて欲しいですね。雰囲気はいいのでもったいない。そうそう、次回予告だと、霧山君が「趣味で捜査」を放棄しそうですね。今までの話とは少し違いそうで楽しみです。 |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |
第6話 |
え〜警視総監様が来ているにもかかわらず、 ふにゃーな面々!! 緊張感なさ過ぎというか、最初からそんな機能が付いていないのか、悩む所です。そんな中、「時効さえなければ」という被害者のもっともな正論の前に、影響受けまくりの霧山君。それはそうと、 「誰にもいいませんよカード」作りすぎ!! 何か明らかに趣味の範囲を超えてるような気がするのは私だけでしょうか。 霧山君がスリを捕まえていながら、店主に犯人扱いされる不幸な中、三日月さんは三日月さんで、 突き抜けてます!!(ピンクです) そんな突き抜けた格好をしながら、「警察官です」発言、、、 いや無理無理!! 店主に信じてもらえないのも、当然と言うものです。その後、色々とあり、「今日は1人で帰る」と言い自宅に戻る霧山君。何か、 危ない人になってます!!(奇声を発するのは近所迷惑です) そんな人生に疑問を抱いた霧山君。しばらく有給休暇を取り、時効になった事件を捜査するのを止める宣言。え〜ちょっといいですか、霧山君。普段から有給休暇みたいなもんじゃないかという以前に、時効事件捜査をやめると、 ただの無趣味な人ですよ!! そんな無趣味人生を送ろうとする霧山君は置いといて、なぜかミュージカル風になる今週の「時効警察」。その中、未だに 霧崎君署名済の婚姻届を大切に保管している三日月さん 、、、 怖いですよ、、、(素で) また、有給休暇中の霧山君は、 「途中下車の旅」風の1人ナレーション1人つっこみを繰り返してる様は、 本気で寒いです!! そして、たまたま目にした手配書。笑うとしゃっくりをするとか、くしゃみをすると自分のことを話題にしているなどなど、、、。あの〜詳しい説明と言う以前に、 この犯人の取扱説明書みたいなんですが!! こんだけ分かってりゃどう考えても時効にはならないと思うんですが。とはいっても今回の主役は何と言っても、 十文字!!(呼び捨て) 最初はせこい捜査妨害をしていましたが、霧山君の叱咤により、苦渋の決断。事件は解決を見ました。え〜今までの軽い扱いからの大出世です。とはいえ、最後に美味しい所を持っていくのは霧山君。「誰にもいいませんよカード」をこれ以上無いタイミングで使ってくれました。それにしても、まだ持っていたんですね。「誰にもいいませんよカード」。これからも、趣味で時効事件を捜査することに決めたようです。まぁ、「誰にもいいませんよカード」、、、 あんだけ作ってりゃ、、、(使わないと) |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |
第7話 |
いきなりの「私は3億円事件の犯人です」と電話。さっそく霧山君、 「三日月さん、付き合って」 「、、、はい♪」 、、、三日月さん、 不憫な子、、、(ああ、勘違い) まぁ、一言で言えば、いきなりの告白に、即OKの三日月さん。うん、 違うから!! そんなわけで、今回の犯人候補、秋津さんと喫茶店で2人きりの霧山君。その場に、怪しい扮装の三日月さんが、 もこもこと現れます!!(もこもこと) 尚且つ、「GOサイン」を分かりづらい場所で、伝えます、、、伝わった様です。とりあえず、GOサインが出た事で、ちゃっかり秋津さんの家に乗り込みます。そのまま買い物にまで付き合ってしまうほどの和みようです。、、、ただ、その後を、 パタパタしてる三日月さん!!(パタパタと) その後に、 「コロッケ、おいしい?」メールが!!! 怖っ!! あのですね、三日月さん。あのですね、それって、 ストーカーですよ!!(おまわりさ〜ん) 前々からおいおい三日月さんって痛い子なんじゃないかと思っていましたが、今回、 確信しました!!(明確に) そんな中、捜査は進みダンボール紛失事件やら、えらそうに今までの経緯を説明する三日月さん。そんな中、着々と秋津さん一家に馴染んでいる霧山君。気がついてみると、霧山君の家に、三日月さんがちゃっかり寛いでる2人。が、 空気を読めないのが体質になっている霧山君。 「あれ、三日月君。なんでいんの?」 、、、こんだけ不憫だと痛い子になるのも仕方ないのかも知れません。 話はいよいよ最終局面に。真剣な話を続ける霧山君と秋津さん。その後ろでなぜか、怪しい機械を見つけ、嬉々として乗り込む三日月さん。 何故かタイムスリップしている三日月さん、、、 本編そっちのけですか。最後に秋津さんは犯人ではなくアイデアを出しただけと言う展開で話は終わります。終わりますが、三日月さんは、 最後まで嫉妬モードでした!!! うん、三日月さんは、不憫で痛い子認定です!! |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |
