蓬田氏コメント |
|
蕎麦は手打ち細打ち麺で、こしがつよくのどごしもよい。
又香りもあり、出汁はやや甘口である。
そばも美味しいが、そば屋さんでコロッケも賞味でき、これまた美味しいので賞味されてはいかが? |
|
|
|
Mr.X氏コメント (平成17年5月) |
|
成田の街から離れ、利根川近くの丘の上、竹林の中にあります。茅葺きの古い、立派な建物で、土間にテーブルと椅子、大きな座敷、外は庭と竹林。いい雰囲気です。御主人は気さくで、色々なことを教えていただきました。材料、お酒、などにこだわり、ここで30年営業されてきたそうです。
そばは国内産を霧下で製粉した「もり」と「ダッタン」。藪天もり大(小海老のかき揚げと野菜)をいただきました。そばは細めで、なめらかでしなやかです。量はたっぷりあります。お汁は甘辛く、濃く、味わい深いです。そば湯のときにいい味です。天ぷらは、さくさくしていいです。いい雰囲気で、たいへん美味しいそばでした。
他では味わえないお酒があります。また成田法務局近くに、稜という姉妹店(0476−24−4835)があります。 |
メニューの一部 (平成17年5月) |
|
もり 630円、ダッタン 735円、藪天もり 1,625円、 笹天もり(大海老2本と野菜) 1,470円、
山菜おろしそば 995円、蕎麦みぞれかけ 840円、蕎麦うちわやき 520円、コロッケ 420円、
蕎麦会席 2,100円〜、特選冷酒 840円〜 |

落ち着いた店内です。ゆっくりできます。

「藪天もり大」です。 |
 |
|
アクセス方法・地図 |
|
成田から国道408号線を江戸崎方面に進み、コンビニースリーエフの信号(竜台入口)を左折し上り坂の小道を行き竹林の中。 |
|
|
|
|
←マピオン地図へ |