| 蓬田氏コメント | 
    
      |  | 蕎麦は石臼挽きによる手打ち細打ち麺。こしと風味は抜群である。生粉打ち蕎麦あり。 出汁はやや甘い。
 二八そばを推奨したい。
 同蕎麦店ではそば打ち教室を開いており、2名以上で申込すると懇切丁寧に教えてくれ、打ったそばは持ち帰り出来る。
 | 
    
      | Mr.X氏コメント (平成16年10月) | 
    
      |  | 外見も店内もレストラン的です。随所に花を飾り、シンプルですっきりしており、清潔感があふれています。中央にカウンターがあり、奥にテーブル席と座敷があります。高級感があります。 そばは生粉打ち(十割)と二八のもりがあります。かき揚げ天付き生粉打ちそばをいただきました。細く、こしがあり、量もたっぷりあります。お汁は甘辛く濃いです。薬味はねぎとわさび。美味しいそばでした。
 そば教室は平日(除く水曜)11:30から、土日祭15:00から約2時間。道具は揃っているそうです。一玉3,150円。
 | 
    
      | メニューの一部 (平成16年10月) | 
    
      |  | もり(二八) 630円、生粉打ち 890円、かき揚げ天ざる 890円、野菜天ざる 1,050円、 海老天ざる 1,370円、そばがき 840円、八海山 630円、そば会席 3,150〜(要予約)
 | 
    
      |    レストランのような印象の店内です。左が座敷、右がテーブル席。中央にカウンターがあります。
 
 
  「かき揚げ天 生粉打ち」です。
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | アクセス方法・地図 | 
    
      |  | 東武線豊四季駅下車。 流山運動公園方向に進む踏切通過し富士見町交差点を過ぎ稲荷神社先の右側。車で行く方が便利である。徒歩15分。
 | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  ←マピオン地図へ |