第8話 |
え〜冒頭から どうでもいいことにつっこみ始めます!! その場に現れた、三日月さん。相も変わらず、 空気の様な扱いです!! それでも頑張る三日月さん。、、、明日はしばらく来そうに無い様です、、、 自宅にて、事件の調書を調べ始める霧山君。その前に、 変態な霧山君!! じゃなかった。霧山君そっくりの変態さん。当然の事ながらえらいショックを受けています。 さて、今回の犯人候補は、被害者の親友。大学の助教授さん。なかなかに手強そうです。とはいえ、文章能力は無いのでそこからぼろが出そうな感じがします。一方、霧山君は、あまり成果が無いので、新入生を見つけて話しかけます。が、明らかに不審な行動なので、 あっち系の男認定に!! これにはさすがに霧山君も訂正。普段はボケボケとしているくせに、こういうことには敏感そうです。ええ、 厄介な性格です!! その後も霧山君は独自に調査を趣味で始めます。 その頃、警察署内では、 「霧山君変態疑惑」が!! 下着を盗んで、めちゃ嬉しそうです。それを見てしまった三日月さん。もはや、目に映るものは全て、 「霧山君は変態」 の文字だけです。傷心の三日月さん、 「、、、いい、、、」 はい? 「それでもいい!!!」 え〜と、 マジですか? それでも愛を貫くようです。ええ、もうこの際、 何でもありですか? そんなある意味崖っぷちの状況の中、霧山君に呼ばれ「ちょっと位の変態でも」と決意を新たにしますが、 ちょっとじゃなかった!! 三日月さんの目に映るのは、「自宅でセーラー服を着ている霧山君」。 私的には、既に通報物ですが、何と霧崎君。 自分の着ていたセーラー服を着ることを強要!! 私的には、既に実刑確定なんですが、 既に何かが切れている三日月さんは、涙ながらに着込みます。さて、いざと言う所で、 奇麗に投げられる三日月さん、、、 、、、要は事件の再現でした。そんな不憫な三日月さんに、マイペースな霧山君。 「三日月さん。そろそろ帰ったら?」 、、、 ここまでやらせておきながら、、、 (ある意味鬼です) 事件の方は最終局面を迎え、霧山先生と三日月助手の授業の始まりです。冷静に事件を説明していく霧山先生。その後ろで、三日月助手は黒板相手に、 暴走中!!! 、、、まぁ、この子は痛い子なんで、、、(そっとしておいてあげましょう) 事件は、「R」の読み方の違いと言う事で解決しました。最後に恒例の「誰にもいいませんよカード」で終わります。ついでに、変態の方の霧山君(?)は捕まり、身の潔白は証明されました。そして遂に、来週最終回です。果たして、霧山君と三日月さんの関係に進展は、無いのか? 無いのか? 、、、無いですね。 |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |
最終話 |
最終回なのに、全く働こうとしない時効課の面々。慰安旅行の温泉地の話題で持ちきりです。そんな訳で急に、旅行に行くためには仕事を終わらせないとと、 至極当然の事に今更気づく時効課! 、、、 あのですね!!(物事には順序が、、、) そんな面々を見ながら、三日月さん。 「絶対終わらないですよ!! へっへっへっ!!」 と思い切り悪者顔で高笑いしてます。うん、小者ですよ。 霧山君は霧山君で、「趣味で捜査」はお金が掛かるので、これで最後と宣言。その事件とは、天才作曲家。死に際のダイイングメッセージ。「サリエリ」。 一方、第1話で、入手した霧山君サイン済の婚姻届。勝手に霧山印の印鑑を押してしまいます。そんな痛い子。三日月さん。鏡を見て一言。 「私、ほとんど病気ですよ?」 あの、 自覚症状無かったんですか? むしろ、そっちの方が心配ですが、三日月さんの暴走は続きます。遂には、 霧山君署名済、勝手に印鑑押し済の婚姻届に、自分のサイン、印鑑と、 着々と事は進んでいきます!! 「やってしまった!!へっへっへっ!!」 とうとう、そこまで突き進んでしまいました、、、。え〜なんか不憫です。 当の霧山君はといえば、「趣味で捜査」の為に、虎の子の定期預金に手を出します。とうとう、ラストの時効捜査です。今回の犯人候補は、「下心」や「邪心」など、どう考えても真っ当な神経を持っているとは思えない曲で世界的に有名な作曲家。冴島さん。特徴は嘘をつくと、眼鏡が曇るです。ここまではいいものの、やはり捜査には時間が足りず、慰安旅行の温泉地に、今回の事件の現場を組み込む事を画策。うまい事、時効課の面々も食いついてくれたので、捜査続行です。その後も、当たり前の様にストーカー体質の三日月さんが慰安旅行に参加するわ、捜査中にヤクザに脅されるわ、冴島さんに悪夢を見る合言葉「デュマ×3」を言わせると言う、 地味な嫌がらせをしたりします!! (地味な) そんな大活躍の中、冴島さんの家を盗聴していた三日月さん。