取り扱い商品例
◆家にいながら全国の味を堪能♪ 好評 ご当地ラーメンシリーズ
小売店様でのお取り扱い、催事でのお取り扱い等、ご注文承ります。
一般の方も一箱(20食)よりOKです。お電話にてお問い合わせ下さい。
●名店シリーズ● 各210円(税込)
| 商品名 |
東京タワー麺 |
| 価 格 |
210円(税込) |
|
|
東京タワー開業50周年にちなみ、東京タワー
との共同企画により誕生。メディアで多数
紹介されている話題の商品。
味は昭和を思わせるとんこつしょうゆ。 |
| 商品名 |
喜多方ラーメン まるや |
| 価 格 |
210円(税込) |
|
|
昭和29年創業よりラーメン一筋。日本一ラー
メン店密度の高い喜多方。豚骨、鶏ガラをじ
っくり煮込んだ澄んだあっさりスープは喜多
方特有の太ちぢれ麺によくからみます。
「喜多方老麺会」初代会長の味。 |
| 商品名 |
熊本 もっこす亭 |
| 価 格 |
210円(税込) |
|
|
熊本弁の「頑固」「こだわり」がネーミング
の由来。じっくりと煮込んだ豚骨スープに秘
伝のマー油を効かせ、独自の味に仕上がった
もっこす亭、くせになります。 |
| 商品名 |
秋田の麺家 周助 |
| 価格 |
210円(税込) |
|
|
秋田の良水の里といわれる「寒風山山麓」の
水を使用した極上の麺には初代のこだわりを
感じられる。しょうゆと炊き出しの豚、鶏ガ
ラスープをふんだんに使い、さらに野菜スー
プも加えた贅沢なスープで味わう麺は絶品で
す。 |
| 商品名 |
小樽ラーメン 桂苑 |
| 価格 |
210円(税込) |
|
こだわりの味を守り続ける小樽の名店。
昭和39年創業、合わせ味噌の鶏ガラスープに
野菜の旨味がたっぷりしみた、濃厚かつマイ
ルドでかつピリっとした味わいです。 |
●喜多方ラーメンシリーズ● 各210円(税込)

|

|
コシの強い平打ち太麺を使用した人気のシリーズ。味噌味・しょうゆ味の2味が楽しめます。
箱を開けたときにふわっと香る麺の香り、期待を裏切らない逸品。ご家庭で本格的な「喜多方ラーメン」をお楽しみ下さい。 |
 |
 |
 |
| 4食入り |
6食入り |
10食入り |
 |
郵便局の「ふるさと小包」
にも選ばれている、
大変人気のある商品です。 |
|
●蔵のまち喜多方の麺「ふるさと」●
 |
青じそめん、よもぎそば、大麦めん、会津そば、田舎うどん各2ケずつのセット。5つの味わいで大満足のボリュームです。 |
●よもぎそば●
 |
よもぎの独特の香りが食欲をそそる、よもぎそば。飽きのこない味わいでたっぷり楽しんで頂けます。 |
●ご当地名店シリーズ● 各210円(税込)
 |
山形 だるまや
地元の合わせ味噌(赤と白)を使用し、コクがありマイルドな辛さ。 |
|
 |
博多長浜・呑龍
豚骨と野菜を強火で長時間煮込んだ旨味のあるスープとのど越しのよい細麺。 |
 |
旭川・八海
選りすぐりの豚骨と豚足をじっくり煮込んだ白湯スープに、魚介ダシを加えた深いコク。 |
|
 |
飛騨高山・なないろ
地元高山の古くからの味。ほのかなかつおの香りと極細のちぢれ麺が特徴。 |
 |
倉敷・てんりょう
江戸幕府の直轄地<天領>であった実り豊かな歴史と文化の町、倉敷の味。 |
|
|
|
●ご当地シリーズ● 各189円(税込)
 |
札幌らーめん
合わせ味噌に、にんにく、生姜の風味とホタテの旨味が隠し味。 |
|
 |
小樽ラーメン
小樽特産のほたて、えび、かに等の解散エキスをふんだんに使用。 |
 |
なまはげラーメン
パッケージとネーミングが大人気。比内地鶏のガラと上品な醤油の香り。 |
|
 |
喜多方ラーメン
野菜・豚・煮干しの旨味が見事にマッチング。 |
 |
東京ラーメン
かつおと煮干しのあわせダシが絶妙な東京下町の小粋な味。 |
|
 |
和歌山ラーメン
濃厚醤油に、豚骨ガラスープの組み合わせが独特。屋台の味を思わせる、深く懐かしい味わい。 |
 |
神戸ラーメン
豚ガラと醤油の旨味が織りなす独特な神戸中華街の味わい。異国情緒あふれる味。 |
|
 |
尾道ラーメン
豚ガラスープと煮干しの味をベースにした港町尾道ならではのラーメン。 |
 |
博多ラーメン
豚骨スープの独特の風味が特徴の本場の味。ちょっと固めにゆでた「バリカタ」麺と味わうのが博多流。
|
|
 |
沖縄ラーメン
沖縄(うちなー)の澄んだ海から採れる天然潮の風味を最大限に引き出した極上スープ。 |
 |
米沢ラーメン
NHK大河ドラマ「天地人・直江兼続」で話題の米沢。ちぢれ麺とあっさりスープの絶妙なバランス。 |
|
|
|
その他多数
|