加盟校専用ページ
<
役員業務専用ページへ
>
「野球ねっと」
部員登録作成マニュアル
(2025.4.16)
「野球ねっと」による部員登録作成マニュアル3/18の改訂版です。
御確認お願いします。
<
部員登録作成マニュアル(改訂版)(pdf)
>
部員登録を行う際にPDFファイルに表を貼り付けられない時に参考にしてください。
<
部員登録を行う際にPDFファイルに表を貼り付けられない(pdf)
>
野球ねっとを利用した春季県大会の申し込みについて(2025.4.12)
春季県大会の大会申し込みは4月12日(土)18時から受付開始となります。
県大会出場が決まったチームから、順次、受付できますが、システムの都合で登録されているメールアドレスに通知が送信されない場合があります。
メールが届いていなくても野球ねっとから大会申込ができる状況になっていますので、期日(4/18(金)10:00)までに承認されるように大会申込手続きを行ってください。
<
野球ねっとを利用した春季県大会の申し込みについて
>
野球ねっとトラブル対応について(2025.4.2)
トラブルの際には下記のファイルを御参照ください。
<
野球ねっと対応【ログインできない、継続登録忘れ、アカウントの作成】
>
【一部変更】部員登録名簿作成 マニュアル(2025.4.2)
先日HPに掲載した、部員登録名簿作成マニュアルの文言を一部修正したものです。
御確認お願いします。
<
【一部変更】部員登録名簿作成マニュアル
>
加盟校の先生方へ連絡
(2025.3.30)
「野球ねっと」については、申請されたものを順次内容を確認し、承認しています。
その内容によっては、確認も含め、承認せずに差戻しをしています。
その場合、加盟校に差戻しされた旨のメールが送信されていますが、そのメールを確認されていないと思われるものが、3/29現在で30件程度あります。
加盟校の担当者の先生は、一度メールをご確認くださいますよう、お願いいたします。
令和7年度不祥事防止アンケートのお願い
(2025.3.28)
※2025年度は登録番号が変更されている学校があります。
各校、不祥事防止アンケート入力をお願いします。
入力は、<
こちら
>をクリックするか、<
QRコード
>よりお願いします。
「野球ねっと」
大会申込・選手資格証明書/出場選手名簿作成マニュアル
(2025.3.18)
「野球ねっと」による大会申込・選手資格証明書作成簡易マニュアルです。
御確認お願いします。
<
大会申込・選手資格証明書作成簡易マニュアル(pdf)
>
「野球ねっと」部員登録の連絡(2025.3.18)
「野球ねっと」による部員登録のマニュアルです。
下記(1)のマニュアルを確認し、名簿の作成を実施してください。
なお、部員登録名簿を作成する際に(2)を使用します。
※提出期限:5月末日・提出先:県高野連事務局
<
(1)部員登録名簿作成マニュアル(pdf)
>
<
(2)学校番号・部員数入力表(excel)
>
当校は<
加盟校一覧(新)※3/15内容を更新
>を御確認お願いします。
加盟校の先生方へ連絡(2025.3.7)
日本学生野球協会が新たな処分基準を策定し、関連して日本学生野球憲章の改正が同協会評議員会で承認されました。この承認を受けて、処分基準や付随して策定・改正された諸規則などを掲載いたします。
加盟校指導者の皆様につきましては、ご一読いただき改定内容についてご確認をお願いいたします。
<
1 日本学生野球憲章(改定版)
><
2 日本学生野球協会 新旧対照表
>
<
3 指導者に関するガイドライン
><
4 学生野球資格の回復に関する規則
>
<
5 学生野球資格を持たない者との交流に関する規則
><
6 試合・大会の運営に関する規則
>
<
7 処分基準(新設)
><
8 処分基準別紙(新設)
>
<
9 「注意・厳重注意」及び「処分」結果の公表基準ガイドライン(新設)
>
<
10 注意・厳重注意および処分申請に関する規則(改定版)
>
<
11 部員の憲章違反行為と野球部への措置の運用内規(新設)
>
<
12 部員の憲章違反行為に対する注意・厳重注意、処分、及び指導・措置の運用内規(新設)
>
<
13 不服申立に関する規則
>
「野球ねっと」年度末・年度当初の事務処理についての連絡
(2025.2.25)
「野球ねっと」の年度末・年度当初の事務処理について、下記の資料をご参照のうえ、対応をお願します。
<
「野球ねっと」年度末・年度当初の事務処理_20250225
>
加盟校の先生方へ連絡(2025.2.6)
日本高野連から2025年度の高校野球特別規則、周知徹底事項、重点指導事項などが通知されました。
下記資料の御確認お願いします。
<
①規則改正通達
> <
②2025規則改正文
> <
③2025年度野球規則改正の要点解説
>
<
④アマチュア野球内規について(2025年)
> <
⑤アマチュア野球内規(2025年)
>
<
⑥高校野球用具の使用制限について
> <
⑦2025年度高校野球用具の使用制限
>
<
⑧高校野球特別規則(附記付)
> <
⑨高校野球特別規則2025改正要点解説
>
<
⑩重点指導事項(2025年)
> <
⑪2025年周知徹底事項
>
「野球ねっと」チーム情報の登録画面(追加対応)の連絡
(2025.2.3)
「野球ねっと」におけるチーム情報の登録画面について、下記の資料をご参照のうえ、追加対応をお願いします。
<
「野球ねっと」チーム情報の登録画面_追加対応_20250203
>
甲子園大会の会議の資料
(2024.8.14)
甲子園大会の監督会議の資料を掲載します。
加盟校の指導者の方々にぜひ見ていただき、甲子園大会の実際を知っていただければと思っています。
よろしくお願いします。
<
甲子園大会の監督会議資料
>
「放送と記録(マネージャー必携)」に関する連絡
(2024.7.29)
令和6年度版の「【完全版】放送と記録(マネージャー必携)」をPDFデータにて配布いたします。各校にて御活用ください。
<
【完全版】R6_放送と記録
>
「野球競技者登録システム(野球ねっと)」年度末・年度当初の事務処理について
(2024.3.15)
下記の添付資料を御参照していただき、「野球競技者登録システム(野球ねっと)」の年度末・年度当初の事務処理等をお願いします。
<
競技者登録システム加盟校へ連絡
> <
野球ねっと登録について
>
電子スコア操作のための動画マニュアルについて(2021.3.24)
電子スコア操作の動画マニュアルのURL(YouTube)を記載します。興味のある加盟校記録員は参考にしてください。
電子スコアマニュアル基礎編
https://youtu.be/ABafE8rvbQs
電子スコアマニュアル応用編
https://youtu.be/s5WUAb3O90I