大切に持っていた、 後は役所に出すだけの婚姻届!! を風に飛ばされ無くしてしまいます。 そして、事件は終局を迎えます。やはり犯人は、冴島さん。天才の才能を独占したいが為の殺人でした。そして、最後に、ちょっといい雰囲気になる霧山君と三日月さん、、、。 事件も解決し、再び賑やかな日常に戻る霧山君。またしても、落し物の婚姻届にサインをする羽目に。、、、横で見ていた三日月さんの目が、 爛爛と輝いています!!! 、、、この後の彼女の行動は、 想像出来ます!!(間違いなく) 、、、報われる日は来るのでしょうか? とうとう最終回を迎えました。「時効警察」なかなかに楽しめました。しかし、最後に、風で飛ばされた、 全部処理済の婚姻届!! は、拾った誰かが勝手に役所に出してしまったとかいう展開かなと思ったので、そのまま無くなったと言うのはちょっと残念。折角、最終回まで引っ張ってきたのに、もったいないなぁと思います。まぁ、それでも最後に、再度、婚姻届にサインをする霧山君を見て、、、 食い入るように見ていた三日月さん!! が面白かったので、良かったですね。とりあえず、今回で「時効警察」は終わりです。十分楽しませて頂きました。続編があったら是非、見たいと思います。 |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |
第一話 |
いよいよ「帰ってきた時効警察」。早速、三日月さんの痛い妄想から始まります。 |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |
第2話 |
いつもの様に、三日月さんの痛い妄想から、 |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |
第3話 |
プクーーー!! |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |
第4話 |
今日も今日とて、女性としてと言うか、人間としてどうかと言う三日月さん。 一方、仮彼氏のデートをして、時効捜査の資金を得る霧山君。、、、 ある意味似た者かも、、、 (社会的に) とにかく、今回の捜査は、女性推理作家殺人事件。密室での殺人という難問です。さて、睡眠不足の為、催眠術師に行く三日月さん。そしたら、その催眠術師さんが昔の親友だった為、意気投合。しかし、それ以降、ベランダで歌う三日月さん。 三日月さんは、これまで、その猛威は警察署内で済んでいたのですが、 今回はご近所様まで! しかし、三日月さんだけに、違和感を覚えないのは仕様です。 ちなみに、その催眠術師さん。殺された女流作家の不倫相手の娘でした。そして、捜査が進むとどうやら、第一容疑者の催眠術師のお父さんは無実。しかし、新しい母親になろうとする女流作家に反感を覚えた催眠術師は、事故とも言える殺人を。そして、女流作家は、不倫相手に、娘が殺人を犯したと知らせたくない為に、自ら、密室殺人を計画します。正に、命を懸けた密室トリックでした。そして、事件は解決。三日月さんの歌手活動は、妄想のままで終わり、特に何にもありませんでした。 ええ、周囲の生暖かい目も、 いつもの事です! |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |
第5話 |
いきなり、妄想と恐怖が入り混じった悪夢を見る三日月さん。これが今回の事件の幕開けでした。 怪談で盛り上がる時効課の面々。さて、今ホラークイーンと呼ばれるホラー女優さんの双子の姉失踪事件。早速、ホラー女優さんに会いに行く霧山君。そして、散々怖がらせて帰る羽目になった三日月さんは、これ幸いとばかりに、霧山君に抱きつこうと、 実力行使! 「一回くらい良いじゃない!」 え〜と、 確信犯? 一方、捜査は着々と進み、実は、双子ではなく五つ子でしたという、驚愕の展開!実は、生きていたという筋書きかと思っただけに裏を掛かれました。しかし、実はホラーが苦手なところや、利き手の違いなどで複数のホラー女優さんがいる事を推理した霧山君。トリックを仕掛け、その事を発覚させます。そして、事件は、五つ子が一緒に住むことに反対した姉を感情的に殺害してしまった事から始まりました。 いつも通り、霧山君は、 誰にもいいませんよカード!で締めです。 |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |
第6話 |
青春を取り戻したいと、 私的に他人事ではない目的を持って、青春温泉に向かう時効課の面々。 に何故かついて来るストーカー体質の三日月さんと、愉快な3人組。ついでに、時効事件の捜査もしようという一方的な好意を押し付けられた霧山君は困惑気味。 それでも、「私は54歳」という怪しげな女将のいる温泉へ。ここで、マッサージ師さんが出てきて、私的に、 犯人分かちゃったんですけど、、、 とにかく、事件の捜査は続き、マッサージ師さんのうっかりが続き、ある意味、 あっさり事件解決! 最初の印象通り、娘が入れ替わり「54歳」とかとか、 痛いだけなんですが! まぁ、それはともかく、事件は解決。青春を取り戻す事ばかり考えるのではなく、年を経ることの大事さを感じさせながら終了です。 |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |
第7話 |
一人やたらと気合の入ったママさんバレー選手。大雑把な村なのに、えらい筋の通す人です。 今回の事件は、イノシシと間違えて人を撃ってしまった事件です。 正直、こんなんさっさと解決しろよと言うような事件でした。 とにかく、事件を調査した霧山君。捜査中にもかかわらず、 一人マイペースな三日月さん!ちょこまかと動き回り、霧山君にアプローチも忘れません。 そんな困った子は置いといて、捜査は進みます。 実は被害者は、不倫をしており、一方、旦那が不審な死を遂げていると言うのがあります。そして、熱血ママさんバレー選手は、旦那の実の姉で、その姿を見たと言う目撃者も出てきます。霧山君は、ママさんバレー選手が、不倫していた被害者を撃ったのだと推理。そして、ママさんバレー選手は自白しますが、殺してしまったと。 だから、本気が好きと、えらい自分ペースな主張。 まぁ、人それぞれだよなという事で、事件解決です。 |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |
第8話 |
何かもうあんぐりな悪夢を見る三日月さん。まぁ、 いつもの事なので!! 今回の事件は、地上げ屋殺人事件。早速捜査を開始する霧山君と三日月さん。しかし、豪邸で、霧山君が、三日月さんの大声で階段から落ちて負傷。 病院で気が付く霧山君と、ハイテンションな三日月さん! 弱った男の人は介護されると弱いと吹き込まれたかわいそうな三日月さん。 、、、 全開です!! (色々と) ついでに、時効捜査も三日月さんが引き継ぐと、 どこまで行くのか? 、、、 既に行ってしまっている三日月さん! 捜査状況をビデオで撮影し、霧山君と捜査会議と洒落込む三日月さんですが、 その内容は、、、 え〜と、 早送りしようか!! 霧山君は、とりあえず、早送りしたい。 そして、そんなえらい事になってる三日月さんを見る時効課の人々。 「汚れた目で見ないで下さい」という三日月さんですが。うん、 無理!!! そんな絶対無理な状況ですが、捜査は進展。三日月さんの捜査と、霧山君の推理で事件は解決。実は、被害者のお母さんが、その素行に見かねて刺してしまい、それを周りの人達がかばってくれたのでした。そして、いつもの通り、「誰にも言いませんよカード」。こうして、事件は解決しました。 |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |
最終話 |
元彼と再会する三日月さん。一方、今回の時効捜査は、コスプレ泥棒が屋上から突き落とされ、その手に、ギタリストさんの財布が握られていたと言うもの。とはいえ、この女性ギタリストさんは、被害者と何の接点も無い為、そのまま事件は時効を迎えました。 さて、三日月さんは、元彼と会いますが、その彼は、仕事も出来るし、いい男ですが、 話がつまらない男! (しかも致命的) 時効捜査よりも、元彼との再会を選びますが、あまりのつまらなさに、 消えたくなる三日月さん! もう、心底うんざりした三日月さんは、時効捜査に合流。 開放された喜びで、おいおい大丈夫かと思えるようなハイテンション、、、 いつもの事か、、、 ともあれ、捜査は進み、「終わらせる為に間違えた」事に気付き、締めの自白に行こうとするものの、三日月さんには、元彼との約束がある為行けません。やむなく霧山君が一人で向かいますが、どうにも調子が狂います。 それでも、捜査は進み、本当は、話のつまらない夫を殺したかったんだけど、人違いで殺してしまった。事件に関連性が無い為、時効となった。そして、最後に「誰にも言いませんカード」を出そうとした時、三日月さんに預けてあった事を思い出した霧山君。困った霧山君ですが、そこに何故か馬に乗って現れた三日月さん。 無事に「誰にも言いませんカード」で締めです! そして、いつも通りの時効課の面々。 普通に続編が作られる終わり方ですね♪ |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |
目次へ戻る |
面白かったら押して下さい!! |